• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月24日

UDA2周年記念ツーリングオフミ レポ

UDA2周年記念ツーリングオフミ レポ UDAの2周年記念ツーリングオフと銘打って、いつもの通りお気楽なノリでごん太さんと企画をし始めたのですが、段々参加者が増えてきて、最終的に参加者は26台になりました(^-^*)

って、よく考えたらスゴイコトです。1人で初めて企画したsoniさん来京歓迎オフは6台、ごん太さんと企画を立てた記念すべき第1回目の赤プリでイチゴバイキングは17台、で今回が26台(^^*

って、まとめられるのか?!(笑)

2回目のが記念すべきUDA2周年、そしてこの台数…。
簡単に準備するつもりでしたが、ちょっと気合入れちゃおうってコトで、本格的にパンフレットを某市役所や観光案内事務局から取り寄せたり、各所へ連絡してレストランの予約を取ったり…もう、これは仕事です(笑)

当日、起きられるか心配でしたが、目が覚めるものですね。ちゃんと遅刻せずにD合坂SAへ。
1時間近く前に着いたのに、既に集合場所のSA内ガソリンスタンド付近にはおびただしい数のBMの軍団が(^^;;
仲間じゃなかったらお近づき出来ない雰囲気だったり(笑)

一先ず、幹事同士で集めたパンフレットなどを皆さんに配れる状態にする為に打ち合せに入りました。
終了しかける頃、ルーマー某さんにお電話頂いて幹事行方不明で探されていた様子。

集合場所に戻ると、入り切れないBMがうじゃうじゃ(笑)

UDA会長のZacky.さんからのご挨拶を頂いて、いよいよオフ開始です。

その後、萌木の村でお食事して、2班に分かれて清里を満喫。ちなみに1班は萌木の村メリーゴーランドに乗ろう♪で、2班は清泉寮でソフトクリームを食べよう♪でした。
nikaはAyuのプロモでも使われたので(?)1班へ。
萌木の村でパンだのジャムだの、エクレアを買って満喫してきました♪
エクレア?萌木の村の駐車場で戴きましたとも(^-^*)V

そして、画像にあるスキー場の駐車場へ移動して整列記念撮影。
写真を見る限り、そんな事はにじみ出てもいませんが、あの整列、物凄い大変そうでした…って、他人事?!
そう、記念撮影は詳しい方にお任せしていて、幹事のクセにのんびり周りをウロウロしていました(^^;;;
すみません。出待ちの車の方に寄っていってお話したりしていました(笑)

そして、いざ軽井沢へ。
途中砂埃を上げて迫ってくるM5をドアミラーで楽しみながら、いくつかのコンビニで、国道1●1号線で、物凄い光景を見てしまいながら(ふふ)、なんとか無事、解散場所の佐久IC手前のオ●ノヤに集合しました。

中締め解散した後、一部の方と軽井沢銀座のレストランで夕食となりました♪
でも、その時が1番大変でした(苦笑)駐車場が8時で閉まると言う状況を現地で知って、駐車場を探してウロウロ(バタバタ)

お夕飯を食べる為にいらしてくださったみなさま、下調べ不足ですみませんでした。
でもなんとかありつけたのでOKとしてください(^^ゞ

詳しくはルーマー坊さんのブログで♪
こちらでは素敵な写真が大きく見れます♪

まだ気が抜けっぱなしなので手抜きなレポですみませんm(__)m

昨日いらしてくださったみなさま、朝早くからお疲れ様でした。
無事帰宅されたようで、幹事としてはそれが1番嬉しいです。

次回は…??

今日はもう休みます…って、何時間寝る気だ?!(^^;)
ブログ一覧 | BM club relation | クルマ
Posted at 2005/04/24 20:10:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2005年4月24日 20:42
うわ~26台ですか・・・・・・凄いですね。
でもBMWだけのオフだったのですね。
今度は異種格闘オフがあったら参加させてください。

BMWのオフに徒歩で乱入したことはありますが・・・(^_^;)
コメントへの返答
2005年4月25日 0:27
スゴかったです。
写真見ていただけるとお分かりになると思いますが、まとめ切れなかったと言う噂も(^^;;;
でも壮観でした♪ホント、展示場みたいでしたよ(^^*
みんカラオフなら異種格闘ですよね♪
武天老師。さんがこちらにいらっしゃる時にでも企画してみますか♪(^-^*)
2005年4月24日 21:09
nikaさん、お疲れさまでした。
まだ某所に居て起き抜け(^^;

幹事なのに写真はメリーゴーランドだけ(^^;;;
レポ書いても写真はナシですね、、、
しゅわさんの王道レポに期待ですね!

ゆっくり寝てちょ♪
コメントへの返答
2005年4月25日 0:28
ごん太さん、ホントお疲れ様でした(^-^*)/

妙な睡眠時間でわ??(^^)と言いつつ、nikaもお腹が空いて起きて食べて寝て…の繰り返し見たいな1日でしたが(笑)
ホント、気が抜けるってこう言うコトなんだなぁって(^^ゞ

メリーゴーランド、今度は夜にストレートロングのヅラをかぶってノースリーブで肩からファーをかけて写真撮りに行こうと密かに思ってたり(ふふっ^^)…って何がしたいんだ?!(笑)

ちゃんとした写真、1枚も撮ってない幹事…アリですよね?!(^^;

ごん太さんもゆっくり寝てちょ♪
2005年4月24日 21:35
お疲れ様でした、そしてありがとうです。
26台のBMに圧倒されました。
皆さん気さくで楽しかったですよ。
幹事さんからの資料も苦労がわかります。
UDAっていうけどまとまりあるクラブですね。
いろいろ参加していきたいと思います。
今後ともよろしくおねがいします!
コメントへの返答
2005年4月25日 0:28
ローラさん、お疲れ様でした(^-^)/
初オフであれだけの台数を見れるなんてイイ時に参加されたと思います♪
みなさんホント気さくですし、同じ車が好きな人同士なので初対面とか関係なく楽しめちゃうんだなぁといつも思います(^^)
今回のようなツーリングオフや食べオフ、モータースポーツオフなど色々ありますので、どんどん参加されるとカーライフが更に楽しいものになると思います♪
またオフでおめにかかりましょう♪
2005年4月24日 21:36
みな、同じ写真…ふふっ

幹事お疲れさまっ!
もう手馴れたモンですよ!

やっぱり幹事って楽しいよね!
沢山の仲間が集まって協力してくれて内容が進化していくのに参加できて楽しかったです。充電したらまた企画待ってます!
コメントへの返答
2005年4月25日 0:29
ホント、みなさん同じ写真(笑)

最後まで付き合って頂き、ありがとうございました&お疲れ様でした♪
みなさんが楽しんで頂いたと言われるのが幹事冥利に尽きる瞬間ですね♪
今回も沢山の反省点が浮き彫りになりましたので、次回は更に…と思っております♪
…充電してから(笑)

あの写真を見る度にあぁ、スゴイイベントだったなぁと感慨にふけってしまう気がします(^-^*)
2005年4月25日 2:04
昨日は幹事お疲れ様でした!!
おかげで充実した一日を過ごすことができました。
その分本日は爆睡モード突入でした(笑)

今回のnikaさん、ごん太さん、幹事補佐のsoniさんの情熱(魔の手)に負けて、本日よりみんからはじめましたので宜しくです。

で、近いうちにレポあげますんでお待ちを。
ただ、メモリーカードが…
コメントへの返答
2005年4月26日 0:36
魔の手だなんてそんなっ(^^ゞ
これから楽しくなりそうですねー♪

メモリーカードの中身、危なくないですか?!(笑)




2005年4月25日 10:29
カメラもって押しかけます(笑)
コメントへの返答
2005年4月26日 0:37
M5で連れてって下さい(笑)

あ、明日例の件私信しまぁす♪

プロフィール

「【会場決定】2017年の36会(318の日開催!) http://cvw.jp/b/14787/39407705/
何シテル?   03/05 01:05
お友達の車の色やドアの数すら覚えられなかった私が 車好きになったキッカケは周りの影響でした。 HONDAのKA7に一目ぼれして免許を取って HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末のお立ち台と フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 02:57:29
緊急 "STOPTECH" 価格変更直前 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 13:30:24
初 "AP レーシング" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 11:28:30

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) すごークン (アウディ S5 (クーペ))
きっと最終モデル…かな♪ テールランプが眠そうですw 全然Audiの知識がないのですが ...
日産 プリメーラUK プリちゃん (日産 プリメーラUK)
走りに目覚めさせてくれた車でした♪ 首都高の楽しさを教えてくれたのがこの車。 リアのド ...
BMW 3シリーズ クーペ 36クン(さぶろーくん) (BMW 3シリーズ クーペ)
今思うと、昔から欧州の香りのする車が好きみたいです♪ 1台目も2台目も欧州車の香りタッフ ...
BMW M3 クーペ えむさん (BMW M3 クーペ)
主人の車です。 外見的には36クンと同色で同じ形ですが、全く別物ですw FSW仕様なのか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation