• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikaのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

まだ提供先が決まっていないパーツとお願い…

まだ提供先が決まっていないパーツとお願い…36クンを降りる事に対して、驚くほど沢山のみんカラメッセージ、TwitterからのDM、直アドレスへのメールと戴いており、返事にお時間かかっていてごめんなさい。
きちんとお返事したいのでPCから出来る限り詳しくお返事しているので数日戴くこともあって…ごめんなさい(^^;)

みんカラでメッセージをくださった方でお返事させていただきたいのですが…、メッセージボックスがONになっておらず、お返信できない方が数名いらっしゃいます。
お返事届いてないよーと言う方は、お手数ですが、みんカラの設定ページでメッセージボックスをONにして頂いてその旨ご連絡いただけたらと思います(^-^ゞ

なお、現時点で全く行き先が決まっていないパーツは
・ロールケージ
・マフラー
・カナード
・運転席フルバケ(sparcoCORSA)
・助手席フルバケ(sparcoREV)
・BMWmotorsports純正サイドシル(両側セット)
・イギリス仕様M3純正ミラー
などとなっております。
他にも私が気付いていないパーツ、忘れているパーツがあったら36会でこれくださいっておっしゃって下さいませ^^
汎用パーツなら他の車種にお乗りの方でも大事にして頂けるなら差し上げますのでご遠慮なく♪

あと、こちらはご協力のお願いなのですが、PCDが一致していれば何でも構いませんのでBMWのホイールがタイヤ付きで転がっていて引き取り手探している方がいらっしゃいましたら是非お知らせいただけたらと思いますw

TE37とBBSと、ホイールを2種類、差し上げようと思っているのですが、36クンがお別れの際に走れなくなってしまうことに気付きましたw
スペアタイヤ4本でもとにかく走れる状態になればいいのでそんなタイヤが余っている方がいらっしゃいましたらお知らせいただけますでしょうか?
どうしてもみつからない場合はTE37だけ差し上げて、BBSを履かせてあげようと思います。

本当にたくさんのメール、ありがとうございます。
36クンが居なくなること、居なくなったら本当に淋しいよね、と私を気遣って下さる方も多くて、泣かされるメールもたくさん戴きました。

36クンを降りても仲良くしてもらえたら嬉しいですし、36会にも「36が本当に大好き」枠で参加させていただきたいと思っていますので、これからも宜しくお願い致します^^

自分名義の36クンで参加できる最後の36会で、1台でもたくさんの36と会えるのを楽しみにしています^^

nika

※画像はSACHS本牧戦線異状なしに掲載された時戴いた画像です。
幻想的でお気に入りのショット。
2011年のファミリエは激しい濃霧でした。
Posted at 2013/06/20 20:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Family(36クン) | 日記
2013年06月15日 イイね!

沢山のお問い合わせありがとうございます!!!

昨夜Blogをあげてからすごいお問い合わせが来ています。
ただ、Blogに書いた通り、まだ具体的な降りる日が決まってはおらず、36会で実際見ていただいて、と思っておりました。

36クンとのお別れが淋しすぎて、早々にご連絡いただいた件、きちんとどなたがどれをご所望か、まとめる気力がありませんので最終的には36会で取りまとめたいと思っております。
※みんカラのメッセージ、TwitterのDM、個人的なメアド…と各所にたくさんのメッセージを頂戴しているので、ちょっとまとめるのは難儀だったりして…

ちなみに…覚えている範囲でお話が来ているのが、
ザックスの足
TE37
BBS
HID付きのフォグ
牽引フック(前後なのかどちらかなのか詳細不明)
ビルシュタインの足
運転席のフルバケ
…だったと思われます(アバウトwww)

特にザックスの足についてはものすごい数の「欲しい」メールが来ています。
沢山のパーツをどれもこれも、と言う方もいらしてくださってとても嬉しいです。
が、出来ればたくさんの車に提供させていただきたいので、貰い手がないパーツに関しては欲しい方にいくつでも差し上げたいのですが、人気のある足、ホイール(2セットあるので)の計3点については出来れば3名の方に別々にもらっていただきたいと思っています。

ホイールについてはクリアランスを見て頂いたり調べていただいて、実際に付けることが出来る方へ。
足は328からM3へは加工すれば取り付け可能と言う本家からの回答が来たのでM3乗りの方に差し上げることが出来るのですが…取付けに際しての詳細は36会でご報告できると思います。

SACHS RACE ENGINEERINGのE36用車高調キットについて補足です。

・乗り心地はサーキット行ける?って位しなやかで、走っている後姿が無駄にハネない(そうです)
・バネレート前後10kgのスイフトのバネが前後とも付いている
・TE37でSタイヤを履いて、筑波に合わせてもらっていた
・TE37筑波で1分6秒台が限界位(私は腕がないので筑波で11秒が限界でしたがw)
・2分で富士を走ろうとしているような方には物足りない足だと思われる
・街乗り、首都高、高速などで結構イケる(楽しめると言う範囲で)

足については差し上げてから「物足りない」「これは無理」とか言うと残念ですし面倒ですので、36会で「36クンに乗り慣れている主人とどう言う足を求めているか」をお話していただいて、出来る限りニーズに合う方がいらしたら実際試乗してもらい、納得出来たらその方に決定させていただく、と言うことにしたいと思っています。
お話伺ったりしてニーズに合っている方が何人もいらしたらあとは先着順で決めさせていただければと思います。

出来ればもらっていただけたらと思っているパーツについてはまだお問い合わせいただいておりません。
例えば…

純正をRESKOで改造したマフラーは純正同様に弁を生かしてもらっているので、私的にはいい音もするけど抜け過ぎず、主治医に褒められた自慢のマフラーです。

パクトールさんで作っていただいたカボンネ(カーボンボンネット)は私が片手で持てる位軽いのでサーキットに行かれる方、サーキット用に持っている方にもらっていただけたらと思っています。

リアガラスもオートでスイッチ開閉できる車体なので、最終的には部品取りなどで1台丸ごと引き取りたいと言う方が居て下さると嬉しいのですが(文字欠けを直したチェックコントロールパネルや交換したばかりのファンなどの部品もあるので)
※もちろん車体丸ごとの場合も必要経費以外は戴きません。

追加で思い出したものが…

・M3B純正LSD(地味に効きます。36クーペの6発なら流用できるのでは、と)
MECEYEアンダーフロアスポイラー(横風の強い伊勢湾岸でも驚きの走行安定性!!) 
・カナード(抵抗感じるほど効果あり。なので最高速チャレンジには不向きですw)
なんかもありましたw(汎用品。バンパーに穴あけ加工必要です)
・ロールケージ用サンバイザー(IRSさんのです。フロントガラス上部取付用に加工してます)
・牽引フック(リア用、フロント用両方付いています)

まだあるかしら…乗り慣れているし、ちまちましたものも含めたくさん取り付けているようでw私が思いつかないものもあるかもしれません。
是非36会で『追いはぎ目線』でご所望品を現地でご予約していただければと思いますw

前のblogを読んだ36仲間・車仲間の方々から暖かいメッセージを頂戴して、36クンと私の11年がとても暖かく素敵な時間で、本当に幸せな36ライフだったのだと再確認しています。

決心した今、最後の願いは沢山の方のお車で36クンが生きてくれたらと言うだけです。
Posted at 2013/06/15 00:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family(36クン) | 日記
2013年06月13日 イイね!

【お知らせ】お別れするその日まで※長文失礼いたします。

【お知らせ】お別れするその日まで※長文失礼いたします。とても長くなってしまって、どれだけの方が読んで下さるかと心配ですが…
きちんとお知らせさせていただきます。

『大往生』と言う言葉が車にも使えるなら、それを使わせてもらいたいと思います。

なんだか(乗り手のイメージか?)すかした感じが苦手で
外車アレルギーだった私
しかも豚鼻デザインでちゃらちゃらしたイメージが強かったので
BMWなんて大嫌いでしたw

そんな私がE30の325iを運転させてもらって
BMWのエンジンの気持ちよさに感動して
2002年4月13日
36クンが私の家族になりました。
36クンに出会って11年以上経ちました。
重い位の愛情たっぷりで溺愛してきたのはみなさんもご存じの通りです(*^-^*)

素敵なレストランに行くのも一緒
サーキットを走るのも一緒
年末年始の渋滞で愛知から自宅に帰る間、ほぼ10時間位36クンの中で居たこともありましたw
車屋さんに勤めていた時一緒に雑誌に載せていただいたり
36クンのおかげでたくさんのお友達が出来ました。

長いこと一緒に生活している私が歳を重ねるのと同じスピードで
36クンも確実に老衰しているのは否めません。

出来る限り治療して延命してきたのですが、
やはりM3と言うスペシャルなモデルではなく
3シリーズの1モデル、と言うことで
パーツの供給も微妙になり始め、
直してもオイル漏れは止まらず
ミッションも限界が近づいている感じがします。
エンジン自体もマウントからなにからイチからOHしなければ
そろそろ厳しいと思っているのは私だけではありませんでした。

幸い主人の36M3が36クンの半分くらいの走行距離で
36クンが97登録の96もの、
主人のM3が97ものなのでまだ元気と言えば元気なので
36クンを大往生させてあげようと決心しました。
画像にもある通り、2台とも同色のアークティックシルバー、
大好きな車が2台並ぶとニヤニヤ
一緒に走ればテールを見ながらニヤニヤしてしまうのです。

断腸どころか毛細血管まで切り刻まれるように辛い決断ですし
36クンが車庫から居なくなってしまうことを考えるだけで鬱々としてしまいます
前車プリメーラから乗り換えた時、
36クンのリアシートで遠ざかるプリメーラの姿を見てしばらく泣いていた私なので
(乗り換えた日、車仲間に運転を任せてリアシートで泣きじゃくっていた私w)
きっとしばらく元気になれないかもしれません。

でも主人のとは言え36クンと同じ銀色の36M3が居てくれたり
36つながりでかれこれ何年のお付き合いになる36仲間の方々に
乗り換えても仲良くしていただけると言われたのもあって
自分名義の36クンでではないけれど、これからも36会に参加できるので
やっと決心がつきました。

次期愛車が確定した訳ではないので
ゆっくり最後のロングドライブをしたりしてお別れしようと思います。

それまでに36クンがダメになったらお別れは早まるかもしれませんし
次期車の決定の時期によっては車検が切れる12月…ほぼ年内いっぱい乗るかもしれませんが
今度の7月27日の36会で最後の姿を見ていただきたいと思っています。

もし36乗りの方が欲しいと思うパーツがありましたら
欲しい方に差し上げたいと思います。
お使いいただけるパーツがありましたら
今度の36会でご遠慮なくお声かけていただけたらと思います。
大事に流用していただけるならその他の車種の方にも差し上げます。
臓器提供のように36クンの一部が少しでもどこかで生きていてくれれば…
気持ちも少しは違う…そんな気持ちでお知らせすることにしました。
※そんな訳ですので申し訳ありませんがパーツの転売目的でしたらご遠慮願います。

現在ついているヘッドライトユニットとステアリングは主人のM3に移植予定です。
それ以外のパーツで欲しいものがありましたら
上記のようにいつお渡しできるか曖昧ではありますが
それでもよろしければご予約みたいな形でお取り置きさせていただきます。

パーツによっては少し早目にお渡しすることが出来るかもしれませんが、
運転席のシート、とか言われると運転に支障がありw
すぐには厳しいのでwご了解ください。

なお、何でもできちゃう主治医が横浜陸事の近くに居るので、外して交換などの作業やパーツについては、そちらにいらして頂く予定です。
(取り付け取り外しなど必要経費は全てご負担願います)

外して郵送ご希望の場合は送料のみ着払いとなります。
差し上げるものですので、36会でご覧いただいて現物確認していただき、
ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。
※ホイールなど傷がある物もございます。売買ではないのでクレームはご遠慮ください。

36クンのパーツ詳細
https://minkara.carview.co.jp/userid/14787/car/15525/parts.aspx

■現時点で付いているもの
・RAYS TE37 特注カラー「ガンメタリック」17インチホイール4本
・ザックスレースエンジニアリングの足(バネはスイフトでバネレートは前後10kgです)
・RESCO改造純正マフラー(あえてBMW純正マフラーカッターを付けています)
・フルバケシート(sparcoREV・sparcoCORSA)両方とも黒
・ロールケージ(取り外せれば)
・E46流用純正ブレーキセット(フロントはE46/330用、リアはE46/328用、どちらも純正で、36クンにはポン付け出来ました。ブレーキパッドはプロミュー。確かホースはステンメッシュです。)
・フロント後期グリル(純正グリルをぶつけた時後期グリルにしました。ポン付けできました)
・リアKITAMOカーボンスポイラー
・カーボンボンネット
・クロスメンバー(純正Z3用流用)
・フロントタワーバー(RACINGdynamics)
・リアタワーバー(arc)
・HID入りフォグライト
・イギリス仕様右ハンドルM3用ミラー(純正)
・ノロジーホットワイヤー
など。

■下記は倉庫保管なのですぐにでも差し上げます。
・お弁当箱ミラー(E36純正)
・フォグランプ

■下記は別の主治医に預けてあるので現物確認はお日にちを合わせてから、適当な箱などが見付かり次第そのまま発送できます。
・BBS RX 17インチホイール4本(タイヤなし)
・ビルシュタインBTS(E366気筒モデル共通だったと思います。ザックスOH中などに履いておくために持っています)

思い付くのはこれくらいかな…
他にも見て「コレ!」と言うのがあればおっしゃっていただければご相談に乗ります。

車体ごと引き取りもOKです
※名変は必要経費全額と書類を戴いて、こちらの業者さんにて手続きさせていただきます。

E36 CD28 328クーペ 右ハンドル 96年モノの97登録、14万キロです。
もちろん正規品。
もともと関西のBMWディーラー認定のアプルーブドカーでした。

2013年7月27日の36会でたくさんの方に36クンの雄姿を目に焼き付けていただけたら
36クンも私も幸せです。

大好きな36クン…
お別れする日まで、出来る限りたくさん一緒に素敵な時間を過ごそうね!!
Posted at 2013/06/13 19:56:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | Family(36クン) | 日記
2012年10月31日 イイね!

BMW Familie! 2012♪

BMW Familie! 2012♪行きまーす♪

10周年とかって言われたらなんとなく行こうかなーみたいなw
って言ってもスタ裏だけかなw
→36はみんなスタ裏に集まるのでしょうか?

一応富士のライセンス持っているのでそれで入っちゃえ、みたいなwww
あ、おついでに更新しなきゃなー。
更新って4日も出来るのかしら(?_?)

でもFamilie!はちら見だけで、出ちゃう予定です。
一番の目的は久々の山梨食い倒れ、なのでwww
Posted at 2012/10/31 20:27:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | Family(36クン) | 日記
2012年09月18日 イイね!

眩しい漢)^o^(

眩しい漢)^o^(東北道でフォグが割れ、
古くなったHIDは片目しかつかなくなっていた36クン
やっとおめめ(ヘッドライト)とほっぺ(フォグ)が復活っっっ(^o^)

ご協力いただいた皆様、
ありがとうございましたm(__)m

そしてリアガラスの半分位を覆っていた垂れ幕(天
井の内張り)も貼り付けてもらって、
快適なドライブが出来るようになりました。

更に眩しい漢(ヲトコ)になった36クン、
かっこよすぎてキュンキュンしちゃう(^з^)-☆
まだまだ現役ですっ(^_-)-☆
Posted at 2012/09/18 11:28:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | Family(36クン) | 日記

プロフィール

「【会場決定】2017年の36会(318の日開催!) http://cvw.jp/b/14787/39407705/
何シテル?   03/05 01:05
お友達の車の色やドアの数すら覚えられなかった私が 車好きになったキッカケは周りの影響でした。 HONDAのKA7に一目ぼれして免許を取って HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

週末のお立ち台と フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 02:57:29
緊急 "STOPTECH" 価格変更直前 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 13:30:24
初 "AP レーシング" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 11:28:30

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) すごークン (アウディ S5 (クーペ))
きっと最終モデル…かな♪ テールランプが眠そうですw 全然Audiの知識がないのですが ...
日産 プリメーラUK プリちゃん (日産 プリメーラUK)
走りに目覚めさせてくれた車でした♪ 首都高の楽しさを教えてくれたのがこの車。 リアのド ...
BMW 3シリーズ クーペ 36クン(さぶろーくん) (BMW 3シリーズ クーペ)
今思うと、昔から欧州の香りのする車が好きみたいです♪ 1台目も2台目も欧州車の香りタッフ ...
BMW M3 クーペ えむさん (BMW M3 クーペ)
主人の車です。 外見的には36クンと同色で同じ形ですが、全く別物ですw FSW仕様なのか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation