• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikaのブログ一覧

2007年09月15日 イイね!

愛された仔でした。

愛された仔でした。コルサのお友達のまるちゃんのママ達が
コルサのお墓に手を合わせて下さって
コルサへ、とおやつを持ってきて下さいました。
わざわざ来て頂いてありがとうございました☆

ここぁたんとも遊んでいただいて、
短い時間でしたが素敵な時間を過ごしました。

コルサのコトを覚えていてくれる方が居てくれるのが嬉しいです。
思い出すとやっぱり悲しくて仕方ないけれど、
沢山の人がコルサを愛してくれていて、今も思い出してくれることが救いです。
Posted at 2007/09/18 14:31:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Family(CORSA) | 日記
2007年06月26日 イイね!

ぴょんぴょんっっ(*^-゚)vィェィ♪

ぴょんぴょんっっ(*^-゚)vィェィ♪年間定期購読開始しました
キャッヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャッ
※もちろん創刊号から注文してもらいましたwww

コルサを思い出す為に、
そして、いつかまためぐり合えるnikaの子の為に…

それにしても
「ウサちゃん専門季刊誌」が出るなんて
やっぱり流行ってるんですね^^ゝ
Posted at 2007/06/26 22:49:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Family(CORSA) | 日記
2007年06月19日 イイね!

千の風になって…そして虹の橋

千の風になって…そして虹の橋ペットロスと言う症状のほぼ全てに当てはまって早1週間以上。
最期に点滴を打つ為に自慢のフサフサの毛を刈り取られたおてても
食欲をなくしてぐったりしたお顔も、
生気をなくしたつぶらだった瞳も
今もnikaの目に焼きついています。

こんなことも考えたりしたけれど、
それは見た目は確かにコルサであってもコルサではなくて、
コルサの形をした「物」なんだと、母や近しい人に言われました。
でもそうまでしてもコルサが目の前から消えてしまったコトを受け入れたくなかった。
今も完全には受け入れられていません。

でもこのお話のこの部分を読んで胸が締め付けられました。

動物達はもとどおりの丈夫な体を取り戻す。
(中略)
動物たちは幸せに暮らしているけれど、
ひとつだけ不満がある。
それぞれにとって特別なだれかが、
あとに残してきただれかが
いないのを寂しく感じているのだ。


コルサがそう思ってくれているなら、
いつかnikaもその橋でコルサに会える気がしました。
本当なら今すぐにでも会いたいケド、
今までnikaを頑張って守ってくれたコルサだから
少しの間、ママ(nika)が居ない時間を楽しんでいてもらおう、
と考えられるようになりました。

心配してくれるnikaママやご近所の組長おじちゃん
そして、みんカラ仲間や友人達からのメールに支えられて、
少しずつ回復してきました。

あんまり食べてないnikaを食べ放題のレストランに連れ出したり
この日ばかりは小食な母娘でしたww
引きこもりのnikaに美味しいチョコレート菓子を差し入れして下さったり、
ねだったとも言うwww
素敵な本(画像参照)で励まして下さったり、
何度も読みました…
共倒れして下さったり(爆)
ちょwwwそれwwお願いしてないっっwww

みなさんの暖かい優しさで
『大地から離され不安定に空中を漂い浮いたまま』(画像の本より)の心が
少しずつですが大地に近づいているような気がします。

支えてくれている沢山の人たちに
見守ってくれる優しい人たちに
心から感謝します。

これからも弱虫で泣き虫なnikaですがよろしくお願いします!
Posted at 2007/06/19 22:57:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | Family(CORSA) | 日記
2007年06月14日 イイね!

HEAVEN

HEAVENコルサがお星様になってから数日
時間が経つのがこんなに遅かったなんて…

まだコルサがいつものようにそこに居るような気がして
今までと同じようにコルサに話しかけています
「ねぇコルサ…」
あまりにも無意識で
口走った後、自分で驚くコトの繰り返し...

コルサのお家と周りを囲った柵で作ったコルサスペース
多分nikaは
その中でいつまでもぼーっとしてしまいそうだったので
そのスペースを見ているだけで悲しくなってしまうので
コルサのお家をキレイに大掃除をして
コルサスペースを片付けました

思い返せば2年前の悲しい出来事があった時も
nikaはそうやってとにかく何かをしているコトで
悲しい事実を受け止めきれない心の弱さから目をそらしていました。

昨日のBlogのコメントを始め、
沢山の方にメールやお電話での励ましを戴きました。
コルサに会ったコトのあるなしに関わらず
コルサのコトを一時でも考えてくれて
同時にnikaのコトも考えてくれたみなさんの気持ちに
素直に感謝し、今はそれが救いです。


お別れの時
コルサが大好きで良く居た木箱に寝かせて
キレイ好きなコルサが土で汚れないように
コルサを最期、寝かせていたタオルをかけました
そしてお庭に寝かせてあげました。
いつも傍で見守っていて欲しくて
いつもコルサのコトを考えていたいから。

焦って忘れる必要はないし
焦ることなんてできません
ムリをして忘れるのではなく
形がなくなっても傍に居てくれるコトに
気付く時が必ず来るはずだから

涙は枯れる事を知らず
まだ思い出す度に流れます。

でもnikaママが言いました。

『あなたのBlogと皆さんのコメントを読んで、
また涙にくれてしまいましたが、
彼きっとオロオロしちゃうかもね。
とにかく天国での安らかで穏やかな時間をお祈りしましょう。
これで皆が立ち直れなかったりしたら、彼のことです。
また、気を使って自責の念にかられ、
下痢しちゃったりしたら気の毒ですものね。
空一杯に広がったコルサの魂、
夜になれば月で遊ぶ姿に彼の後生の幸せをひたすら祈りましょう。』

いつも周りに気を遣うコルサだったので
多分コルサは「もーっ、ママの泣き虫っ!ゆっくり寝てられないよっ」
って怒ってるかもしれません。

コルサの旅立ちはあまりにも急だったけど
コルサの苦しみが続かなくてよかったのかもしれません。
お別れの気持ちの準備ができてなかったと言っても
どれだけの時間があってもそんな気持ちの準備なんてできません。
nikaが幸せな笑顔で笑えるようになったのを見届けて
安心して気が抜けてしまったのかもしれない。
だとしたらもう少し頑張って
コルサももっともっと幸せを感じて欲しかったけれど...。

『CORSA,
  Sleep Here...』
※CORSAとはイタリア語で「競争」

*******

最期に君が微笑んで
こらえきれず涙溢れた

あの日 ふたりは愛に触れた

どんな結末が 待っていても
運命と呼ぶ以外他にはない

君が旅立ったあの空に
優しく私を照らす星が光った

側にいて 愛する人
時を超えて 形を変えて
ふたりまだ見ぬ 未来がここに
こんなにも残ってるから

信じて 愛する人
私の中で 君は生きる
だから これから先も ずっと
サヨナラなんて言わない

♪HEAVEN/Ayumi Hamasaki
Posted at 2007/06/14 13:43:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | Family(CORSA) | 日記
2007年06月12日 イイね!

Dear my Dear...

Dear my Dear...構って欲しくて囲ってある柵をガジガジして
柵に入ると足元をグルグル回って
背中に飛び乗るのが好きで
nikaと一緒で好き嫌いが激しくて
でも食いしん坊で
気を遣うコで元気な振りをして
最期も体調が悪いのにいつもと同じそぶりをしていました。
病院に行く時、
珍しくnikaの膝の上でおとなしくしていました。
最期にコルサの意識がある時
頭をなでたら素直に淋しそうな目をしていました。


そんな元気だったコルサが6月11日の午前未明
病院で息を引き取りました。
体調が急変してのショック死だったそうです。

あまりにも急な出来事で
そのままのコルサのスペースの中で
コルサがどこかに隠れているような気がします。

夜中に病院にコルサを預けて
戻ってきて1時間少しで呼び出されて
病院に行く途中で何か感じました。
結構な雨が降る中
車を飛ばしていたので
コルサが「もう大丈夫だから慌てて来ないで」って
言ったような気がしました。


その日の夕方
nikaママがお花やコルサの好物のイチゴやサクランボやパイナップルを買って
コルサに逢いに来てくれました。
安らかに寝ているようなコルサを抱っこしてくれて
最後幸せでよかったねと声をかけてくれました。


コルサが意識を失ってから
病院の先生に24時間でお別れして下さいと言われました。
そして昨夜、
nikaの長男の36クンで次男のコルサと最後のドライブをしてきました。
コルサの生まれ故郷、コルサのお世話になった病院、そして前に住んでいたおうち。
眠っているだけのようなコルサを抱っこして
お出掛け嫌いだったコルサにワガママを言ってしまいました。


nikaが辛かった時まだ1歳にもならないのに元気付けてくれて
nikaの環境のせいで悲しい思いも怖い思いもさせてしまったのに
恨みもしないで守ってくれて、小さいけれどコルサはnikaの騎士(ナイト)でした。
nikaが元気をなくすとコルサもお腹を壊したり
nikaが元気だとはしゃぎまわって1人でスペースの中で運動会をしたり…

ダメなママでゴメンね。
強くなくてゴメンね。
最後までワガママなママでゴメンね。

nikaの生きる理由だった大事な息子のコルサが
天国のお花畑で元気に走り回れますように…
Posted at 2007/06/12 13:37:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | Family(CORSA) | 日記

プロフィール

「【会場決定】2017年の36会(318の日開催!) http://cvw.jp/b/14787/39407705/
何シテル?   03/05 01:05
お友達の車の色やドアの数すら覚えられなかった私が 車好きになったキッカケは周りの影響でした。 HONDAのKA7に一目ぼれして免許を取って HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末のお立ち台と フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 02:57:29
緊急 "STOPTECH" 価格変更直前 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 13:30:24
初 "AP レーシング" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 11:28:30

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) すごークン (アウディ S5 (クーペ))
きっと最終モデル…かな♪ テールランプが眠そうですw 全然Audiの知識がないのですが ...
日産 プリメーラUK プリちゃん (日産 プリメーラUK)
走りに目覚めさせてくれた車でした♪ 首都高の楽しさを教えてくれたのがこの車。 リアのド ...
BMW 3シリーズ クーペ 36クン(さぶろーくん) (BMW 3シリーズ クーペ)
今思うと、昔から欧州の香りのする車が好きみたいです♪ 1台目も2台目も欧州車の香りタッフ ...
BMW M3 クーペ えむさん (BMW M3 クーペ)
主人の車です。 外見的には36クンと同色で同じ形ですが、全く別物ですw FSW仕様なのか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation