• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosihikariのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

洗車したいんですが(ー_ー)!!

洗車したいんですが(ー_ー)!!

2~3日前から、車の汚れが気になって 「洗車したいなぁ~」 と思ってましたが
仕事中に 木箱に入った 約30キロ位の重さのシリンダーと外側の木箱の間に人差し指と中指二本が挟まってしまいました。
瞬間、 いって~(>_<) と思い、恐る恐るフタを開けてみたところ、自分の二本の指の先っちょが
見えましたぁ (+_+)





これは誰の指なんだぁ~?って思い 5秒位見つめていたら 激痛がぁlllllllllllllllllllll



そばの友人を頼み シリンダーを動かしてもらい、指を抜き その場で30分位
うめいてました。



夕方 中指は動く様になったが 人差し指が ジンジンと痛み これはオカシイと思ったが
すでに お医者さんは閉まっている時間









救急外来で見てもらいましたが 「ウチのレントゲンでは細かいのは よく見えないし
何より 私は専門が内科だから,,,,,,,,,,, 」との ありがたいお言葉

看護師さんに とりあえず添え木で包帯巻いてもらって帰宅しました。



次の日 整形外科で見てもらったところ  



「あっはっはぁ~  キレイに折れてますよ~」
でした。


んで 写真の状態ですので 洗車で~き~ま~せ~ん \(-o-)/


オマケに 車いぢりも しばらくお預けです     


まぁ ペースを落としたと思えばと 考えてます。



全国 7525人?の koshihikari ファン」の皆様 完治するまで お待ち下さいませ~

Posted at 2012/11/23 14:44:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

自己満足&酔っ払いの後始末

写真等は 特にないですが、 アトレーヘッドライトについて 自分としては 前期ヘッドのクリアウインカーのレベライザー付を装着したかったんですが、なんせ 予算の絡みで 後期ヘッドになりました。
妻&子供からは 「ヒゲ付ヘッドライト見たいで変だぁ」などと 悪口言われてますが、本人は
まぁ~ いいんじゃぁないかなって 感じてます。

とりあえずで装着しました アトレーヘッドですが 整備手帳にも書いてあった ハイビーム時の
4灯同時点灯用リレーと 取り付けた時から気になっていた HIDの色とポジションランプの赤っぽい
色の違和感解消で 本日コメリに行った時に見つけた スーパークリアバルブ ¥525円 (かみさんの買い物カゴにそっと忍ばせ GET(*^。^*) ) を 晩御飯前に オイラとしては 非常に珍しく
シラフでの作業で 4灯化とポジションクリアバルブ交換しました。

とりあえず 気になってた所を改善しました。
んな 事しないで言い様に 取り付けの時にしっかりと計画的にやればいい事なんですが
なんせ 酔っ払いのする事ですので 必ず 後始末が必要ですので あしからずです。





まぁ しなくても 影響はないんですが 自己マンの世界ですね。(ー_ー)!!


Posted at 2012/11/11 22:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

やっと一週間終わった~(^o^)

やっと夜勤終わって休みダス。
しかし皆さん、コマメに細かいのまで、パーツレビュー&整備手帳載せてるんですねぇ~/モノグサなオイラは、細かい&簡単な奴は写真撮ったり、打ち込むのがメンドっちいので省略して載せてないもんねぇ~(+_+)
昨日見てたら、アトレーシート交換も載せてなかった!(・・;)
今更載せるのも、ん~(+_+)だからね。
今後、気が向いたのだけ載せてくつもりで
すね。
なんちゃって、ヤハリ夜勤明けで朝酒飲みながらやったのがアップされる確率が高いかな?(^o^)

Posted at 2012/11/10 08:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

デッキバンミーティング行って来ましたぁ

デッキバンミーティング行って来ましたぁ11月3日22時15分 自宅出発↠すべて下道で 11月4日5時30分頃 静岡県掛川市 エコパに
到着 近くのスタンドで洗車 会場にて仮眠しましたが、なんか興奮して なかなか眠れません。

そうこうしてるうちに パラパラと なつかげさんはじめ 皆さんが到着しましたが
なんと言っても  跳ね馬車 暴れ牛車 懐かしい 過去に乗っていた車(旧車)やら 目移り
してしまいました。


でも、やっぱりデッキバン! 初対面ですが そんな気などなく 皆さん気さくに 色々な話をさせて
頂きました。

楽しい時間は あっと言う間に過ぎて 後ろ髪を引かれる思いで 帰路につきました。
帰りは 韮崎あたりから 高速を使おうと思ってましたが なんとなく 下道で自宅まで
走っちゃいました。


みんカラ デッキバンオーナーの皆さん 来年はぜひ参加してくださいませ。
Posted at 2012/11/05 21:05:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

アトレーライト装着しましたが (>_<)

アトレーライト装着しましたが (&gt;_&lt;)本日、夜勤明けにも関わらず 11月4日の ミクシィコミュの デッキバンミーティングに行くためと
夜間走行の明るさ確保の為 アトレーライトを装着しましたが、 いつもの通りに 朝酒飲んだのが
大失敗でしたぁ (>_<)

しかし ビンボって悲しいですねぇ  中古でも バラスト、バーナー 配線付で買えば 何の苦労もなく 装着できるのにぃ  ついつい安さに負けて ライトのみを購入 後で あれもこれもと 流用できる部品を探しまくる。



リレーキットを組み 取り付けるハズが メンドくさくなり 断念 オマケに 4灯点灯の為の マイナスアースリレー配線製作時には 手元がプルプル震え(アル中ではありません 気分よく飲み過ぎの為です。)

「あかん、 とりあえずこのままでも車検は通るから 別の日にするべ~」 なんて 現実逃避してしまいました。


後は少し早目のオイル交換で一日が終わりました。

まだ なんかやらなければならない 大事な事があった様な?

Posted at 2012/11/02 18:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「でんすけ専用ドックラン完成 http://cvw.jp/b/1478201/48414827/
何シテル?   05/06 13:57
三つ子の魂百まで ことわざ通り 幼稚園児時代より 車大好き(機械物ですね) でイイ おっさんになった 現在も 大好き、イや ライフワークになってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 56789 10
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

車検備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 09:21:43
2500回転あたりでの異音対策しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 10:12:47
インテリアラバーマットをセリヤ商品で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/14 15:31:52

愛車一覧

ダイハツ アトレーデッキバン デッキ君Ⅱ (ダイハツ アトレーデッキバン)
縁あって アトレーデッキバンに乗り換えました
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス君 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ふと遊びに行った知り合いの車屋で見つけた超お買い得車 買うつもりなかったのに 買っちゃっ ...
トヨタ SAI 彩くん (トヨタ SAI)
とある理由で 親戚の家から 我が家の仲間入り(貰って来た)しました ニューフェイスの 彩 ...
イセキ イセキトラクター うねっこ (イセキ イセキトラクター)
自宅前の畑の耕運用です。、 ネコの額よりは広いので、 以前は田んぼ用のヂィーゼル耕耘機で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation