• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pikataroのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

ニスモフェスティバル&忘年会in箱根

ニスモフェスティバル&忘年会in箱根去年のニスモフェスティバルでは事件が起きてしまい十分楽しめなかったのですが、今年はしっかり堪能し、忘年会とのセットプランということで2倍の満足度でした。
P&Gさん2日間大変お世話になり、ありがとうございました!!!
温泉、宴会、オプションの遠足などなど極上のおもてなしに感謝感激です。
そして皆さんの数々のエピソードや武勇伝??も面白くて久しぶりの夜更かしでした!


↓東名で見かけた34Zのバーフェン仕様、ニスモフェス行くのかな??


↓新東名で頭を少し出した富士山を拝みながら東へ・・


↓S13カブリオレ




↓やっと見れたダイバシティーのガンダム




↓何年振りかに再会できたM氏所有車(ビカビカでした)




次は新年会IN三重?ですかね・・。
Posted at 2014/12/03 19:55:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月29日 イイね!

ライトカバー着せ替え&グリル補修

ライトカバー着せ替え&グリル補修今日は急遽入手したスモークのライトカバーに着せ替えしてみました。モールはとりあえず付けずに後で考えます。

そして前からサビが気になっていたフロントグリルを補修。いつもお世話になっているショップで手伝って頂いたり、道具を借りてDIYしたり。疲れましたが楽しかったです・・・ありがとうございます!




↓着せ替え前のクリアタイプ(モール有り)


↓着せ替え後のスモークタイプ(モール無し)






↓バラしてまずは塗装を剥離


↓サンドブラスターでサビ落とし


↓サフェ塗装


↓組み付けてからガンメタ塗装


↓装着!!


↓ うん、満足  ・・・・ショップオーナーに塗り残し箇所を指摘され、やはり詰めが甘かった~


塗り残しはいずれやります。
Posted at 2014/11/29 19:35:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

ライトカバー装着完了

ライトカバー装着完了しばらくライトカバーを付けてみないことには本当の自分の好みが分からないので熟慮の末、装着することにしました。もしいずれ元に戻したくなったら穴を埋めるかベゼルごと交換すれば良しとします!!←(半分開き直り)
で・・・どうせ付けるならP&Gさん号みたいなスモークタイプのカバーやボディー同色のカバーなども用意して、気分やシーンの合わせて着せ替えしようかな~なんて考えています。



↓装着する以上、走行中に落下したらマズイので両面テープは諦めてビス留めに。


↓ケース内のアルミ製のステーが目立つので。


↓ステーをボディー色に塗装。


↓これでベゼル内部は目立たなくなりました。


↓ボンネットとライトケースがツライチになるデザインがお気に入り。




次は足回りの修正、フロントグリル補修が控えてます♪
Posted at 2014/11/24 18:25:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月22日 イイね!

ライトカバーを検討中

ライトカバーを検討中サンマルにライトカバーを付けようと思い、とりあえず仮留めしてみました。
240ZGはライトカバーはマストだと思っていますが、ショートノーズは立体的なライトケース剥き出しも好きでカバーは付けていませんでした。しかし正面から太陽光が当たった際はライトケースの立体感は消え、丸いライトだけが小さく見える姿は間抜けな感じでもあり以前から気になってました。
いつものショップ代表からも指摘され、やっぱりそうか・・・と思い決断したのはいいのですが・・。
結構取り付けステーの位置決めが難しい。
どうしようかな~。










Posted at 2014/11/22 19:53:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

pikataroです。2019年2月から転勤で東京に引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

マイレージ205,000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 10:06:07
124のウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 07:37:18

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
昭和53年(最終型)の日産 フェアレディZに乗っています。 少しづつ手を入れ、最近は手の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
2023/7月に購入しました。 年式:2016/6月初年度登録の車両 BMW E46 3 ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
E46セダンからの乗り換え車両です。
日産 ローレル 日産 ローレル
一番弄り回した車です。 初めて車高を落とした車でもあります・・・・。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation