• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikaのブログ一覧

2014年12月06日 イイね!

今までも、これからも…

今までも、これからも…毎月1回開催して今月で86回目、
8年目を迎えた「うさおふhttp://usaoff.jp/」。
「うさおふ」はうさぎさんと、主にその飼い主さんとの交流会です。
うさぎさんと一緒にお食事をして遊ぶ、
うさぎ好きにはたまらない時間と空間が「うさおふ」です。

うさぎ好きが集まったらいいなと思って始めた小さいオフ会ですが、
第1回目はみんカラつながりで開催と言う
実はみんカラが開催のきっかけでした。

車好きのうさぎ好きって意外に多い気がします。
現「うさおふ」でも、私やこっしーを始め
フランス車乗り、元スカイライン乗りさんなど、
車好きさんが結構いらっしゃいます。

もしうさぎさんがお好きなら是非お顔出してください♪
ちなみに4月の「うさおふ」ならまだ空きがあります(結構先www)

参加者の常連さんはもちろん、
新規の方が次に申し込みをして来てくださることがとても嬉しくて
「うさおふ」を続けてきてよかったなぁと心から思います。

怪我をしてかなり長い間強制免停状態でしたが
※実際はゴールドで優良運転手ですw
そんな中でも「うさおふ」はずっと続けてきました。

春に、当時実働2人しかいないスタッフから
理由も告げず突然辞めると言われ
私一人では無理では?と存続が危ぶまれました。
だけど、完全ボランティアなのに
スタッフになりたい!とおっしゃって下さった方がいらっしゃって
「うさおふ」が継続出来たことを本当に感謝しています。

現スタッフ(掲載6名)は
私が見習わなければならない程
ものすごい色々と意識が高くて
「うさおふ」をより良いものにする為
沢山に人に「うさおふ」を知ってもらう為
もしかしたら私よりも具体的にいつも考えて下さっていて
全員本業があるにもかかわらず
「お仕事?」と言う速度と的確さで作業して下さいます。

その仕事ぶりもさることながら
気遣いも配慮も人として見習うべき点も多くて
私の人生においてもとても意義のある環境変化でした。

有難いことです。

延べ1200人の方にご参加いただいた「うさおふ」。
今までも、これからも
宜しくお願いします(*^-^*)

画像はうちの愛息子「ここぁたん」
すっかり気が抜けて人間の横向き寝しちゃってますw
親ばかでカワイイし嬉しいけど
小動物としてはかなりアウトですwww
関連情報URL : http://usaoff.jp/
Posted at 2014/12/07 03:33:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「うさおふ」 | 日記
2014年04月24日 イイね!

感謝(*^-^*)

感謝(*^-^*)「うさおふ」をボランティアでお手伝いしてくれると
申し出てくれた方々に心から感謝します

2007年から6年半
「うさおふ」を続けてきたことは間違いじゃなかった

震災と大雪で2回お休みしたけれど
毎月1回、休みなく毎月開催して来られたのは
来てくれる人が居たから

初めて来てくれる人はすごい勇気がいると思います
現に私はものすごい人見知りで
初対面なんてものすごい挙動不審で
どもったりしちゃうレベルなので
他の集まりにお邪魔したくても出来ないでいます(^^;)
でも「うさおふ」にそうして来てくれた人が
何度来てもずっと楽しめるようにしたいと思います

お手伝いしてくれる人が
「うさおふ」に賛同してくれて
そんな人たちが沢山居てくれて
諦めないで本当に良かった
沢山の人に感謝です

しばらくは引継ぎとか大変だけど
「うさおふ」を続けて欲しい!!
そう思ってくれる人たちが居る限り
「うさおふ」が続けていけることを認識して
うさぎさんのために存在し続けて行きたいと思います(*^-^*)
関連情報URL : http://usaoff.jp/
Posted at 2014/04/24 22:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「うさおふ」 | 日記
2014年04月13日 イイね!

ボランティア募集!!

ボランティア募集!!私は2007年から本格的に開始したうさぎさん好きな人たちの集まりうさおふを主宰しています。

「うさおふ」公式WEBサイト
http://usaoff.jp/

「うさおふ」はうさぎさんが好きな人、うさぎさんの家族、うさぎさんが集まって
毎月1回オフ会を開催しているのですが、
WEB運営と写真撮影を一任していたスタッフが卒業することになりました。

お誕生月のうさぎさんの家族が参加するとみんなでお誕生日のお祝いをしたり、
毎年11月の○周年記念の「うさおふ」ではうさちゃんグッズの当たるビンゴ大会、
会場の広さや状況に応じて牧草詰め放題のイベントをしたりしていますが、
メーカーさんやショップさんの協力以外は全て私費で運営されています。

「うさおふ」は全て私の私費のみで運営していて、会費など一切徴収していないので、
もちろんスタッフは全てボランティアです。
ささやかながらお礼として、スタッフのお誕生日のお祝いや、
毎年11月の○周年記念の際のお疲れ様お食事会などの保養的イベントはあります^^

なので、必要経費(サーバーのレンタル料や必要な記憶媒体)以外はお支払できないのですが、「うさおふ」公式WEBサイトの運営をお手伝いして下さる方、
「うさおふ」中の様子などを撮影して下さる方を募集しております。

撮影については、うさぎさんの機敏な動き、一瞬の表情などを撮影するのは
きっと技術だけじゃなく、うさぎさんへの興味が必要だと思います。
お写真撮影がお好きな方、写真撮影を練習中の方などで、
うさぎさんに興味のある方だと嬉しいです。
お写真は「うされぽ(うさおふレポート)」のページで、過去に開催した「うさおふ」の様子として紹介します。
http://usaoff.jp/usaoff/list.aspx

WEBサイトの運営に興味がある方、
撮影好きだから1回行ってみるよ、
その日なら空いてるから撮影しに行くよ!
と言う方がいらっしゃったらお声掛けしていただければと思います。

「うさおふ」スタッフは現時点で私含め2人。
私は怪我の回復状態が悪くあまり動けず、実質1人しか動ける人がいません。
ありがたいことに、スタッフに!と立候補して下さる方がいらっしゃるのですが、
「スタッフが2人休んだ時にもう一人いると安心」と正直思うので、
毎回でなくてもいいので会場の設営や運営などにご協力いただける方が
もう1人2人いらしていただけると助かるのが本音です。

申し訳ありませんが、あくまでもボランティアで
ご協力いただける方がいらしたら、ご連絡お願い致します。

「うさおふ」nika
関連情報URL : http://usaoff.jp/
Posted at 2014/04/13 23:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「うさおふ」 | 日記
2012年10月29日 イイね!

記念すべき60回目の…

記念すべき60回目の…60回目の「うさおふ」が、無事終了しました♪
毎月1回欠かさず開催して早5年。
来月の「うさおふ」で6周年を迎える「うさおふ」。
60回目と言うことで勝手に記念すべき…と思っていたnikaでした。

初めての会場、
初めての専属カメラマン欠席で、
ちょっとドタバタな「うさおふ」だったかな^^;;

個人的なことで恐縮ですが、
お引越し疲れと前日までの「うさおふ」準備などで
もともと低めの体力レベルが既に半分以下だったので、
開始前からいろいろな手落ちがあり、
お店の方々を始め関係者のみなさまにご迷惑おかけしたかもしれません^^;
ごめんなさい^^;;;

かなり前からハロウィン撮影会を告知していたので、
カメラマン不在では楽しみにされている参加者さんに申し訳ないし、
「うさおふ」の事情で撮影会中止って言うのは無責任かなって思ってしまって…
まずはお知り合いのカメラマンさんにお声掛けさせていただき、
最終的にはネットで探した方にお願いできたのですが…
やはりプロはすごかった…と言うのが率直な感想☆

お花を背景に愛兎ちゃんと記念撮影♪
と言う、カメラマンさんの提案に参加者のみなさまも大感激(^▽^)

プロカメラマンさんには時間的猶予があまりないこともあって、
「うさおふ」についてnikaが簡単な流れの説明しかしていなかったのです。
が、現地で「うさおふ」の状況を理解してくださり、
こうしたらいいお写真が撮れると言うアドバイスや提案をしてくれて、
実際に素敵なお写真をたくさん撮ってくださいました。
お写真が出来るのが今から楽しみです♪

次回の「うさおふ」は6周年記念の「うさおふ」。
恒例のうさぐっずがもれなく当たる大ビンゴ大会をお楽しみに♪
今回景品がざっくざくなのでご期待下さい(*^▽^*)
関連情報URL : http://mobile.usaoff.jp/
Posted at 2012/10/29 01:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「うさおふ」 | 日記
2011年11月26日 イイね!

彼女のカレラ的な?!w

彼女のカレラ的な?!w大好きな36クンがきれいに写っているのが最高に嬉しいのでご紹介♪
※タイムなども脚色されていますのであしからずwww

相変わらずヒドすぎる本人の写真写りのヒドさはどうかスルーして下さいw
お邪魔させていただいたBlogはこちら
http://www.hans.co.jp/sachs/blog/diary.cgi?no=1211

次回はクリスマスコスかなんかでお邪魔させていただいちゃおうかしらwww
もちろん後姿だけとかで(^m^)

あ、次回と言えば…
次回の36会は年明け1月に開催予定です!!

****

そしてそして…
今夜は4周年となる「うさおふ」(^-^*)
4年間一度も休むことなく月1回で開催してきた「うさおふ」
不器用で一つの事しか打ち込むことが出来ないnikaは「うさおふ」を始めてからサーキットも行かずw
「うさおふ」とうさちゃんの地位向上やペットとしての認知活動を頑張ってきたつもりです(*^-^*)

臭くて凶暴でとてもペットになんて考えられない!
って学校に居たうさぎさんだけの記憶であまりイメージの良くないうさぎさん
『うさぎって癒される』『うさぎって犬や猫みたいなペットなんだ』
たくさんの人にそう思っていただけたらと願って「うさおふ」を続けてきました☆

4周年記念の回なので、荷物たっぷり→レンタカーを借りて、午後から搬入作業をして、
いざ、出発、予定です♪
Posted at 2011/11/26 10:34:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 「うさおふ」 | 日記

プロフィール

「【会場決定】2017年の36会(318の日開催!) http://cvw.jp/b/14787/39407705/
何シテル?   03/05 01:05
お友達の車の色やドアの数すら覚えられなかった私が 車好きになったキッカケは周りの影響でした。 HONDAのKA7に一目ぼれして免許を取って HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末のお立ち台と フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 02:57:29
緊急 "STOPTECH" 価格変更直前 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 13:30:24
初 "AP レーシング" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 11:28:30

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) すごークン (アウディ S5 (クーペ))
きっと最終モデル…かな♪ テールランプが眠そうですw 全然Audiの知識がないのですが ...
日産 プリメーラUK プリちゃん (日産 プリメーラUK)
走りに目覚めさせてくれた車でした♪ 首都高の楽しさを教えてくれたのがこの車。 リアのド ...
BMW 3シリーズ クーペ 36クン(さぶろーくん) (BMW 3シリーズ クーペ)
今思うと、昔から欧州の香りのする車が好きみたいです♪ 1台目も2台目も欧州車の香りタッフ ...
BMW M3 クーペ えむさん (BMW M3 クーペ)
主人の車です。 外見的には36クンと同色で同じ形ですが、全く別物ですw FSW仕様なのか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation