• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikaのブログ一覧

2005年01月31日 イイね!

ダウンがく~(落胆した顔)

ダウン昨夜中央道を走っていた辺りで、既にかなり熱が上がっていたのですが、ここ迄ヒドイ状態になるとは思っていませんでした。
土曜日感じた喉の奥の違和感から3日経っただけなのに朝起きると…と言うか節々の痛みで起きてしまったのですががまん顔…あくびすら出来ない状態。
声が出ないので話すコトもままならずタクシーで行きつけの病院を紙に書いて見せて病院へ。扁桃腺周囲と声帯がかなり腫れているとか。グダグダの私にいきなり鼻から内視鏡を入れた先生に怒りすら感じる気力がないまま帰宅(>_<)
3日は熱も上がったままですって、仕事行けないってコトだよなぁ。ケド、どっち道フラフラ歩くのがやっと。色んなイミでツライ状況です。
Posted at 2005/01/31 16:38:20 | コメント(1) | Trouble | モブログ
2005年01月30日 イイね!

きてぃさん(笑)

すっかり元気を取り戻した弟の助手席で、妹が「プリクラ撮りたい♪」と言うので弟の家の近くのゲームセンターへ。

で、見付けてしまいました。先日川崎ドンキでGETならずだったチャーミーキティちゃんのぬいぐるみのUFOキャッチャー。
ドンキで見たのより小さいけれど、カワイイっ♪

そのUFOキャッチャーの前で動けなくなっている私を見て弟が「何色が欲しいの?」
nika「誰でもいいっ」

100円を入れて1回目。UFOキャッチャーの天才は1回目で1人(1匹?)黄色いリボンを付けたチャーミーキティちゃんをGET(≧▽≦)

nika「わぁい♪ストラップ付けてるのにぬいぐるみはなかったから感激ぃー♪」
妹「えー見たいー♪」
nika「これなのぉー」
(nikaの携帯にはご当地キティちゃんやら何やらピンクに大体統一してごっちゃりついてる/笑)

弟「あ、ならピンクがよかったんじゃない?」
nika「えー、いいよぉー、もう1人もらったしぃ」
で、弟が再チャレンジ。今度はチョット苦戦していましたが\500玉を入れて6回でピンクのリボンとピンクに水玉のリボンを付けたチャーミーキティちゃんをGETしてくれました♪♪

3人のキティちゃんを抱きかかえた私を見て、甥ッコのチビちゃんが「きてぃさんだー」と言いました。

きてぃさんって(^^;近所のおじさんみたいだよ…と、それがなんだかむちゃくちゃ大人3人でツボってしまって、ほのぼのしちゃいました(^-^)
で、タイトルな訳です(笑)
Posted at 2005/01/31 23:05:05 | コメント(0) | Kitty | 日記
2005年01月30日 イイね!

弟の車が入院

恒例の家族の新年会で私にしては頑張って昼前に弟の家に到着しました。
ん??弟の車が駐車場に居なくて電話をしたら圏外(^^;もしもぉーし。
やっとつながったと思ったら「エンジンがかからなくなっちゃってさー」と。

待つ事1時間半(^^;お腹空いたよぉ…。ぐぅぅ…。

で、やっと弟達が母を迎えに行って帰宅し話しを聞いたら、某カーショップのチェーン店で洗車ついでにしたエンジンクリーニング後に、セルを回したらかからなくなって、即ローダーでディーラー入りしてきたらしいのです。
新年会直前に何もエンジンルームまで洗車しなくても…と思いましたが、本人がムチャクチャ探してやっと買った憧れの車。
方向性は全く違えど自分の車をこよなく愛している所は姉弟共通なので、気持ちが分からないでもない。
その上車の中に免許を置いてきてしまったらしく(危ないなぁ^^;)、期せずして私が代車のカリーナを運転する事になりました。
入庫したのがだださがりだったらしく、すっかり遅くなってしまったランチにお寿司を食べに行くのに弟は助手席でもぬけの殻のようになっていました。

nika「エンジンが逝っちゃった訳じゃないんだし…治るんだから元気だしなよぉー」
母「そうよぉ、素敵な代車もあるんだし」
(母にとって走れば素敵な車であって、弟にとっては愛車よりも年式が新しくても高級車でも(今回の代車はどちらにも該当せず)代車がそれ以上でもそれ以下でもないので、決して素敵と言うのは慰めにはならないのにぃ^^;)
弟「…考えてたら胃が痛くなってきた…」
母「正露丸なら持ってるわよ」
nika「いやいや(正露丸は万病に効く薬じゃないからっ!!)、お腹が空き過ぎて胃液が出てるだけだよぉー」
弟「…そうかも…」
nika「^^;;(空気的に声を出しては笑えなかった)」

その後無事お寿司を食べながら新年会を終了し、母を送る途中弟に、明日には治りますとの電話がディーラーから入り、すっかり元気になった弟でした。
Posted at 2005/01/31 23:03:01 | コメント(0) | Family | クルマ
2005年01月29日 イイね!

ケーキが食べたい!

ケーキが食べたい!久々にみなとみらいに行って来ました♪
大きな目的はただ1つ。「桜木町ロイパでケーキが食べてみたい!」(笑)

途中、友達の言う事を聞かなかったばっかりに、お約束の横浜駅周辺渋滞に巻き込まれながらも行って参りました。

クイーンズスクエアでウインドーショッピングをしてから、ロビー階のティールームへ入りました。
友達が私の好きなモンブランを先に注文したのでかぶるのがイヤで(笑)私はベイクドチーズケーキとローズヒップティーを注文しました。

雰囲気は流石です。まったりのんびりしていました。ふかふかのイスの座り心地もよく「こりゃ長居するよ」と言うカンジ。
肝心のケーキは…小さい頃東京会館で食べたチーズケーキに似ている気がしました。
よく言えば懐かしく、悪く言えば最近のホテルケーキにしては古いカンジだなぁと。

帰り、友達の意見を聞いて港北周りで帰ろうとしたらサッカーをしていたんですね。
港北インター手前渋滞に閉口してR246経由で帰宅しました。

ホテルケーキで言うと、nikaの最近のお気に入りはパークハイアット、渋谷セルリアン、紀尾井町ニューオータニのSATSUKIです。
どれも今流行りっぽい味付けと重さ、見た目で、ホテルケーキとしてはその3店がお気に入りだったりします。
(駐車場も車高がほぼ関係なく入れるし^^ゞコレは重要です)
渋谷は勤務先から徒歩●秒だからと言うのがあるのでひいきと言うのもあるのカモ。
時々自分へのご褒美に、会社帰り、友達との待ち合わせまで時間があったりすると本を持ち込んでまったりしていたりします(^^)
Posted at 2005/01/31 22:46:04 | コメント(0) | Foods & Sweets | 日記
2005年01月28日 イイね!

パワステポンプが風前の灯…

主治医にカナードをつけてもらった際、ジャッキアップしたらパワステポンプがオイル漏れしてるのを発見。
KA7のブーツ破損ですっかり怖がっている私は、末切りやロックをほぼ絶対しないのですが、サーキットで酷使しているので早急に直してもらうことにしました。

えーん、予想外の出費だよぉ。部品が15000円位だそうで、工賃は常連価格(^^)
いつもながらありがたい事です。

来月、母の誕生日旅行に連れて行くので、出費を抑えなければならないのですが、サーキット行きも控えているし、母との旅行中に車が異常をきたしたらもっとまずいのでコレは直すのが正解ですね。

入院にはならず、会社帰りに寄ればイイそうなので精神的にもOK(^^)ですし。
Posted at 2005/01/31 22:58:16 | コメント(0) | Family(36クン) | クルマ

プロフィール

「【会場決定】2017年の36会(318の日開催!) http://cvw.jp/b/14787/39407705/
何シテル?   03/05 01:05
お友達の車の色やドアの数すら覚えられなかった私が 車好きになったキッカケは周りの影響でした。 HONDAのKA7に一目ぼれして免許を取って HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/1 >>

       1
23 4 567 8
9 10 11 12 13 1415
161718 19 20 21 22
23 242526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

週末のお立ち台と フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 02:57:29
緊急 "STOPTECH" 価格変更直前 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 13:30:24
初 "AP レーシング" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 11:28:30

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) すごークン (アウディ S5 (クーペ))
きっと最終モデル…かな♪ テールランプが眠そうですw 全然Audiの知識がないのですが ...
日産 プリメーラUK プリちゃん (日産 プリメーラUK)
走りに目覚めさせてくれた車でした♪ 首都高の楽しさを教えてくれたのがこの車。 リアのド ...
BMW 3シリーズ クーペ 36クン(さぶろーくん) (BMW 3シリーズ クーペ)
今思うと、昔から欧州の香りのする車が好きみたいです♪ 1台目も2台目も欧州車の香りタッフ ...
BMW M3 クーペ えむさん (BMW M3 クーペ)
主人の車です。 外見的には36クンと同色で同じ形ですが、全く別物ですw FSW仕様なのか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation