• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月11日

高すぎませんか?

高すぎませんか? 買い物に行ってビックリ。

野菜が高いとニュースでしていたのは知っていたけど、驚きました。

キャベツが一玉499円ふらふら

こないだまで100円で買えたのに。

野菜全体的に高いです冷や汗

お肉の方が安かったりする。

庶民の味方もやしも売り切れ。

なので・・。

野菜ジュース買いました。
朝はいつもの牛乳+野菜ジュース1杯。
食物繊維はこんにゃくや豆で補えるか?
ひじきや切干大根などの乾物を利用しようと考えたりします。
ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2006/01/13 18:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年1月13日 18:46
ぶっは(*_*;
キャベツ500円・・・
凄い時代になりました。
何でこんなに高くなったんですかね?
雪の影響ででしょうか?
最近『みんから』のやりすぎで
TVもろくに見ていないので・・(~_~;)

しかし、肉もこないだ行った焼肉屋で
『牛たん』が『松坂牛ステーキ』と同じ1500円
でした。
上げ過ぎでしょう(T_T)
コメントへの返答
2006年1月16日 23:45
焼肉屋に牛タンがないから、豚タン?で我慢してたけど、
やっぱり牛タンの方がおいしいですね。
松坂牛が1500円も安いですね。
同じ値段ならゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

2006年1月13日 19:39
おそらく雪&原油価格高騰が原因ですよ。
私は野菜生活飲んでまつ。
おいしいですよね~。
以前までは野菜ジュースなんて飲めるかっ!!
って感じだったんですけどね^^;
コメントへの返答
2006年1月16日 23:48
雪と原油ですか。
毎年この時期は上がってるけど、異常ですよ。
普段は野菜ジュースの方が高かったですもんね。
結構おいしいですね。
2006年1月13日 20:02
こんばんみ~っすわーい(嬉しい顔)手(パー)

先週、拙者は100円でキャベツ買ったで~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

農家の玄関先で売ってるキャベツとか大根・白菜・・・
一個80円で売ってましたよ~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

でも・・・高いな・・・(冷汗あせあせ(飛び散る汗)



コメントへの返答
2006年1月16日 23:51
いいなぁ。
農家の前とかで売ってるのしかも、おいしいですよね。
近所にないしなぁ。
探せば市内でもあるかなぁ?
京野菜とかだと高いし・・。
2006年1月13日 20:37
私は1人暮らしで、野菜を買っても使い切る前に痛んでしまうので、それでは勿体無いので最近では食物繊維は野菜ジュースで摂取しています。
コメントへの返答
2006年1月16日 23:52
腐りますよね。
特ににんじん!一袋3本とかあるし。
切って冷凍したりしてます。
2006年1月13日 21:57
大雪の影響みたいですねー。

でも便乗値上げもある希ガスw

野菜ジュース飲んだことないの。。
なんかイメージ的にダメ・・・。
コメントへの返答
2006年1月16日 23:54
便乗値上げか。
悪いやつがいるものですね。

野菜ジュース以外とおいしいですよ。
炭酸系より体と美容にいいし、おすすめです。
2006年1月13日 22:13
えっ!!
野菜そんなに高いのですか!!

失敗した~~

と言うのも…
今日は外食で「すき焼き」の食べ放題に
行ってきたのですが…

肉ばっかり食べていました。
(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2006年1月16日 23:56
すき焼き!贅沢な!

でも食べ放題ならお肉食べる。わーい(嬉しい顔)

京都の三嶋亭すごくおいしいですよ。
京都に来るさいは行ってみて下さい。
2006年1月13日 23:35
うん~農家の人に言って安くゆずってもらう
生産者も分かり安心でなおかつ安いって言うのが都会にもあれば
いいんですが、
田舎は自家栽培みたいですね。
無駄に土地が広いので
よくぺコロスが捨ててあったなー
コメントへの返答
2006年1月16日 23:59
都会にはないですね。
野菜の季節とか、畑でなっているのを見てもわからなかったりします。
なすびはりんごみたいに、木になってると思ってた時期がありました。(笑)
2006年1月14日 0:35
庶民の味方もやしにちょっと(笑)
コメントへの返答
2006年1月17日 0:01
私の見方?ダイエットと節約のためにも、利用したりします。
2006年1月14日 1:26
野菜が高い時にはサラダバーのあるファミレスに行きます。
でも、意外と野菜だけって食べれない(´・ω・`)
コメントへの返答
2006年1月17日 0:02
サラダは限界がありますね。
冬は蕪とか根菜類などで煮物をよくしますね。
2006年1月15日 10:24
自家栽培しましょう!
コメントへの返答
2006年1月17日 0:04
土から用意しないと(;´∀`)

プロフィール

近いうちに車購入予定です。 車ネタの少ない私ですが、みなさんの知識を盗んで勉強してます。 こんな私ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation