• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikaのブログ一覧

2005年08月31日 イイね!

恒例?!ナンジャタウンオフ♪その1

恒例?!ナンジャタウンオフ♪その1ぐっさん主催の水曜恒例?のナンジャタウンオフに行ってきました♪
またの名をTeamYukataの着納めオフとも(^^)

餃子スタジアムで7~8皿を購入して(笑)、前回も見事完飲したぐっさん担当の超ドでかいアイスティー(5~6人前はあります^^;)
何がスゴイって、添えられたミルクとガムシロップが、所謂普通のコーヒーカップ(しかもソーサー付き/一同爆笑)
次はコーヒーフロートにチャレンジしてくださるんですよね♪

それを一気に飲食し切って、次はプリン博覧会へ♪

それぞれが選んだプリンをほおばって、ネタ探しにアイスコーナーへ行ったらまたもや締め出しを食らってしまいました。
次回は是非、全部買ってからカレー屋へ入りましょう♪
(これだけ何度も行ってると段々手際よくなります^^ゞ)

ワイガヤな夕食、久々だったなぁ♪
美味しい餃子、プリンが更に美味しかったです♪

ぐっさん、お疲れ様でした(^_-)☆
次回もカレー系逝きますか(^0^)

画像はサンシャインの地下駐車場にて。慣れた3台はエレベーター前の一番イイ場所をちゃんと確保してます(笑)
Posted at 2005/09/01 01:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | BM club relation | 日記
2005年07月05日 イイね!

談合?!…そして明日はいよいよ七夕オフ☆

談合?!…そして明日はいよいよ七夕オフ☆昨夜の会社帰り。
某PAからBMWを1台拉致先導し、K市にあるPにて談合打ち合わせしてきました(^-^)

帰ってから気付きましたが、Pからの帰り道、nikaはどーして36クンで後を付いて行ったんでしょー(?_?)


今週はお目にかかる機会が多そうですので、みなさまどうぞよろしく♪

明日はいよいよ七夕オフ♪
みなさま、浴衣or甚平のご用意はバッチリですか~?(^-^*♪
飛入り参加もお待ちしております(^_-)☆
ご参加(予定)の方々は掲示板を今一度ご確認下さいませ♪
Posted at 2005/07/06 12:27:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | BM club relation | 日記
2005年06月19日 イイね!

みんな!ただいま♪

みんな!ただいま♪ご無沙汰です(^-^)/

長い間…と言っても2週間なんですケド、お留守にしていてスミマセンでしたm(__)m
ただいまをもちましてみんカラ活動再開しました♪

ご心配頂きご連絡下さった一部の方にはお話しましたが、転職して全く新しい環境に慣れず、ブログのUPすら出来ない位疲れ切ってしまった為、こちらのHPを一時的にオヤスミさせてもらいました。

ただ、2週間経ち、大分新しい環境にも慣れて、また皆さんと会話出来る位に落ち着きました。
昨夜のオフで一部の方にはお目にかかり、36クンと共に元気な姿を見て頂きました(^-^)

毎日他愛ない事をブログにUPするのを楽しみにしていたのが遠い昔のような気がしますが…2週間しか経っていないんですね。

ただ、この2週間はとても中身の濃い毎日でした。
沢山の人達から励まされ、暖かい言葉をかけて頂いて、今夜HPの再開の運びとなりました。
信頼関係や友情がどれだけ深まった事か、nikaは今回の経験や体験を決して忘れません。
本当に、本当に、支えてくれた人達に心から感謝します。

そんな訳で、見に来て下さったら是非、また今までの様に仲良くして下さい(^_-)
今まで通りでヨロシクお願いします!!
Posted at 2005/06/19 22:51:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | BM club relation | クルマ
2005年04月24日 イイね!

UDA2周年記念ツーリングオフミ レポ

UDA2周年記念ツーリングオフミ レポUDAの2周年記念ツーリングオフと銘打って、いつもの通りお気楽なノリでごん太さんと企画をし始めたのですが、段々参加者が増えてきて、最終的に参加者は26台になりました(^-^*)

って、よく考えたらスゴイコトです。1人で初めて企画したsoniさん来京歓迎オフは6台、ごん太さんと企画を立てた記念すべき第1回目の赤プリでイチゴバイキングは17台、で今回が26台(^^*

って、まとめられるのか?!(笑)

2回目のが記念すべきUDA2周年、そしてこの台数…。
簡単に準備するつもりでしたが、ちょっと気合入れちゃおうってコトで、本格的にパンフレットを某市役所や観光案内事務局から取り寄せたり、各所へ連絡してレストランの予約を取ったり…もう、これは仕事です(笑)

当日、起きられるか心配でしたが、目が覚めるものですね。ちゃんと遅刻せずにD合坂SAへ。
1時間近く前に着いたのに、既に集合場所のSA内ガソリンスタンド付近にはおびただしい数のBMの軍団が(^^;;
仲間じゃなかったらお近づき出来ない雰囲気だったり(笑)

一先ず、幹事同士で集めたパンフレットなどを皆さんに配れる状態にする為に打ち合せに入りました。
終了しかける頃、ルーマー某さんにお電話頂いて幹事行方不明で探されていた様子。

集合場所に戻ると、入り切れないBMがうじゃうじゃ(笑)

UDA会長のZacky.さんからのご挨拶を頂いて、いよいよオフ開始です。

その後、萌木の村でお食事して、2班に分かれて清里を満喫。ちなみに1班は萌木の村メリーゴーランドに乗ろう♪で、2班は清泉寮でソフトクリームを食べよう♪でした。
nikaはAyuのプロモでも使われたので(?)1班へ。
萌木の村でパンだのジャムだの、エクレアを買って満喫してきました♪
エクレア?萌木の村の駐車場で戴きましたとも(^-^*)V

そして、画像にあるスキー場の駐車場へ移動して整列記念撮影。
写真を見る限り、そんな事はにじみ出てもいませんが、あの整列、物凄い大変そうでした…って、他人事?!
そう、記念撮影は詳しい方にお任せしていて、幹事のクセにのんびり周りをウロウロしていました(^^;;;
すみません。出待ちの車の方に寄っていってお話したりしていました(笑)

そして、いざ軽井沢へ。
途中砂埃を上げて迫ってくるM5をドアミラーで楽しみながら、いくつかのコンビニで、国道1●1号線で、物凄い光景を見てしまいながら(ふふ)、なんとか無事、解散場所の佐久IC手前のオ●ノヤに集合しました。

中締め解散した後、一部の方と軽井沢銀座のレストランで夕食となりました♪
でも、その時が1番大変でした(苦笑)駐車場が8時で閉まると言う状況を現地で知って、駐車場を探してウロウロ(バタバタ)

お夕飯を食べる為にいらしてくださったみなさま、下調べ不足ですみませんでした。
でもなんとかありつけたのでOKとしてください(^^ゞ

詳しくはルーマー坊さんのブログで♪
こちらでは素敵な写真が大きく見れます♪

まだ気が抜けっぱなしなので手抜きなレポですみませんm(__)m

昨日いらしてくださったみなさま、朝早くからお疲れ様でした。
無事帰宅されたようで、幹事としてはそれが1番嬉しいです。

次回は…??

今日はもう休みます…って、何時間寝る気だ?!(^^;)
Posted at 2005/04/24 20:10:09 | コメント(6) | BM club relation | クルマ
2005年04月23日 イイね!

うはうは、ニヤリ(^^*

うはうは、ニヤリ(^^*26台のBM軍団、清里→軽井沢に乱入(笑)
詳しくは明日書きます(^^ゞあと4時間起きてられたら24時間貫徹になるのでもう寝ます。

軽井沢銀座入口から練馬出口まで、15分位若干迷いながらも何故か1時間で帰って来れたのが未だに謎ですケド(?_?)
Posted at 2005/04/24 00:48:09 | コメント(2) | BM club relation | 日記

プロフィール

「【会場決定】2017年の36会(318の日開催!) http://cvw.jp/b/14787/39407705/
何シテル?   03/05 01:05
お友達の車の色やドアの数すら覚えられなかった私が 車好きになったキッカケは周りの影響でした。 HONDAのKA7に一目ぼれして免許を取って HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末のお立ち台と フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 02:57:29
緊急 "STOPTECH" 価格変更直前 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 13:30:24
初 "AP レーシング" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 11:28:30

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) すごークン (アウディ S5 (クーペ))
きっと最終モデル…かな♪ テールランプが眠そうですw 全然Audiの知識がないのですが ...
日産 プリメーラUK プリちゃん (日産 プリメーラUK)
走りに目覚めさせてくれた車でした♪ 首都高の楽しさを教えてくれたのがこの車。 リアのド ...
BMW 3シリーズ クーペ 36クン(さぶろーくん) (BMW 3シリーズ クーペ)
今思うと、昔から欧州の香りのする車が好きみたいです♪ 1台目も2台目も欧州車の香りタッフ ...
BMW M3 クーペ えむさん (BMW M3 クーペ)
主人の車です。 外見的には36クンと同色で同じ形ですが、全く別物ですw FSW仕様なのか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation