• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikataroのブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

お台場散策

お台場散策今日は天気も良く、掃除洗濯したあとにお台場方面へ出かけてきました。
1度行ったことがありましたが、最新のモデルを見ておこうとBMW Tokyo Bayへ。



↓誰が使うのかロードバイクが。


↓広い駐車場にE46は私以外皆無でした。




↓M2




↓M3のセダンとクーペ


↓BMW店舗正面の道路を挟んで向かい側がお台場R地区。
偶然にもD1が開催されていました。D1GPオールスターシュートアウトという特別なイベントらしい。




↓特設エリアには80スープラや




↓VSエアロをまとったFDが。




会場には入らなかったので道路から少しだけ見学して帰路に。
ガソリン補給ついでに空気圧チェックしたら2.0しか入ってませんでした。私のタイヤ&インチのサイズと4名乗車だと既定はF2.8 R3.3なのですが、なんとなくF2.7 R2.9くらいにしておきました。

いよいよ桜シーズン。近所できれいな場所はどこだろう??
Posted at 2019/03/24 13:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月17日 イイね!

祝!新名神 新四日市JCT~亀山西JCT

祝!新名神 新四日市JCT~亀山西JCT諸々の事情でしばらく投稿していませんでしたが、徐々に再開して参ります。
仕事の関係で2月から都内に住み始めましたが、久しぶりに帰省した際、新東名の三重県~滋賀県区間の開通日と重なったので走ってみました。
あいにくの天気でしたが開通日だけあってPA手前やJCT付近は渋滞。
でも綺麗なアスファルトの上を走るのは気持ちいいですね!

自宅のある菰野にICができたので便利にはなりましたが、今後はあまり利用できないのが残念。
今回の開通区間から半時計周りで東名阪に接続できれば、高速がリング状になるので楽しみです。






Posted at 2019/03/18 19:28:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月03日 イイね!

2019初乗り

2019初乗りあけましておめでとうございます。
2019年も宜しくお願い致します。

普段は近所しか乗りませんが、所用で名古屋に行くこととなり初乗りしてきました。
お正月の名古屋高速はガラガラで気持ち良かったです。





勤務先のある、ささしまライブのグローバルゲートにて



今年も安全運転でカーライフが楽しめますように・・・。
Posted at 2019/01/06 18:33:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月02日 イイね!

NISMO FESTIAL 2018 + 箱根

NISMO FESTIAL 2018 + 箱根NISMO FESTIVAL 2018に行ってきました。
お世話になっているDSCCの方と2台で出発。







↓一番好きなZとサニー








↓富士を後にして、箱根へ。半年ぶりのマウントビュー箱根です。


↓露天風呂で日頃の疲れも取れました。


↓P&Gさんのレパバン









久しぶりの遠出と温泉で息抜きができました。明日からまた頑張ります。

Posted at 2018/12/03 17:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月17日 イイね!

E46 バンパー塗装

E46 バンパー塗装ずっと気になっていたE46カブリオレのバンパーへの飛び石による無数のタッチアップペイント跡。
ついに1週間前に塗装屋さんに持ち込んで直してもらうことにしました。
で、今日仕上がったので受け取りに行き無事に装着完了です。
せっかく再塗装するならと、好みじゃないシルバーのメッシュやフィン類の一部をバンパー同色のトパーズブルーに塗り替えることにしました。


↓バンパー下部のメッシュと装飾のフィン類がもともとはすべてシルバーになっています。
これはカブリオレの特徴でクーペはボディ同色みたいですね。シルバーの面積が広いと一体感が損なわれる気がしていました。


↓2本のT45でホースメントに固定されています。


↓あとはプラスチックリベットとビス4本だけですから意外と簡単に外れました。


↓フォグとホーンの配線カプラーを抜いてバンパー外すとクーリング機能が工夫されているのが分かります。


↓フォグやバンパー裏側のダクト類も外して塗装屋さんへ


↓Before シルバー色の面積が大きくて気になります。


↓After メッシュと長いフィンは同色に。 


↓Before


↓After フォグカバーに付いている小さいフィンだけはシルバー色を残しました。


長いフィンを同色にしたことでバンパー下部にまとまりが出た感じ。満足です。

リップスポイラーを付けることも考えましたが、さっぱりとノーマルでもいいですか?





Posted at 2018/11/17 22:42:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

pikataroです。2019年2月から転勤で東京に引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイレージ205,000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 10:06:07
124のウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 07:37:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昭和53年(最終型)の日産 フェアレディZに乗っています。 少しづつ手を入れ、最近は手の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023/7月に購入しました。 年式:2016/6月初年度登録の車両 BMW E46 3 ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E46セダンからの乗り換え車両です。
日産 ローレル 日産 ローレル
一番弄り回した車です。 初めて車高を落とした車でもあります・・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation