ん~~~~~!Crowwwwwwwn!!
※今年のブログから、ブログの始まりはこのご挨拶で入りますので、皆様、お付き合い下さい(やほーで「ななせまる ブログ」でぐぐって頂くとヒントがあります)。
新年明けましておめでとうございます♪
お世話になっている方も、「オトモダチ」登録しているのに疎遠になって絡みがない方も(爆)、宜しく御願い致しますwww
今年のお正月は、国産ディーラー様も、某ドイツ系ディーラー様の様に、もうちとオシャンティなカレンダーにして頂けると嬉しいなと思いつつすごしておりました(* ̄m ̄)

おっと!組み立て式かいっ!!(゜Д゜)
整備手帳ネタになりますね←
BMさんはノベルティの予算が多いのか、卓上式カレンダーなら、言った分だけ頂戴出来る雰囲気でしたが、あたすは、オーナー様ではないので、遠慮しつつ二つ頂いています(´∀`*)
アウディさんは、予算的な都合なのか、購入者のみにカレンダーを配っているとのことで、国産・輸入車問わず、販売会社さんのやりくりは大変なのですね・・・
ななせまる、いや、やなせまる(ベンツ)さんとレクサスさんのところには、お茶しに行く用事が無かったのでカレンダーを頂いていませんが、立派なものなのでしょうかね(゜Д゜;)
そんなことよりwww
あたすのクラウンあいふぉー君ですが、ここのところ、自動施錠システムにバージョンアップした様で、エンジン停止後、運転席からキーを持って外に出ると、どこにも触れていないのに、ピーピーピーと泣いた後に、勝手に施錠して下さいます!!
(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
何の誤作動でしょうか(笑)
取り敢えず、ディーラー様に連絡しておりますが、偶に周波数の関係で誤作動が云々とかと説明されていますが、ただ単にセンサー部分に汚れが付着しているだけなのでしょうか。゜(゜´Д`゜)゜。
あと、キーを持って室内に乗り込んだ際に「室内にキーが残されています(?)」的なメッセージも出現します(この場合も、ピーピーピー泣いています)w
御教示頂ける方、宜しく御願い致します(´∀`*)
先着100名様に、形には出来ない真心にて御礼させて頂きます(´∀`*)
∩(`・ω・´)∩ ワチョーイ!!
Posted at 2015/01/04 18:52:00 | |
トラックバック(0) |
くらうん。 | クルマ