• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosihikariのブログ一覧

2016年05月01日 イイね!

すくすく~ までいかない?

すくすく~ までいかない?先日 さんど豆に手を 作成して ツルがすくすくと、、、、、、




カミさんの実家のは オラんちより 遅くに植えたのに もう ツルが伸び放題で もじゃもじゃ



オラン家は なぜか あんまり伸びない (+_+)


この状態で すでに 花が咲き   昨日 最初の収穫、、、、、




去年は 手の高さが足りずに 継ぎ足した位に もじゃもじゃ状態に伸びたのに、、、


なにが 気にいらないんだぁ????





後ろの じゃがいもの きたあかりと 男爵は 順調に 葉っぱも伸び 良い感じです。




じゃがいも大好きな オラとしては まずは一安心 


あとは 追肥と 山からやってくる タヌキどもに 食べられない様にしなくては。


この 連休は なんの 畑作業が 待っているのか?



その前に 畑の草取り、 家の周りの除草 畑の風よけ用の むくげの枝うち 





はぁ~ (ーー;)      忙しい 
Posted at 2016/05/01 17:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手に余ってる家庭菜園 | 日記
2016年03月21日 イイね!

この三連休の 行動 (^v^)

この三連休の 行動 (^v^)この春の三連休





以前より、会社同僚のおやじさんの 愛車探しを頼まれ 我が K,sガレージの情報網を

フル活動させて 見つけた 平成19年式 ワゴンR ワンオーナー、走行67000キロ 無事故車

車検平成30年3月までの超極上車の納車  価格は とても書けません オークションより安い


諸経費込で ¥2〇万円でした。


次に 身内の車の タイヤ交換 計4台  内二台はタイヤ組み換えでの交換作業


そして カミさんのご命令による  昨年に 種まきして ビニール内で カワイイ芽が

出て来てる  さんど豆(正式な名前は知りません)の ツルが上る為の 手(写真参照)つくり



コレが 一番手間がくった (+_+)


もう 畑のシーズンが始まりますね  \(-o-)/
Posted at 2016/03/21 16:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手に余ってる家庭菜園 | 日記
2016年02月02日 イイね!

我が家の家庭菜園に災難がぁ 、、、、、、、、

我が家の家庭菜園に災難がぁ 、、、、、、、、いくら 持て余しているとはいえ 大事な家庭菜園(と、言うには広過ぎですが)に大変な事が 
(>_<)





大事な畑 しかも 冬菜の植えてある畝の 真上に 今は家も撤去して 杉が植えてある

親戚の敷地の杉の木が 二本 オラン家の畑を直撃 (爆)




しかも 根本から、、、、、、、、、、



我が家は畑でしたが お向かいの親戚のお宅は 風手直撃 




もう少し 杉の木が長ければ 自宅直撃でした(ホッ)


早速 持ち主が 誤りにきましたが カミさんは、と言うと


貰った粗品の砂糖を見て 「ちょうど砂糖が無くなりかけてたんで 良かったわ」



などと のんきなものでした




マァ 雪が消えるまでに 撤去するみたいなんで 良しとしましょう    (^v^)
Posted at 2016/02/02 18:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手に余ってる家庭菜園 | 日記
2015年10月04日 イイね!

デッキバン大活躍

デッキバン大活躍本日 手に余ってる 家庭菜園の来シーズンの為 もみ殻を貰いにいってきました。


我が家には 軽トラと言う車両はありませんので デッキ君の登場となりました。


我が家の田んぼの耕作をお願いしている方(近所です)の作業所へ行って
70リッターのビニール袋に入れ運びました。
荷台に合計6袋 
近所ですが 合計7往復で 都合42袋運搬でした。


おかげで 荷台は もみ殻だらけですが 終了後に コンプレッサーにてキレイにエアで掃除
しました。

来年は畑にもみ殻を撒き うねっこ君で混ぜ込み耕します。

これも エコかな?
Posted at 2015/10/04 18:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手に余ってる家庭菜園 | 日記
2015年06月27日 イイね!

おいしい収穫の時期になりました。

おいしい収穫の時期になりました。植えた時期はひ弱だった きゅうり君も  手にたくましく絡み付き たくさんの実(当然きゅうりですね)

をつけ始めました。



きゅうりスティックの味噌マヨ付   きゅうりモミ 浅漬けなどなど つまみには最高です。


我が家のは 当然無農薬 (単に消毒がメンドクサイだけなんですが) です




時間差で植えた きゅうり君の苗もすくすくと育ってますので これからしばらくは楽しめます。


アトは スイカ、メロン、ナス、そうそう ネギも伏せなおしました。

先日 ジャガイモの収穫をしました こちらは 少々不作でしたが、二人で食べる分には十分すぎる量です。


本日も 晩酌のつまみは きゅうりスティックの味噌付かな (*^。^*)
Posted at 2015/06/27 12:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 手に余ってる家庭菜園 | 日記

プロフィール

「でんすけ専用ドックラン完成 http://cvw.jp/b/1478201/48414827/
何シテル?   05/06 13:57
三つ子の魂百まで ことわざ通り 幼稚園児時代より 車大好き(機械物ですね) でイイ おっさんになった 現在も 大好き、イや ライフワークになってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:42:23
車検備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 09:21:43
2500回転あたりでの異音対策しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 10:12:47

愛車一覧

ダイハツ アトレーデッキバン デッキ君Ⅱ (ダイハツ アトレーデッキバン)
縁あって アトレーデッキバンに乗り換えました
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス君 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ふと遊びに行った知り合いの車屋で見つけた超お買い得車 買うつもりなかったのに 買っちゃっ ...
トヨタ SAI 彩くん (トヨタ SAI)
とある理由で 親戚の家から 我が家の仲間入り(貰って来た)しました ニューフェイスの 彩 ...
イセキ イセキトラクター うねっこ (イセキ イセキトラクター)
自宅前の畑の耕運用です。、 ネコの額よりは広いので、 以前は田んぼ用のヂィーゼル耕耘機で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation