• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅしふぇるのブログ一覧

2013年09月17日 イイね!

ダミーカバーにLED仕込んでみた

久々の弄りニキー、、、、、りゅしです。m(_ _;)m

かなり前から計画はしてたのですが、ボルトLEDの選定やダミーカバーの塗装や
M’zさんのグリル不良交換の延期に次ぐ延期で重い腰が上がらず。
放置してました・・・d( ̄ー ̄;)

先日、一日家に居ないといけない用事があったので、その日を使い
塗装の終わったダミーカバーにヤフオクで購入したボルトLEDを取り付けしてました。(ノ´∀`*)

まあ、HIROさんやグロさんに上下のスペースに18ミリは無理だと忠告は受けていたのに
ど~~~~~しても上下に18ミリを仕込みたく無理矢理取り付けました。(;´∀`)
ご忠告通りキッチリ嵌らずこんな状態です(上部)


そんで、重い腰を上げるつもりは無く、ダミーカバー後ろの配線までは
エンジンルーム内も梅が丘ベースで熱出しながら配線してたのでギボシだけ
着けるか?っと。(*´∀`*)
神を仕事場に送ってから午前中の台風一過の晴天の我が家の駐車場でボチボチ
やってました。
まあ、すぐ終わり・・・物足りない。←バカ
HIROさんから譲り受けたリモコンスイッチの配線もやっちゃう?←アポ
エンジンルームを開けて通しただけの配線にリモコン受信部の配線を繋げ始めて・・
電源をバッテリーのプラスに直電(手抜き)
エンジンオン!!(´ε` )





点かない。( ゚д゚ )


何で?(´;ω;`)

やっぱり電気系統は駄目なの?わたくし・・・
アワアワ・・・(´;ω;`)ウッ…


ん?そういやスイッチ電源じゃん!!スイッチ押してないし!!
そりゃ点かないわよ奥さん!(ノ´∀`*)


スイッチオンッ!!



点かない。( ゚д゚ )


やっぱり配線??
もう涙出そうです(苦笑)
よーく考えろ!りゅし!
配線を見直し+と-間違えない。
・・・・・・・・・・・・・
そういやリモコンチャンネル合わせてあったよね?
スイッチと送信部を開けて見る。
・・・・・・・・・・・・・・
違うじゃん!(;一_一)
スイッチチャンネルを同じにして・・・



3度目のスイッチオン!!!


ペカーーーーーーーーーー!!ヾ(・゚ω゚・)ノ゛


たっっせいかん。。。
やったよHIROさん!ヾ(´∀`*)ノ
思いながらエンジンを切る。
ダミーのLEDだけ切れない・・・・・( ゚д゚ )


よね?(⌒。⌒゙)

だってバッ直だもん。。
HIROさんグロさん。ミヤさんにも言われたかな(笑)
消えないよって。。
もちろんスイッチのオフで切れますけど・・・(^_^;)
エンジン切っても点きっぱなしは・・・いかがなもんかと←だから言われてたじゃん!

第二ラウンド開始ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

バッ直からM'zデイライト配線への繋げ直し!

リップからエンジンルームを這い上がってるチューブコイルをライトで照らしながら
追ってみる事10分(笑)どこ通してんだかJMSさんよ。。
ようやく左右のチューブが合流してる箇所をハケーン!(* ̄∇ ̄*)
お!なんとそこだけギボシで繋げて分岐してある。
そこに+配線をバッテリーから外して咬ませよう~(´ε` )
エーモンのY字分岐コードを繋げて配線を増設して+配線を接続!

エンジンオン!スイッチもオン!(;^ω^)
ペカ~~~~~!!(ニンマリ)今までに無い順調さ。
さて肝心な点灯状態でエンジンオフ
・・・・・・・・・・・・・
恐る恐る運転席からフロントへ
き・え・て・る~(ノ∇≦、)ノ彡☆
良し!母さん今日は赤飯だ!!

何ということでしょう~電気系統が駄目駄目な りゅしが
自分で着けられました~(* ̄∇ ̄*)

明るさが伝わりにくいので、お約束の屋根付き駐車場の近所のホームセンターへ
こんな感じです。


これフォグと光が重なってしまってわからん。

イルミ消して撮り直し




目線の高さから





疲れました。


あ!まだグリル交換でバンパー外されるの忘れてた!
JMSに交換時言っておかなきゃ。
配線ぶち切ったら「○○○よ♪」って。

さあ神を迎えに行くまで仮眠しよ~
Posted at 2013/09/17 15:54:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | チョビ弄り | クルマ
2013年07月09日 イイね!

デイライトまたまた球切れ のち バッテリー交換

またまたエムズスピードのリップのデイライトが球切れしてまして、凹んでる りゅしです。

なついあつを前にバッテリーを純正からカオスに替えてみました。替えたから何か変わったか?変わりませんが(ノ∇≦、)ノ彡☆

横浜のアップガレージでカオスが安かったので購入
元VOCのメンバー2人と近くのビバホームで交換

購入したカオスです。


パパッと交換


終了~(笑)

友人に感謝です。
Posted at 2013/07/09 17:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョビ弄り | クルマ
2013年01月23日 イイね!

ウチもとうとう、、、

お久しぶりです

先日の大雪をラジアルタイヤで乗り越え嫁に通勤させた、りゅしです。m(__)m

今週の天気予報でまた雪とか言って、煽るので嫁がビビって俺に
「前回の雪で私がどんな怖い思いしたかわかってるの?!」
いやいや、私も電車通勤で電車が止まり通常で2時間で通える時間を4時間かけて会社に行ったんですがねΣ(´∀`;)

そんな事は言えないので黙ってヒステリックに付き合うも、予報が翌日の夜から雪が降るなんて言うから嫁にあす何とかしてとか言われ、、、
スミマセン俺仕事なんですけど(笑)
嫁も仕事で朝の8時には車を乗って行ってしまう。
俺はたまたまスーパー遅番だったので朝イチで近くのABかJMSに行けば会社には間に合うかな?って感じ

ただ車無いのにどうやってどうするのよ?(笑)
苦肉の策で寒い中原付きで出動!!
取り敢えずお気に入りのJMSに、、9時半過ぎに店頭に着くも既に5人待ち(# ゚Д゚)
店頭にタイヤは既に出してありガラガラのスタッドレス置き場のパレットに残り2セットのスタッドレスあり、インチサイズもピッタリ。。

しかしメーカーがグッドイヤー、、ネットの書き込みを見ると良い事書いてない(´;ω;`)ウッ…
悩むも嫁にまた切れられるよりマシと判断して(笑)
開店と同時にタイヤ担当の定員さんに事情を説明して入金後夕方嫁に車を乗って来させるまでキープしてもらう事に。。

俺と同時にもう一人女の人も同じセットの注文をカウンターでしてました。

嫁に仕事終わったら連絡くれる様にメールをして会社に出勤。
仕事中に電話がありJMSに行く様に指示をして取り付けに。

嫁もスタッドレスの確保に機嫌も良くなり(;一_一)
夜に取り付け完了
仕事から帰宅して夜中に車に積まれたラジアルタイヤホイールを庭奥に運搬。

室内にJMSの巾着が?
、、、、リアに着けてたスペーサー外されてますがm9( ゚д゚)勝手に
メンドイなあ、、、

因みにJMSの帰りにABによって見たんですが、在庫無し定員のヤル気も無し態度悪し
で、先にJMSで決めてよかったと安心

そんなこんなで取り付けたスタッドレスがコチラ


全体像

15インチです

かっこ悪(笑)

コレいつまで履いてなきゃダメかな?

早く暖かくならないかな
Posted at 2013/01/23 10:10:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | チョビ弄り | クルマ
2012年12月25日 イイね!

ウィンカーバルブステルス化⇒LED化へ

ども、細々と弄ってます久々の りゅしです。m(__)m
今回はウィンカーをステルス化からLEDバルブへ交換しました
(前後とも)(゜∇^d)
バルブはこれ

カーメイト LEDターンシグナル(リアウィンカー用)を、フロントにも着けました(汗)(;^ω^)

まずステルスランプを外します

ポン着けでOKかと余裕こいてましたら抵抗が付属品に・・・・(メンドイ)(;一_一)
試しに抵抗無しで点灯してみるも、ハザードはOK!ヾ(≧▽≦)ノ
しかし左右ウィンカーを出すとハイフラ・・(´;ω;`)ブワッ

仕方なく純正の配線を少しバラしで抵抗を付属パーツで左右とも取り付け

おう~真っ白!わら(*´ω`*)

点灯テスト~(´・ω・`)わかり悪いかな?


同じ手順でリアも交換します
元々のステルスはこちら・・・d( ̄ー ̄;)


交換後( ̄ー ̄)ニヤリ


点灯テスト


抵抗が高熱になる為抵抗のセット場所に非常に困りましたがリアはスペースの下に時下置き(笑)
取り付けに2時間かかったかな?やはり配線系は苦手です。。
でもハイフラは止んだので一安心です(;´∀`)
Posted at 2012/12/25 16:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョビ弄り | クルマ

プロフィール

「またまた、あれれ?? http://cvw.jp/b/1478684/40788636/
何シテル?   11/30 22:41
りゅしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ホンダ フリードハイブリッドをカスタマイズ中に事故で廃車に。知り合いに同型のフリハイを探 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
過去の愛車NOAH
ホンダ N-BOXカスタム 神の愛車 (ホンダ N-BOXカスタム)
生活環境の変化により とうとう2台目の車を買うことに(T_T) 神の選択でN-BOXブラ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation