• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikaのブログ一覧

2009年05月10日 イイね!

今更ながら…

今更ながら…平成19年12月開通…の山手トンネル通りましたw

新規格道路と言うこともあり「通ってみたーい!!」と思いつつ
どう考えても乗らない道しか接続していなくて…
1年半近く経って、期せずして乗ってしまったと言うか
C2でぐるっとするつもりが下ろされてしまったともいいますが…

ま、以前から通ってみたかったのでかなり興奮しました(*^O^*)
で、方南通り手前で下されました(爆)

間違いなくnikaの日常範囲外なので全線開通するまでは2度と乗らないだろうな(笑)

それにしても携帯のカメラではダメダメです^^;
走ってるしねw
Posted at 2009/05/10 20:15:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family(36クン) | 日記
2009年04月13日 イイね!

家族記念日♪

家族記念日♪今日は36クンの家族記念日(*^-^*)

2002年の今日、
36クンはnikaの子になりました♪

ナンパなイメージで大嫌いだったBMW。
なのにお友達の(36クンの1世代先輩の3シリーズ)E30-325iMテクを運転させてもらって…
そのエンジンの素姓の良さと性能に心臓を打ち抜かれて、翌日から乗り換えを決意して雑誌を買いあさってE36についての知識を吸収しまくって所有するにあたって研究したコトを今でも鮮明に思い出します。

当時乗っていたイギリス仕様逆輸入プリメーラハッチバックの状態が良くなかったコトがあったのも後押しされたのですが。
こっちについても同じ車に乗り換えようと思っていた位、好きな形でした。
そしてこの車こそが「走る楽しさ」を教えてくれた大事な相棒でした。

3シリーズの排気量1.8L=318から、320、323、325、328、と全て試乗して、ピンと来た36クンに決めたのはE30を運転させてもらってから1か月ちょっと位だったカナ。

その時は今みたいな格好になるとは想像もしていなくて、ママとデートするのに最適なちっちゃくてお上品な外車、って言う感覚でした^^

紆余曲折あってサーキットに行って、だんだん今みたいになっちゃったんですけどね^^;
車関係に勤めていたのもあって、今の仕様になるのは途中から「時間の問題」だったのかもしれませんけどw

大きなトラブルもなく、今も元気にnikaの大事な相棒であり、彼氏であり、長男(二男コルサ、三男ここぁ)で居てくれる36クンに今も心を奪われたままです。

大好きな36クン、これからもよろしくね(^_-)-☆

今年のプレゼントはちょっと早かったケド、36クンとnikaの2人で行った宮城弾丸ツアーと、欠け欠けだったMID(マルチインフォメーションディスプレイ)修理にしました(^^)
画像はMIDを抜き取られた36クン(笑)
Posted at 2009/04/13 20:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | Family(36クン) | 日記
2009年03月08日 イイね!

トロピカル仕様

36クンが無事退院しました(*^-^*)

これで元気に走れます♪

ところで…
↓部品リストにつっこみどころがw

US仕様とかヨーロッパ仕様と言うのは聞いたコトがあったのですが…
…トロピカル仕様ってwww


何はともあれ直ってよかったぁ(^-^*)
主治医からホワイトデーに36クンの補修をしていただいちゃいましたし♪
ありがとうございます、Hさん(^O^)
よっぽどみすぼらしかったに違いない(爆)
Posted at 2009/03/09 22:05:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | Family(36クン) | 日記
2009年03月01日 イイね!

ごめんね、ごめんね…

36クンがnikaのコになってから
3度目のローダー…


ローダーに一緒に乗せてもらって
リアに悲しげに乗せられた36クンに何度もごめんねって謝りました


予兆を感じていたのに
おかしさを感じてたのに…
ごめんね、ごめんね…
でもnikaが乗っててよかった

ぶつけたり事故ってないので
1度目と2度目ののローダーの時みたいに痛々しくはないんですが
お靴がボロボロでした…

変形したお靴…
期せずして久々に履いたTE37のSタイヤ
病中のここぁたんに構いっきりだったから
すねちゃったのかな…

あと少し遅かったら…

あんな夜中に受け入れてくれた主治医に感謝…(>_<。)
Posted at 2009/03/02 19:23:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | Family(36クン) | 日記
2009年02月26日 イイね!

ままのくるまのおはなし

こんにちわ、
ままのくるまにいるコルサです☆

どこにいくのもいっしょなんだ♪

ままのくるまはふたりのりになってて
じゃんぐるじむになってるから
もともとついてた「サンバイザーっていうひざしよけ」を
とっちゃってたんだってー

でも、
それがないとおんなのこはつらいわ(>_<)っていってて
じゃんぐるじむようのをつけたんだー

つかうまえはこうやってうえにあげておくの


おひさまがみえるときはおろすの


これでまぶしくなくなるわって
ままがとってもよろこんでた♪

はやくはれた日におでかけしたいな(^-^)

ちなみにぼくは
ままのまくらもとにもいるんだよ

いっつもままといっしょなんだ♪
Posted at 2009/02/26 20:49:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | Family(36クン) | 日記

プロフィール

「【会場決定】2017年の36会(318の日開催!) http://cvw.jp/b/14787/39407705/
何シテル?   03/05 01:05
お友達の車の色やドアの数すら覚えられなかった私が 車好きになったキッカケは周りの影響でした。 HONDAのKA7に一目ぼれして免許を取って HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末のお立ち台と フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 02:57:29
緊急 "STOPTECH" 価格変更直前 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 13:30:24
初 "AP レーシング" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 11:28:30

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) すごークン (アウディ S5 (クーペ))
きっと最終モデル…かな♪ テールランプが眠そうですw 全然Audiの知識がないのですが ...
日産 プリメーラUK プリちゃん (日産 プリメーラUK)
走りに目覚めさせてくれた車でした♪ 首都高の楽しさを教えてくれたのがこの車。 リアのド ...
BMW 3シリーズ クーペ 36クン(さぶろーくん) (BMW 3シリーズ クーペ)
今思うと、昔から欧州の香りのする車が好きみたいです♪ 1台目も2台目も欧州車の香りタッフ ...
BMW M3 クーペ えむさん (BMW M3 クーペ)
主人の車です。 外見的には36クンと同色で同じ形ですが、全く別物ですw FSW仕様なのか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation