• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikataroのブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

ミニチュアライフ展

ミニチュアライフ展
GWに合わせて帰省しています。 たまたま地元の文化会館で田中達也さんの「ミニチュアライフ展」をやっていたので観に行ってきました。 NHK 朝の連続テレビ小説の「ひよっこ」のオープニング映像が田中達也氏のミニチュア作品でとても面白かったのを覚えています。 作品そのものはもちろんですが、タイトルのセ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/29 17:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

ふくしま旅行

ふくしま旅行
年齢的にも体力的にも親子水入らずで旅行に行けるのはこれが最後かもと思い、両親と兄弟と5人で福島県に行ってきました。福島は両親の希望。 三重から近鉄、新幹線を乗り継ぎ、私と弟は東京駅で合流。 郡山駅からはレンタカー(エスクァイア)。3列目シートはリクライニングできずシートバックは直角でちょっと後悔。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 18:15:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年08月14日 イイね!

CX-30で伊勢神宮へ

CX-30で伊勢神宮へ
アップが1か月遅くなりましたが、8月のお盆に帰省した際、久しぶりに伊勢神宮へお参りに行ってきました。 帰省した時しかCX30に乗れないので、もちろんコレで出動。 ZとE46は留守なので、普段のガレージはCX30に占領されています。 ↓参宮あわびで有名な伊勢せきやの本店 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 11:46:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2022年05月04日 イイね!

シンボルツリー植え替え

シンボルツリー植え替え
今日はクルマネタではありません。GWの帰省期間を利用して、中庭コートのシンボルツリーを植え替えることにしました。 自宅の新築時に植えたハナミヅキが枯れてしまったので仕方なく。 結構手間を掛けてマニュアル通りのメンテナンスをしてきたのに残念でなりません。原因を業者にも聞きましたが、はっきりとしたもの ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 10:08:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2022年05月03日 イイね!

E46 幌Cピラー修理

E46 幌Cピラー修理
1年前くらいにE46の幌のバットウィング(Cピラーの場所)の上部1/3が破断して幌のライニングに傷がつき、穴が空いてしまいました。開閉時の機能上は全く問題無いのですが、幌を閉じた際にライニングがきれいに収まらないため気になっていました。単純な樹脂パーツなのに純正は1万以上し、1年前は国内でもほぼ流 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/03 20:26:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年04月12日 イイね!

E46 修理&車検

E46 修理&車検
3月16日に修理と車検のため入院していたE46が部品の調達に時間を要し、約1か月掛かって戻ってきました。 でも、とても感じの良いお店で丁寧に診てもらったと思います。 ずっとシステムリーン バンク1&2が出ていたのですが、1月にミスファイアも起き、2次エア量が増えたと予測。自分でも調べましたが特定に ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 20:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月20日 イイね!

オートバックスMORNING MEETING "Z"

オートバックスMORNING MEETING "Z"
今日はAPIT東雲(オートバックス)で「Z」をテーマにしたモーニングミーティングがあったので行ってきました。7時にみん友のまさたか@富士山麓さんと現地で待ち合わせし会場をブラブラ、日産が出展している新型Zカスタマイズプロトやキャラバンを観たり、駐車場のZを観たりして過ごしました。 ゲストにGT50 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/20 15:43:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年03月03日 イイね!

Zのバッ直配線

Zのバッ直配線
去年2021年の夏にETCとレーダー用に接続していた管ヒューズが飛んだため、よく確認もせず手元にあった5Aを入れたところ、レーダーがショートしてご臨終・・。正しいヒューズは1Aでした。レーダーに求めていたのは性能ではなく、GPSによる正確な速度表示で画面の色やデザインが旧車でも違和感なく気に入って ...
続きを読む
Posted at 2022/03/09 10:42:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年02月19日 イイね!

ノスタルジック2デイズ 2022

ノスタルジック2デイズ 2022
ノスタルジック2デイズに行ってきました。 前日に東関東道を走っていたら、S30が本線に合流してきました。近づくと432R・・・S30ZCAR.JPの会長でした。N2D出展にむけた搬入のため横浜に向かっているのですね。 で、会場には、ちゃんと展示されていました。新型Zのカスタマイズプロトと一緒に。 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/20 19:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2022年01月30日 イイね!

E46 アイドリング不安定の原因?

E46 アイドリング不安定の原因?
記録のためにアップします。 4年前くらいからエンジンチェックランプが点灯(エラーコードP0171,0174)することがあり、都度思い当たる部分のパーツ交換を行ってきました。O2センサー、ホース類、燃料ポンプなど。 それでもたまに点灯し、100キロ走ると消えたりするのでCPUの補正の範囲を超えること ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 17:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

pikataroです。2019年2月から転勤で東京に引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイレージ205,000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 10:06:07
124のウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 07:37:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昭和53年(最終型)の日産 フェアレディZに乗っています。 少しづつ手を入れ、最近は手の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023/7月に購入しました。 年式:2016/6月初年度登録の車両 BMW E46 3 ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E46セダンからの乗り換え車両です。
日産 ローレル 日産 ローレル
一番弄り回した車です。 初めて車高を落とした車でもあります・・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation