• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅしふぇるのブログ一覧

2014年09月18日 イイね!

事故りまして

今朝事故りまして、ようやく落ち着いたので報告します。

フリードの前面全破損でレッカー
私は救急車で運ばれ
事故車の写メを撮る事も出来ずに
今、帰宅しました。

相手の事もあるので
内容は控えさせて頂きます。

報告なのと片手打ちなのでレスがキツイので
コメントは結構です。

フリードの退化にショックで立ち直れそうもないので当分アップは控えさせてもらいます。
Posted at 2014/09/18 18:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 体験 | クルマ
2014年09月16日 イイね!

お台場オフお疲れ様でした

昨日は、お台場オフ参加の皆様、ならびに構って頂いた方々お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
いつもの様に早退になりまして、、色々理由がありますが(^O^;)
神のご機嫌が悪かったのが最大の原因でして(笑)(笑)
いや、笑えね。
本当はもっと居たかったんですけどね。

10時に駐車場に到着するも既にかなりの台数が集まってました。
何か気不味かったなぁ、、

少し挨拶とか話してると自己紹介タイムで、半分以上知ってるんですが(笑)でもお初の方々もいらっしゃり、名刺渡せずスミマセン。
いつもの挨拶ではツマらないと思い。少し文文を変えて挨拶してみたけど見事に失笑(笑)
笑いを取るのは難しいです( ゚д゚ )え?

神がダイバー行くべ!っとおっしゃるので仕方なくお付き合いに。。
フードコートで以前無かったラーメン屋が出店してたので早速注文を。


ある意味衝撃的なラーメンでした。
オフ会場に戻り数名の方には感想を述べましたが。。
久々に●○◎ラーメンを食べさせてもらいました。(笑)
これは凄いです!!
としか言えませんが。

神と二人でグッタリしてると。皆さん昼食に。。
静かな会場




車内で体調を回復して
ミヤさん、グロちゃんと北海道の土産話を聞きながらゴージャスな宿泊内容だったのを聞いてビックリ♪

仙台の遠征の前入り宿泊二人で9000円だったんですけどぉd( ̄ー ̄;)
スケジュール以上に金銭的に着いて行けなかったと自覚(笑)

でも神は北海道行きたいらしい。
飛行機で、、、、
( ゚д゚ )(*。◇。)ハッ!

2時を過ぎて皆さん戻って来られたので挨拶がようやく出来ると、、、
タイミングを見計らって作業中の皆さんに挨拶をして
グロちゃんにパパラッチされて、
サンペ君とF君にホーン聴いてもらって
お台場を後にしました。

さて、何処行くの?
湾岸線を東海ジャンクションで横羽線に移動して大師まで、
大師から一般道で川崎まで。
はい、ラゾーナ川崎に
何故?
MAXがライブしてたから?懐かしい(笑)
違います。
神が牛タンをまた食べたいって事で、とあるお店を目指しました。
条件は駐車場がある事。
なので渋谷は駐車場あるけど駐車場サービスがシビア
赤坂は無し
東京駅は方角的に逆で、体調が昼飯食べてから悪かった(笑)ので
ラゾーナ川崎に。

まだ胃の調子が悪い中、疲れてるので空いてる時間に店内に


旨し(笑)

何故か体調も牛タンを食べたら回復(笑)
MAXのライブは見ずに
川崎を北上して港北を通過して長津田駅を越えて町田を抜けての。
相模大野から裏道で帰宅しました。

帰宅して魂が抜けたのでリビングにて3時間寝てました。
起きたら次女がネットで知り合った男と遊んで帰って来て
軽く説教を(笑)
お前いつ刺されても知らんぞ?!っと。
次女の男関係はわかりません(ー_ー;)


昼のラーメンから夕方前の牛タンとヘビーな食生活の為に夜は無しで、そのまま寝ました。
今日は流石に仕事でフラフラ(^O^;)

本当はもっとお台場に居たかった1日でした。。
次回は一人で行こうかと企んでます( ̄+ー ̄)キラーン☆
Posted at 2014/09/16 21:10:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月15日 イイね!

お台場オフ会

只今オフ会中
皆さんほとんどお昼に行ってます。


誰もいない(笑)
Posted at 2014/09/15 13:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年09月04日 イイね!

所詮凡人です。。。

久々のニキーですね。

どうも、りゅしです・・・

昨日、サンペ君のフォトギャラ見てカツ丼が食べたくなりサンペ君が食べに行った
入間にある「古都」さんへカツ丼を食べにだけに16号を北上しました。

家を9時半に出てお店に11時10分過ぎに着きましたが
既に2台。3名の先客が店頭で待ち。。

焦ってサンペ君から注意を受けていたにも関わらずフロントから駐車場に
突っ込むも入口が狭く左サイドステップがガリっと削れる音。。

急遽バックして頭を反対車線に振ってリアからまっすぐ駐車場に。。
フロントリップが軽く擦れましたが取りあえず駐車

開店10分前にお店を開けて頂き、早速カツ丼を注文♪
まず、サンペ君のレポート通りおでんが出てきました。

うん、頼んだのはカツ丼です。
そのあと、すぐカツ丼が来ました!早い!!素晴らしい!!

う~ん。。
ノーマルでもベースのカツ丼はダブルカツ丼と同じなんですね?
これは困ったぞ、、食えるかな?
盛り具合はこんな感じです。


そういえば頼んだのカツ丼だよな?なんでうどん付いてるの?

まあ頂きましょう!
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
くっく苦しい。。

負けんぞ。。

お店の方「サービスでアイスコーヒーかアイスウーロン茶は如何ですか?」

はあ?普通じゃ嬉しいが、こっちはそれどころじゃ・・・・
『アイスコーヒーお願いします♪」←馬鹿

もう必死にご飯と格闘。。
ご飯をようやくコンプリートするも・・・・
また炭水化物のうどんかよ。。嫌いじゃないが、流し込むか?
箸で麺をすくうも・・・・
あの、器にうどんがモッサリ入ってるんですが?これオマケの量?
うどんが啜れない。。
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
ここらへんで胃がキリキリしだして腹がピリピリいいだしました。
あとうどんと味噌汁で完食だ。。



はい。死亡フラグ立ちました。
動けません。
マジで動けません。
お店はドンドンお客さんが入って来て席がドンドン埋まります。

やばい、早く出なきゃ
でも動けないんですよ、立つ事すら出来ない
変な汗も出てくるし

頭の中では究極の選択も過りトイレを見るも、、
いやアカン!   それはアカン!
たぶん食べ終わって20分は席に居たと思います。

座ってたら。。。。お店の方が
「お客様?量が足りませんでしたか?」
アンタら・・・ドSかっ!!
『いや、お腹一杯です♪』

流石に混んで待ち人まで出たので、腰を曲げながらお会計に
940円お支払いしてヨロヨロと車に。。


どうしよう、吐きそうだ。
とても運転なんて出来な・・・・
ん?
駐車場満車で、側道に車待ってるよ・・・
もう朦朧と車を取りあえず道に出し(たぶんフロント擦ったかな?)
路注・・・
コンビニでソルマッ●とかでも買おうかと最寄りのセブンに必死に運転して駐車
店内まで歩けない。。。
気持ち悪さがドンドンMAXに。。
車内でもがき苦しむ事2時間
セブンさんすみません・・・・何も買えずに。。
気持ち悪さも何とか治まったので帰宅に

思わぬ?タイムロスの為入間ICから圏央道で相模原愛川ICまで爆走!
コンビニから30分で帰宅しました。
津久井近辺の下りトンネルにて自己ベスト最速記録をマークしました(汗)


今日学んだ事
サンペ君はやはりスゴイ!
Gさんとカマさんに軽くリベンジ(仇討ち)して頂きたい。
凡人は行ってはいけない
店員さんはドSである。

以上

因みにネットにも書いてますが、一つのメニューを複数で食べるのは禁止で
必ず一人1つのメニューを頼まなければなりません。小さいお子様は免除。


りゅしはノーマルカツ丼に完敗しました・・・・。
Posted at 2014/09/04 16:25:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

フロントウィンカー・マルチポジションキット取り付け

以前、夜会でF君が着けてたフロントウィンカーをポジション化→ウィンカー時に
通常オレンジ色のウィンカーに切り替わるパーツを見て、欲しい!と思ったのですが
ネットで見つからず数カ月(笑)(ー_ー;)

先日FREED用マルチウィンカーポジションキットをネットで見つけるも
楽天で完売。密林で入荷未定。ヤフオクヒット無し。ググっても
通販で販売ナス・・・

欲しい。。(´;ω;`)

色々見てみる。

汎用品キット←プラグ形状が明らかに違う。。加工が大変そう
他車種用キット←プラグの太さ自体が違う感じ(写真)危険だ。
安いキット←ウィンカー時に反対のポジションが消えない・・

そんな中、悩んでると。。??ステッピーのキットは辛うじて販売してる。
楽天でハケーン!!同じホンダでFREEDと形状近いはず!!(゜∇^d)

ポチリ・・・・・。。。。(-_-;)

ポチってしまった。。かなり安易d( ̄ー ̄;)

不安を他所に商品即効到着


うん、プラグの太さは多分同じ。あとは爪の確認。

本日、朝。神を仕事場に送る前にプラグ形状をFREEDと合わせてみる
2個所形状違いで残り2か所は流用出来そう。
早速ニッパーで形状違いの2か所を切り落とし
ウィンカープラグを交換挿入~
プラグを捻って・・・・・うん固定可能。回し過ぎるとまた外れるけど・・(笑)
これは固定個所で止めてOK

あとは説明書通りに配線色を右ウィンカー配線・左ウィンカー配線に
噛ませる。電源は通常ポジション電源から・・・・

通常は!←これ大事!ヾ(´∀`*)ノ

私は納得しません!こんな素晴らしい商品を夜しか発揮出来ないなんて
りゅし号ではない!!(* ̄∇ ̄*)
はい。デイライト電源から引き込みました(爆)(´0ノ`*)オーホッホッホ!!
日中も発光します!!ヾ(・゚ω゚・)ノ゛

こんな感じ

おーーーーーけーーーー!!

じゃあウィンカー点灯チェック

ハザード・・・・OKハイフラは元々LEDを入れてて抵抗着けてるので問題無し

次!左ウィンカーON!カチカチ・・・

ん?(ー_ー;)

ミラーウィンカーは左点滅するもフロントは右点滅・・・

じゃあ、右ウィンカー・・・カチカチ

フロントだけ左点滅。。

配線逆じゃん!!!!説明書間違っとるがな!!ヾ(`Д´;)ノ
左右の配線を逆に着け直して。。。

ふう・・直りました。無駄な時間(# ゚Д゚)

ハザードでこんな感じ

昼間だから全くわかりませんね?

拡大でポジション状態


F君に近づいた♪( ̄+ー ̄)キラーン☆

今日の夜会行きたいなぁ・・・・・(´;ω;`)

Posted at 2014/08/02 09:12:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョビ弄り | クルマ

プロフィール

「またまた、あれれ?? http://cvw.jp/b/1478684/40788636/
何シテル?   11/30 22:41
りゅしです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ホンダ フリードハイブリッドをカスタマイズ中に事故で廃車に。知り合いに同型のフリハイを探 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
過去の愛車NOAH
ホンダ N-BOXカスタム 神の愛車 (ホンダ N-BOXカスタム)
生活環境の変化により とうとう2台目の車を買うことに(T_T) 神の選択でN-BOXブラ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation