• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikaのブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

由緒ある横濱観光?!

由緒ある横濱観光?!女子高の時の同窓生の友達と横浜でおディト♪
彼女は結婚して都内に住んでいるのですが
生まれも育ちも横浜の生粋のハマッコ(今は「元」ですが)♪

彼女が、横浜初心者?(&アンチ横浜?笑)のnikaの為に用意した横浜観光コースは
「ホテルニューグランドで少し贅沢なランチを食べた後は日本大通りをお散歩しながら馬車道十番館でティータイム♪」

ニューグランドの1Fで待ち合わせて、1年半振りの再会に浸りながらランチ♪
古き良き時代の本館の中庭を眺めながら
懐かしい話をすれば高校生の時のおしゃべりみたいで
近況なんかも話して気付けば3時過ぎ(笑)

古い建物の県庁や資料館?を眺めながら
馬車道へお散歩♪

馬車道十番館に移動して、
スイーツ食べ放題みたいになってました(^^;
nikaはアイスココアとケーキを頼んだのですが、
まさかアイスココアに濃厚なチョコレートアイスがごろんとフルサイズで入っているとは思いませんでしたから(^^;;;
画像のモンブランは彼女がオーダーしたものデス(^^*
彼女の策略でナイフとスプーンがこちらを向いておりますが(笑)

確かに横浜の歴史を感じるコースでした(^-^)
日本大通りに修学旅行生も沢山居たし(笑)

それにしてもやっぱり長い付き合いの女友達って
1を話せば10伝わるような
掛け合いと言うか、阿吽の呼吸と言うか
気楽でイイモンですね(^-^*)
Posted at 2006/10/19 22:46:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | Friends | 日記
2006年04月04日 イイね!

粉雪

粉雪どうしてだろう?
タイミングはあったのに聞けなかったコト。
いつか会うコトがあったら聞こうと思ってたコト。

敗因はなんだったんだろう?

タイミングがあってそれを聞かなかったのは
話を聞く限りでは負けてなんかなかったから。

選ぶ、選ばない、ためらい
そして辿り着いた今。

今の後悔だけじゃない
多分お互い同じ後悔をしてる。
少しでもそれは確かに感じた。

「昔みたいにさ、みんなで」
そう言った君
頷いたあたし
あの頃は楽しかった
大好きな趣味にみんなまっすぐで
度重なった事故
取り巻く環境の変化
それがみんなを遠ざけた

去年、土手を歩いて桜を眺めて
思っていたコトは本当はなんだったんだろう?
本心は分からない

粉雪のように桜の花びらが舞う季節
もっとはっきりした約束なら
確約とか確信とか
そこにあるならイイのに
会話のテンポも距離も
互いの狡さも相変わらずだから
名残惜しそうに別れた

でもきっとまた会える
あの場所でまた会える

************************
同じ空見てるのに
似たように凍えるのに
僕は君の全てなど知ってはいないだろう

些細な言い合いもなくて
同じ時間を生きてなどいけない
素直になれないなら
喜びも悲しみも虚しいだけ

分かり合いたいなんて
上辺を撫でていたのは僕の方

永遠を前にあまりに脆く
ざらつくアスファルトの上
シミになってゆくよ
時に頼りなく心は揺れる

♪粉雪/レミオロメン
Posted at 2006/04/07 17:29:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Friends | 日記
2006年04月03日 イイね!

観光地?!

観光地?!数年来の友人と横浜を抜けて辿り着いたのは青山。
久々にあのケーキが食べたいね、とウエスト本店へ♪
都内に居た頃は時々行っていました。

nika的新メニューだったので、ホットショコラケーキにしてみました♪
美味しかったー(^-^*)

青山墓地向かいのレトロな店内はノンビリした時間が流れていて、
ついつい長居してしまいそうになりましたが、
友人が見たいと言うので表参道へ向かう事に。


表参道ヒルズ横のラルフがお目当てだったのですが、
イメージ変わったなぁ。
ラルフってもっとカジュアルなイメージだったんだケド。


ついでだからお互い初だったので表参道ヒルズも行ってみました。
…が、入口で写真を撮る人がやけに多い。
ココ、観光地だったのか??

雑誌で見ていて、nikaは食べ物屋さん系しか興味がなさそうだなぁと思っていたのですが、実際見てみて、その予想は間違ってなかったカンジ。

と言うより、友人と表参道ヒルズを勝手に批評してきちゃいました(笑)
ターゲットも不明だし、コンセプトもイマイチ伝わってこないよねー。
時間的なものもあるとは言え、
物販系はひどく閑散としていて、
人だかりは飲食系だけで…
ペイ出来てるのか??

ただ、入口からグルグル歩いて行くと、内側の全部の階のお店を自ずと見ていける仕組みになっている建物の作りにはチョット感心しました。
スーパーバリアフリーってカンジ…なのにターゲットが曖昧って…
…ってそれだけ??(苦笑)

物販は明らかにnika好みではなかったのもありますが…。

でも、久々に都内のオサレな場所へ行ったので新鮮でした。
都内に行くって言っても、通ってるネイルサロンがある新宿と、109があるから渋谷位だったし。
六本木や麻布も昼間っからのんびりしたいなぁ。
やっぱり東京の垢抜けていて冷めたカンジが好きなnika。

友人の車も快調だったし、楽しい1日でした♪
Posted at 2006/04/04 13:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Friends | 日記
2006年01月20日 イイね!

女子校(高)の

今夜はDが田園調布で新年会。
なので、nikaは高1の時からの友達と、久々に会って来ました♪

nikaは都内のS区内の某女子校に通っていたのですが、高1の時、人違いが原因で仲良くなった友達♪
先生も間違える程nikaと似ているコが同じクラスに居て、そのコとnikaを間違えてそれから親しくなって早●年(^^;>

彼女の勤めている会社がウチから15分位の所にあり、会社の目の前にお迎えにあがって(笑)nika行きつけの尾山台のカフェで積もった話に花を咲かせてきました(^-^*)

年齢的にあのコが結婚したとか、そう言う話も出たりして、懐かしい名前を聞いたり、昔話をしたり…。

また近々会おうねと言って、自由が丘まで送って別れました。
やっぱり長い時間を共有してきただけあって、会話のテンポもフィーリングも心地よいディナーでした(*^_^*)

そして、Dを田園調布に迎えに行って、36クンが雪とかで走れなくなる前に颯爽と帰宅しました♪


明日は三規庭でランチの予定♪
雪で予定が狂わなかったら楽しみにしていたコースを巡って来ます♪
Posted at 2006/01/21 01:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Friends | 日記
2005年11月19日 イイね!

経験を元に…

今夜、大事な仲間が、雪の降る街へ、大事な人と一緒に旅立ちました。
雪の降る街へ、FRでは心配だなぁと、そして色々な意味で無事、帰京するのを願って、出発する頃を見計らってメールを出しました。

これから沢山の大変なコトが待っているだろうケド、
それを乗り越えれば必ずや幸せな結末に辿り着くし、
1つ1つ乗り越えることで更に絆が深まるだろうから、と。

経験を元に…どうしてもそう言いたかったから。
不安とか苦労とか、
決して楽な道でもないし、
避けて通れる抜け道もなかったし、
沢山のコトを乗り越えて、きっと今に至っていて…

まだね、沢山やるコトはあるケド、
少なくても1つヤマは越えた気がするんです。
やっと家に帰って来たって感覚が心に付いたと言うか。

幸せになりますように。
みんなが。
そう願って止まない、静かな夜。

Posted at 2005/11/19 00:58:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Friends | 日記

プロフィール

「【会場決定】2017年の36会(318の日開催!) http://cvw.jp/b/14787/39407705/
何シテル?   03/05 01:05
お友達の車の色やドアの数すら覚えられなかった私が 車好きになったキッカケは周りの影響でした。 HONDAのKA7に一目ぼれして免許を取って HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

週末のお立ち台と フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 02:57:29
緊急 "STOPTECH" 価格変更直前 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 13:30:24
初 "AP レーシング" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 11:28:30

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) すごークン (アウディ S5 (クーペ))
きっと最終モデル…かな♪ テールランプが眠そうですw 全然Audiの知識がないのですが ...
日産 プリメーラUK プリちゃん (日産 プリメーラUK)
走りに目覚めさせてくれた車でした♪ 首都高の楽しさを教えてくれたのがこの車。 リアのド ...
BMW 3シリーズ クーペ 36クン(さぶろーくん) (BMW 3シリーズ クーペ)
今思うと、昔から欧州の香りのする車が好きみたいです♪ 1台目も2台目も欧州車の香りタッフ ...
BMW M3 クーペ えむさん (BMW M3 クーペ)
主人の車です。 外見的には36クンと同色で同じ形ですが、全く別物ですw FSW仕様なのか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation