• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosihikariのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

秋の収穫にむけて カミさん命令発動~

秋の収穫にむけて カミさん命令発動~
少しはゆっくり出来るハズの お盆休みですが 今年は お盆休み中に 突然のお葬式が

県外にて一件 地元にて一件 (驚)

礼服大活躍で オラも全然 体が休まる日がありませんでした (+_+)


一か月の間に お葬式が都合三件  我が家の冠婚葬祭費は 大変なことに、、、、


やっと 落ち着いてきた本日 カミさん命令により 秋の収穫にむけて 「取り合えず ダイコンを

巻く為に 畑を耕し 畝を三つ 他に耕してぇ~」 との ありがたい お言葉(汗)

うねっこ君を 引っ張り出し さて活動開始って スターターロープが ブチって、、、、、、

ホームセンターにて ロープを調達、修理 やっと完了しました。


こりで オラの本日のノルマは 終了。

のびのびになってた デッキ君の リモコンドアロックユニット交換ができるかな。

 
Posted at 2016/08/28 17:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手に余ってる家庭菜園 | 日記
2016年07月16日 イイね!

彩君がやってきて一週間

彩君がやってきて一週間急きょ 彩君が我が家に来る事になり バタバタと 引き取り  車庫証明 ナンバー変更(管轄変更)

&名義変更で 夜勤明けの時間をフル活用して 何とか完了しました。

名変 ナンバー変更の流れそのものは問題も無く終了しましたが 午前5時頃に仕事が終わり

陸自が開くまでの待ち時間が 一番つらかった。

陸自の周りにある 代書屋さんに頼めば 早く終わるんですが 手数料が、、、、、



貧乏な 我が家ですので カミさん命令で オラが出来る事は 「節約しなさい」との事で 

一切 オラが手続きしました。 (+_+)

晴れて我が家の名義に なった 彩君です。

でも 一週間に一度乗るか乗らないか位の使用ですが 事情により 最低3年位は

維持して持ってないとです (ーー;)


Posted at 2016/07/16 09:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

誕生 その他近況ですが

誕生 その他近況ですが先週 健康診断の結果 「胃に異状あり 要精密検査」の通知を 受け取り 胃カメラの検査を受け

結果 「がんでは無く 胃潰瘍との診断 ただ、ピロリ菌が所見される」とのこと(嬉&悲)


ピロリ菌除去の薬を飲み始めました (+_+)

副作用での 下痢 (うううっ) &痛風の症状のWパンチを受けながら 仕事してました。


「頑張ってるなぁ オレ」 


ライフワークのイヂリも おやすみです。

何より ピロリ菌除去薬服用中は 禁酒 こりが 一番こたえます。




さて タイトル写真ですが 昨年の秋 カミさんが いつも冬に除雪の雪をためておく場所にて

カマキリ君の卵を見つけ 「こんな所では 大変だ」と 保護?して おいたものです。

今朝 外にでて 「きゃぁ~ 大変だぁ」と 大声でオラを呼びに来て発見したものです。


うじゃうじゃと 小さいカマキリ君達が卵から 出てきて 外を目指します (ガンバレ)


なかなか生ではじっくりと見れないので 二人で感動して 一時間くらい見てました (^O^)





今年最後のいちごです。

もう 食べあきたので 加工→ いちごジャムになりました。



今朝は いつもと違い にぎやかな 早朝の始まりの オラでした。
Posted at 2016/06/04 11:25:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

連休の成果? まろん嬢の連休生活?

連休の成果? まろん嬢の連休生活?連休中の ノルマ?

畑の雑草とり カミさんの指定する野菜 きゅうり かぼちゃ メロン ズッキーニ などの苗を植える

為に うねっこ君に活躍してもらい なんとか植えました。

さらに せんだって植えた オラの大好物のじゃがいもの苗が大きくなってきたんで

根本に柵がけ、、、、


「やっと 終わったか」なんて思ったら 隣のおばぁちゃんが 「ネギ苗あまってるから あげるから

ふせたら~」と、 ありがたい申し出 (*^。^*)


聞けば 今までずっと ふせては増やし ネギ苗は買った事は無いそう~(驚)




その合間に まろんラン(自宅裏のまろん嬢の運動場)の草刈り完了


失明して 目の見えない生活にも 何とか慣れてきて まろんランにて遊んで 疲れると

夜は 目薬(三種類)をすると  毎日無防備なカッコで朝まで熟睡です。
Posted at 2016/05/08 14:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手に余ってる家庭菜園 | 日記
2016年05月01日 イイね!

すくすく~ までいかない?

すくすく~ までいかない?先日 さんど豆に手を 作成して ツルがすくすくと、、、、、、




カミさんの実家のは オラんちより 遅くに植えたのに もう ツルが伸び放題で もじゃもじゃ



オラン家は なぜか あんまり伸びない (+_+)


この状態で すでに 花が咲き   昨日 最初の収穫、、、、、




去年は 手の高さが足りずに 継ぎ足した位に もじゃもじゃ状態に伸びたのに、、、


なにが 気にいらないんだぁ????





後ろの じゃがいもの きたあかりと 男爵は 順調に 葉っぱも伸び 良い感じです。




じゃがいも大好きな オラとしては まずは一安心 


あとは 追肥と 山からやってくる タヌキどもに 食べられない様にしなくては。


この 連休は なんの 畑作業が 待っているのか?



その前に 畑の草取り、 家の周りの除草 畑の風よけ用の むくげの枝うち 





はぁ~ (ーー;)      忙しい 
Posted at 2016/05/01 17:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手に余ってる家庭菜園 | 日記

プロフィール

「でんすけ専用ドックラン完成 http://cvw.jp/b/1478201/48414827/
何シテル?   05/06 13:57
三つ子の魂百まで ことわざ通り 幼稚園児時代より 車大好き(機械物ですね) でイイ おっさんになった 現在も 大好き、イや ライフワークになってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:42:23
車検備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 09:21:43
2500回転あたりでの異音対策しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 10:12:47

愛車一覧

ダイハツ アトレーデッキバン デッキ君Ⅱ (ダイハツ アトレーデッキバン)
縁あって アトレーデッキバンに乗り換えました
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス君 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ふと遊びに行った知り合いの車屋で見つけた超お買い得車 買うつもりなかったのに 買っちゃっ ...
トヨタ SAI 彩くん (トヨタ SAI)
とある理由で 親戚の家から 我が家の仲間入り(貰って来た)しました ニューフェイスの 彩 ...
イセキ イセキトラクター うねっこ (イセキ イセキトラクター)
自宅前の畑の耕運用です。、 ネコの額よりは広いので、 以前は田んぼ用のヂィーゼル耕耘機で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation