• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikaのブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

懐かしい曲…

懐かしい曲…20周年だとかで
Mステで懐かしい曲が流れていた
歌うのが好きだったnikaは
自分が好きな曲は
その時の状況や
その時の心情や
時代背景と言うと大袈裟だケド
その曲を聴いていた時がいつだったかとか
結構鮮明に覚えていたりして
その曲を聴いていた時の自分にタイムスリップ出来たりする

その曲と歌詞にリンクしていた
その時のnikaのキモチ

平坦な人生なんて誰も歩んではいないだろうケド
その時泣いた曲を聴くと
今でもツーっと涙が流れたりするコトもある
嬉し涙だったり悲しい涙だったり

落ち込んだ時も嬉しすぎてはしゃいだ時も
助けてくれた人達が居て
救ってくれた人達が居た

“大事なモノって失くしてから気付くし
 幸せなんて振り返らなくちゃ分らない”って
みんな言ってたしnikaもそう思う

チョットニュアンスに語弊っぽさはあるケド、
愛読している『湾岸ミッドナイト』(笑)に書いてあった
“何が不満だ
 とりあえずの今(現実)がお前の今なんだ
 とりあえずの今を認めるのはそんなにイヤなコトか
 与えられた状況の中で 始まる何かはないのか
 とりあえずを認めることは負けか”

負けじゃないケド、
見かけによらず?真面目なnikaは
「とりあえず」なんて人生はキライで
自分の居る現実を認めるコトが出来ないのかも知れない

走りでも走りの精神論でも
たかがマンガかもしれないケド考えさせられるフレーズが多い

あー、首都高、走りたいっっ!!(笑)
走りに行く前にSタイヤ、前だけは換えなくちゃなぁ(^^;>

*********************************
自分よりも不幸なヒトを
見ては少し慰められ
自分よりも幸せなヒト
見つけたなら急に焦ってる

だけどきっとだから時々
どうしようもなく惨めな姿に
気が付いて現実にぶつかる

私は何を想えばいい
私は何て言ったらいい

犠牲者だなんて思うなら
全て失くしても構わない覚悟で
最後まで演じきればいい

♪End of the World/Ayumi Hamasaki
Posted at 2006/09/22 22:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月21日 イイね!

やっと気が向いて…(T_T)

やっと気が向いて…(T_T)辿り着いたのは近所の病院(^^;
実はずっと熱が続いていて
なんだかまた爆弾が暴れ出しそうな気配…(TOT)

ひとまず薬で何とかしましょうってコトで
帰ってきましたが…
最悪また気重な検査かぁ??…
ダイエット出来るケドね(苦笑)



さて、そろそろ演出家の腕の見せ所(笑)
演劇を志し始めた時、小さい舞台で
脚本を書いて音響からなにから1人でやったのを
思い出して微笑んでしまいました(笑)
オープニングにジャニス・ジョップリンの曲を持ってくる中学生なんて
そうそう居ないよなぁ(笑)
nikaママの影響で、ジャニスとクラプトンばかり聴いていた中学生だったので
初めて行ったライブは「クラプトン」でした(笑)


大舞台の演出、こりゃやりがいあるじゃないですか(^-^)♪

*********************************
涙にも翳りの見えない
輝きをその胸に

あざやかな仮初めの光に
捉われずいる限り

The spirit of love
Will come and completely Overtake you
空が少し近付いてくる
越える時が来る

心だけが永遠を知る

顔を上げて幸せだと
言えるその日まで

♪Spirit Of Love/SING LIKE TALKING
Posted at 2006/09/22 22:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月19日 イイね!

初めてのおつかいexclamation&question

初めてのおつかいならぬ初めての電車乗車…と言っても、横浜に越してきてから、最寄駅からの電車に乗るのが初めてなんですがわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

今夜は宮城から従妹がカレシと横浜に遊びに来るので、紆余曲折(ウチにある2台の車が各2名乗りなのでわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗))あり、昼間ネイルサロンのnikaは電車で新宿まで行こうと言うコトになったのです。

と言う訳で、1週間前から湘南新宿ライン?だの調べて、昨夜、おでかけの支度をしながら何に乗るかとかおさらいしていると…
Dが「町田に出て小田急で行けば?したらロマンスカーに乗れるよわーい(嬉しい顔)
nika「あ!乗りたいっ!」

湘南新宿ラインで電車酔い防止の睡眠を取る為、どの道グリーン車に乗る予定だったので、それよりは私鉄大好き?nikaとしてはロマンスカーに乗る方が幸せうれしい顔


切符を買うのや乗り換えや自動改札で駅員サン達を困らせながら、無事、ロマンスカーに乗車わーい(嬉しい顔)
ケド、エグゼじゃないのが残念(笑)


それにしても揺れるのに車内のテーブルにペットボトルを置いといても倒れないのがやっぱり不思議かわいい
Posted at 2006/09/19 12:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年09月06日 イイね!

秋冬コレクション(^-^*)

秋冬コレクション(^-^*)そろそろスカルプ(※)を付け替える時期だったので気分転換を兼ねて新宿にある行きつけのネイルサロンへ行ってきました♪

ゴールドラメとかシルバーラメとかブロンズとかもしてみたかったんですが、
「(ゴールドラメとかシルバーラメとかブロンズとかにすると)倖田來未とかみたいにカッコイイ系になりますよ」
とネイリストさんに言われて断念…
nikaのイメージ的にそりゃチョットムリがある…(笑)


で結局…nikaの中では秋冬定番のピンクのラメグラデーションに落ち着いて
指先から季節の変化を感じています♪
アートも思ったよりカワイかったし、
Dからの3本目の指輪、ティアラデザインのリングにも合うから大満足♪

そろそろブーツとか秋冬モノを用意しなくちゃなぁ♪

※スカルプ→スカルプチュア。アクリルのパウダーを専用の液で自爪の上から固めると言う人工爪のコト。
自爪の弱いnikaは、3年以上前からずっとスカルプ愛用者だったりします♪
Posted at 2006/09/07 12:35:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月05日 イイね!

話題のベイクォーターへ

話題のベイクォーターへ女友達と行ってきました♪

なんとなくセレブなスポットだと思っていたのか、
お互い示し合わせたようなリゾートファッション(笑)
待ち合わせたそごう前ではチョット浮き気味?(^-^)>

そごうの受付のお姉さんにベイクォーターの行き方を聞いて
難なく辿り着くモノの人の多さにビックリ(^^;;
「平日だからって甘く見てたねー!」
うだるような暑さの中、ランチ待ちの人達で溢れていました(^^;

オシャレっぽいレストランはどこも1時間~2時間待ちで、
でも東口へ戻るのもつまらないので空いていたおそば屋さんへ入りました

ウーン、オープニングスタッフでも注文わすれちゃいかんだろ(苦笑)
お茶だけで数十分待ちぼうけ…
でもお食事が終わってから話しまくっていたら
気付いたらビックリ、もう夕方になってました(^^;
ランチタイムに空いていたとは言え3時間弱居座っていたなんて(^^;;;
女のコのおしゃべり、おそるべしっ!

で、おそば屋さんを後にしてウインドーショッピングをしていると
美味しそうなケーキが…
nika「美味しそう…(ジュル…)」
友達「食べてく?」

そしてせっかくのベイクォーターでもウインドーショッピングもそこそこに結局食い倒れて終了(笑)
平日でもあの人出だからもう少し落ち着いたらちゃんと開拓したいなぁと思った1日でした(^-^)
Posted at 2006/09/07 12:17:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【会場決定】2017年の36会(318の日開催!) http://cvw.jp/b/14787/39407705/
何シテル?   03/05 01:05
お友達の車の色やドアの数すら覚えられなかった私が 車好きになったキッカケは周りの影響でした。 HONDAのKA7に一目ぼれして免許を取って HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/9 >>

     1 2
3 4 5 6789
10111213141516
1718 1920 21 2223
24252627282930

リンク・クリップ

週末のお立ち台と フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 02:57:29
緊急 "STOPTECH" 価格変更直前 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 13:30:24
初 "AP レーシング" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 11:28:30

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) すごークン (アウディ S5 (クーペ))
きっと最終モデル…かな♪ テールランプが眠そうですw 全然Audiの知識がないのですが ...
日産 プリメーラUK プリちゃん (日産 プリメーラUK)
走りに目覚めさせてくれた車でした♪ 首都高の楽しさを教えてくれたのがこの車。 リアのド ...
BMW 3シリーズ クーペ 36クン(さぶろーくん) (BMW 3シリーズ クーペ)
今思うと、昔から欧州の香りのする車が好きみたいです♪ 1台目も2台目も欧州車の香りタッフ ...
BMW M3 クーペ えむさん (BMW M3 クーペ)
主人の車です。 外見的には36クンと同色で同じ形ですが、全く別物ですw FSW仕様なのか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation