• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikaのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

超高級!!!

超高級!!!ブラックオリンピアって品種だそう。
初めて食べました!!

調べたらすごい高級らしい上に入手困難だとか…
そんな高級品なのに…もぎもぎ楽しんできました(^^)
巨峰が一番だと思っていたnikaはかなりのカルチャーショック!!

こんな甘いぶどう食べたコト無かったです!!

別名”はちみつぶどう”と言う程の甘さ…確かに甘いっ(>▽<)
あまりの美味しさにnikaママにも早速おすそ分け♪

先週に引き続き〆はまた小作の餺飥(ほうとう)でしたwww
Posted at 2009/09/13 14:10:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | Foods & Sweets | 日記
2009年06月09日 イイね!

うさちゃんとお豆腐

うさちゃんとお豆腐この記事は、豆腐の三重奏 について書いています。

去年行けなかったハッピーうさぎフォーラムを見に行ってきました。

捨てうさちゃん達のお話を読んでいたら涙が…
うさちゃんでもワンちゃんでもネコちゃんでも
一度家族にお迎えした子を自分の都合で捨てるなんて人間じゃないですよ。

以前TVで処分手前の収容所に飼い主さんに連れてこられたワンちゃんを見ました。
飼い主さんが直にその施設に連れて行ったと言う時点で「ありえない」んですが…

施設の方:本当にいいんですか?数日後にはこのワンちゃんは処分…殺されてしまうんですよ?

飼い主:はい、いいです。

殺されていいです??
どんな気持ちでそのワンちゃんをお迎えしたの??

うさちゃんを飼う人が増えているのは嬉しいことなんですが、その影にそのワンちゃんの飼い主さんのような人も比例して増えているのは残念ながら現実です。

飼いやすい動物なんていません。
手のかからない動物なんていません。
人間の子供だってそうでしょう?
人間の大人だって手のかかる人は山ほどいます。

でも子供が邪魔だからって施設に入れて殺すなんてしないでしょう?
殺していいなんて思わないでしょう?
どうしてペットだと同じ生き物と言うレベルで考えられなくなるんだろう…。

お引っ越しだから、転勤だから…
それで捨てるのも身勝手だと思います。
ペットNGの住宅だから…OKなところ探したの?
アレルギーが出てしまったから…
なら本気で里親探しをするなりして欲しい。
と言うか事前に病院で調べればよかったのに…。
(nikaは犬と猫のアレルギーがあるので飼えないのです…)

と、やや悲しくなったり怒りを覚えながらも
気を取り直して会場でうさグッズをgetして
都内へ戻りました。

お目当ては美味しいお豆腐。
ちょっと時間があったので美味しいケーキ屋さんに寄り道♪

美味しいお豆腐料理のおゆはんを楽しみました♪
カメラマンさん、戦いの後に都心までご足労ありがとうございました(*^-^*)
関連情報URL : http://happy-usagi.com/
Posted at 2009/06/09 01:34:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Foods & Sweets | 日記
2009年05月07日 イイね!

これがエビですうれしい顔

これがエビです業界仲間といつものお寿司屋さんへるんるんるんるん
またもや甘エビを食べ尽くしてきたnika(笑)
他のお客様、ホントにごめんなさいわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

GW中だからか、雨の麻布はいつもと変わらない喧騒どんっ(衝撃)
店内もほぼ満席だったみたいダッシュ(走り出すさま)

GTの話や、環七や羽田線でやられた(笑)お話で盛り上がりましたうまい!

帰りに、亡くなったうさちゃんが好きだったでしょう、と、「さくらんぼさくらんぼ」をお土産に戴きましたほっとした顔

※さくらんぼを塩水で洗うと美味しいなんて知りませんでした目

コルサ、今年初めてのさくらんぼだねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
もうすぐ2歳になるここぁたんとnikaを近くで見守っててね揺れるハート
Posted at 2009/05/07 22:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Foods & Sweets | モブログ
2009年01月19日 イイね!

【危】初めての誤飲…

ちょっと免疫が落ちている気がするので
先ほど、朝食に「とあるミシュラン掲載レストラン」の
手軽な「和風麺」を戴こうとお湯を沸かして準備をして……
ほとんど食べ終わったところで底から乾燥剤が出てきました(@o@;)
その付近の麺は乾燥剤の紙のような袋の印刷のインクがにじんで
青と言うか黄緑と言うか…になっていました^^;;;

和風つゆでびしょぬれの乾燥剤の袋に書いてあることを
なんとか判読しようとしたら…
「生石灰・誤飲誤食に注意」と言う内容が……

あれれ?大丈夫かな…
和風つゆにしみ出しているのは確か。
ただ、お海苔の入れ物に入っている乾燥剤の半分位の大きさだし
温めている間と食べている時間の20分弱浸っていただけで
どれだけしみ出しているかは分からないんですが…

誤飲時の症例を調べると…
発熱したり吐き気がしたり、
ひどいと(濃度が濃かったりした場合かな)
胃洗浄を行う必要があったり、口腔びらんが出来たり、
胃内に出血が出ることもあるそう(^^;;;
日本中毒情報センターの文献によると、
『生石灰を誤飲した場合、発熱とアルカリによる傷害を起こす。
口腔、胃など直接触れた局所のびらん、浮腫がみられ、
これに伴い疼痛、ときに嚥下困難を生じ、重篤な場合は食道狭窄となる。
上述の症状が認められる場合、
炎症所見の把握のために内視鏡検査を摂取後12~24時間後に実施する。』
ですって……え、nika大丈夫??www

…やっぱりお祓いに行かなきゃ危ないかなー(ーー;)
Posted at 2009/01/19 07:02:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | Foods & Sweets | 日記
2008年03月02日 イイね!

目で買う人www

目で買う人www昨日釜飯の前に寄り道したAtoriで
モンブラン系を制覇www

生チョコモンブランに
モンブラン(白餡と栗のモンブラン)に
和栗ロール
それに
容器が可愛くて選んだ
うさちゃんのお内裏様とお雛様の
プリン・アラ・モード♪

目で決めた5つのケーキですが
1日で食べ切りましたwww
こんなコトしてたら
太るのは当たり前、ですよね…(^^;;;)
Posted at 2008/03/02 22:48:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | Foods & Sweets | 日記

プロフィール

「【会場決定】2017年の36会(318の日開催!) http://cvw.jp/b/14787/39407705/
何シテル?   03/05 01:05
お友達の車の色やドアの数すら覚えられなかった私が 車好きになったキッカケは周りの影響でした。 HONDAのKA7に一目ぼれして免許を取って HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末のお立ち台と フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 02:57:29
緊急 "STOPTECH" 価格変更直前 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 13:30:24
初 "AP レーシング" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 11:28:30

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) すごークン (アウディ S5 (クーペ))
きっと最終モデル…かな♪ テールランプが眠そうですw 全然Audiの知識がないのですが ...
日産 プリメーラUK プリちゃん (日産 プリメーラUK)
走りに目覚めさせてくれた車でした♪ 首都高の楽しさを教えてくれたのがこの車。 リアのド ...
BMW 3シリーズ クーペ 36クン(さぶろーくん) (BMW 3シリーズ クーペ)
今思うと、昔から欧州の香りのする車が好きみたいです♪ 1台目も2台目も欧州車の香りタッフ ...
BMW M3 クーペ えむさん (BMW M3 クーペ)
主人の車です。 外見的には36クンと同色で同じ形ですが、全く別物ですw FSW仕様なのか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation