• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小だぬきのブログ一覧

2008年12月24日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)
40代後半です。

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)
ホンダ、モビリオ、2003年式、Aタイプ

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?
はい、知っていました。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?
はい、知っていました。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?
ネット上で、ドライブレコーダー・常時録画タイプを検索してヒットしました。

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?
あると非常に便利だと思います。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)
主に、近所のスーパーオートバックスで買います。

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?
小遣いを貯めて買っているので、差が激しいですが、1000円弱と思います。

■ フリーコメント
先日、私が悪い(原因の)事故を起こしましたが、警察になかなか納得してもらえなかった内容があります。
百聞は一見にしかず。と言いますので、見てわかってもらえる証拠があれば、良かったのでは思っています。
それ以来、ドライブレコーダーを検討しています。

この、あんしんminiは取り付けも簡単に出来そうで、是非とも着けてみたいと思っています。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/24 13:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年12月15日 イイね!

異音トラブル

土曜日のドライブの帰り、SAで休憩してさあ帰ろうという時SAの出口
(本線までの導入路)で異音がしました。

嫁に確認してもらった所、左前タイヤ付近からでした。
導入路の端に車を止め、一度左前タイヤを外しディスク付近を触り・覗いてみましたが、問題はなしと思われました。
元に戻し、走り出した所今度は全く音がしなくなりました。

何だったんでしょうか?
パッドのヘタリ? 石噛み?
その後2日たちましたが、今のところ再発していません。
Dに電話で聞いた所、異物噛みの可能性があるとのことでした。
大丈夫なようですが、とりあえずパッドの予備を購入しようかとも思っています。
Posted at 2008/12/15 12:14:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・外出 | 日記
2008年12月15日 イイね!

08.12.13・14ガソリン価格

週末に給油したところ、レギュラー109円/Lでした。
いよいよ100円台突入です。
安くなってきましたね。
ドライブにも行きやすくなりました。
Posted at 2008/12/15 12:11:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車・外出 | 日記
2008年12月15日 イイね!

南京町、中華街

土曜日13日に、ポートアイランドに行く用事があったので
帰りに、神戸南京町中華街に行ってきました。
天気も良く、観光バスできている人たちもいるようで、メチャメチャ混んでいました。

嫁はもっとあちこち行きたかったようですが、息子の足の具合もビッコ引き引きなんで、
そんなにウロウロ出来ませんでした。
嫁はせっかく行ったんだからと少し不満げでしたが、しゃ~ないやんかとあきらめさせました。
店も混んでいたんで、屋台での色々な物の買い食いで昼食を済ませました。

夜になり、嫁と私のお腹がゴロゴロいいだしました。
後で聞くと、息子もお腹が痛かったようです。
何か当たったんでしょうか?
Posted at 2008/12/15 12:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車・外出 | 日記
2008年12月15日 イイね!

学校からの呼び出し

仕事中、各自持ちのピッチに受付から外線の転送電話が回ってきました。
(ABで作業待ちのときに渡される電話と同じ物です)

中学校の先生からでした。
(心の声:え、あいつケンカでもしたか?)
「体育の時間、ハンドボールで衝突して怪我をしました。」
「医者に連れて行きレントゲン撮りましたが、骨に異常はありませんでした。」
「捻挫ですが、松葉杖をついているので、5時に迎えに来てください」
(やれやれ、ケンカじゃなくて良かった)(捻挫だけか。大したことなさそうだな)

嫁にメールを入れ、迎えを頼みました。
家に帰ると、元気・元気でした。
さすがに移動時は、片足ケンケンかハイハイですが、湿布だけなので風呂にも一人で
入っていました。
さあ直るまで、何日ぐらい掛かるのでしょうか。
Posted at 2008/12/15 12:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家・家族 | 日記

プロフィール

「[整備] #ソリオ 助手席側ミラー 開閉不可 https://minkara.carview.co.jp/userid/147849/car/1479679/5306932/note.aspx
何シテル?   05/08 23:43
こづかいの中から、DIYでぼちぼちといじくっています。 13.09.14 モビリオからソリオに乗り換えました。 前車モビで少し弄りすぎたせいか、ソリオにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 23456
7891011 1213
14 151617181920
212223 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

Last Station 
カテゴリ:その他車
2006/01/30 12:27:55
 
178R STYLE(178Rさん) 
カテゴリ:スパイク
2006/01/30 12:16:06
 
MOBILIO TYPE-R化計画!?(ヒロ@TYPE-Rさん) 
カテゴリ:モビリオ
2006/01/30 11:56:20
 

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
8台目車 前車モビリオに10年乗りそろそろ次をどうしようか考えていた所、消費税が上がると ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
赤ライフからの、乗り換えです。 嫁所有ですが、娘が通勤で使用していました。
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁と娘が乗っていました。
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
7台目車 2003年2月中旬に納車の、03モビリオタイプAオーディオレスKパッケ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation