• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kosihikariのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

こんなんだったっけ?

こんなんだったっけ?昨日、来るべき降雪時期に備えて、気に入ってた、ティンの車高調からノーマルショック&RS-Rダウンサスの組み合わせに仕様変更をして、アライメントを取り直した時に気づいたんですが、オラのデッキ君のショックは、な、なんと知るぞ人知る、ショーワ製でした。(*^O^*)

んで、夜に(夜勤にて)会社に走っていたとき、なんか乗り心地が、!?


以前に使ってた、購入時にオマケで装着してあったズームのダウンサスと違い天国と地獄まではいきませんが、かなり相性が良いみたいで良い~~


バラしてショックの抜けも確認しましたが、戻りも元気よく、まだまだ使えると思いながら組みましたが、コレほどとは予想外でした。

ダウンサス装着予定の方いましたら、安物はやめましょうね!

もう少し、収まりと突き上げが穏やかなら車高調まではいらないかな…


でもせっかく持ってるんで、春には車高調つけますけどね…

ノーマルショックの良さを再確認しました。
Posted at 2014/11/26 08:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

デッキバンミーティング行って来ました

デッキバンミーティング行って来ました当日、AM0.20に 自宅を出発 静岡県 エコパスタジアムに9時40分頃到着。

昨年より 一年ぶりに再会したメンバーさんに 今年は初参加のメンバーさんが二名 

共に デッキバンにチャイルドシートを装着して 奥さん、子供連れでの参加

オラが 夢見てた参加の仕方ですね (*^。^*)


オラン家は 購入時には 子供はすでに 高校生 

「おやじの車は 狭いし、乗り心地が悪いからイヤだ」 と言って乗らない(+_+)


回を重ねるごとに 参加が少しずつ 増えて 新たなメンバーの皆さんとの交流が
楽しかったです。


今回はサプライズ?で オラの大好きな TOYOTA2000GTが 来てたのがビックリでした。

写真を撮れなかったのが残念でしたが、 来年も来てくれる事を願ってます。



しかも、パレードとかで ソロソロと走ってるんではなく、 結構な加速での吸気音、排気音が


聞けて 感動でした。

加速してた生の走行音を聞くのは、、、、、、、




確か、、、、    30年ぶり位かなぁ   (*^^)v

帰りは 静清BPの事故渋滞やら R52の 通行止めなど ハプニングで 楽しませて頂きました。


「みんカラで デッキバンの オフ会やったら 何台位集合するんだろう?」って 考えちゃいました。
Posted at 2014/11/03 03:17:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「行って来ます http://cvw.jp/b/1478201/48694054/
何シテル?   10/05 01:28
三つ子の魂百まで ことわざ通り 幼稚園児時代より 車大好き(機械物ですね) でイイ おっさんになった 現在も 大好き、イや ライフワークになってます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プログレ祭り(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:42:23
車検備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 09:21:43
2500回転あたりでの異音対策しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 10:12:47

愛車一覧

ダイハツ アトレーデッキバン デッキ君Ⅱ (ダイハツ アトレーデッキバン)
縁あって アトレーデッキバンに乗り換えました
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバス君 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ふと遊びに行った知り合いの車屋で見つけた超お買い得車 買うつもりなかったのに 買っちゃっ ...
トヨタ SAI 彩くん (トヨタ SAI)
とある理由で 親戚の家から 我が家の仲間入り(貰って来た)しました ニューフェイスの 彩 ...
イセキ イセキトラクター うねっこ (イセキ イセキトラクター)
自宅前の畑の耕運用です。、 ネコの額よりは広いので、 以前は田んぼ用のヂィーゼル耕耘機で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation