• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikaのブログ一覧

2006年11月26日 イイね!

BMW集結っ♪

BMW集結っ♪昨日、某オフに参加させてもらってきました♪
想像以上にスゴイ台数の大好きな車達が並んでいるのを見て
居心地のイイひと時。本当に楽しかったデス(*^-^*)

『サーキット走ってる?』『最近は車よりウサギなの?』
とみなさんに聞かれました(笑)

速く走れる腕のない分、手塩にかけた36クンと
サーキットを最後に走ったのはいつだったっけ?
納戸に積み上げたままの溝なしのSタイヤ
バネ下を軽量化したくて買ったオリジナルカラーのRAYSホイール
前は月2~3回走りに行ってた。。。

地位とか名誉とか
少なくてもnikaは大事だなんて思わない
『だって本当に価値があるものなんて
最後に意味を持つものなんて
愛だけでしょ』by Ayu
そうカモね
人は1人じゃ生きてけないから
だからずっと1人だったnikaは36クンをひたすら愛していました
今もその愛情は褪せることなく変わらない

例えば100%愛情を与えられるとしたら
36クンに50%、愛兎コルサに50%と言うんじゃなくて
100%の愛情を与えられる力があるなら
どちらにも100%の愛情を注げるんだと思っています

欲しい物はちゃんとこの手で
掴んできたつもりで
そんな話をしていたら女友達が言いました
『要らないモノは自ずとなくなり
必要なモノは手に入る』んだと。
手に入ると言うより
必要なモノを見極めた瞬間から
無意識に…自覚はしていなくても
それを手に入れる努力が
自分の中でちゃんと始まっているのだと

世の中のそれには負けちゃうけど
何にだって誰にだって浮き沈みする時はあるから
その時を待とう
エカテリーナのように凛として

***********
何かに怯えてた夜を
思い出すのが非道く怖い
ねぇ私は上手に笑えてる?

今は ひざにもたれ
悪魔が来ない事を祈ってる
ねぇ大丈夫だって言って

腕が声が背中がここに在って
私の乾いた地面を雨が打つ

私の鈍った本音を掻き乱す
気付きたくなんて無い
自分を振り切る自分を
どこまで走らせればいい?

綺麗な言葉が見当たらない

♪眩暈/Chihiro Onitsuka


※画像はウサオフでこの方が撮影して下さったnikaの愛兎コルサとお友達のまるだいクン♪
オフ画像を撮ろうとしたのに、並んでいるのを見ただけで興奮しちゃって、また撮り損ねたダメnikaでした^^;
Posted at 2006/11/26 11:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | BM club relation | 日記
2006年11月24日 イイね!

雨女…?

GirlsTalkは尽きません。
気付けばこんな時間!で雨の中飛ばしまくって帰宅^^;
昔を知る女友達と大事なおしゃべりの時間♪
nikaと会う時って雨が多くない??
もしやnikaが雨女?(笑)

********************
なにか言いたいけど
次の瞬間もう朝なの

激しい雨に鳴り止まない遺伝子
咲かせてあげたいの
運命の花を、あてどないソウルの花を

もう済んだことと決めつけて損したこと
あなたにもありませんか?

閉ざされてた扉開ける呪文
今度こそ 聞こえるといいな

痛めつけなくてもこの身は
いつか滅びるものだから甘えてなんぼ

♪This Is Love/Hikaru Utada
Posted at 2006/11/24 00:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月23日 イイね!

新宿からの帰り道…

昔話と言う程 昔の話でもないけど
20年とチョット(笑)生きてるnikaの中の昔?
思い出した 流れてきた曲で


少し北へ暗闇を飛ばした高速
先取りしちゃった花火
トロピカルな灯台のふもとに浴衣
最高な晴天
そしてもっと潮の香りのする場所へ

時差云々ってより
怖かっただけだった
積もった雪に水撒きする様に
言葉にしたら消えるかもしれなかった
『臆病者』って呼んで
もしくは『    』って言って
メールでも電話でも目でもなく

*************
近付けば近付く程
どことなく気付きだして
なのにまだ見てみぬフリなんてして

だけどもう引き返すコトなんて
出来ないようなところまで来た頃に躊躇しだして

立ち止まる ソレさえも
怖くって 壊れそうで
泣いていた

悲しいのは諦めてしまうコトだと
現実をただ嘆いてたの

幸せの形なんて
創ろうとしてみたって
愛情に ワケはないのと同じで

きっと難しく考えスギ
出るはずもない答え探していた

居場所すら見失いそうで
これ以上キズつかぬようにと
目を閉じたまま背を向けてた

♪Naturally/Ayumi Hamasaki
Posted at 2006/11/23 00:13:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Family(36クン) | 日記
2006年11月20日 イイね!

恒例の?胃カメラ…

この分だと、半年に1回ペースで飲まなきゃいけなそうなイキオイで、
流石にマズイと思ったりましたが…
今迄飲んだ胃カメラの中で、今日の病院が一番楽でした。
正確には「終わった後の喉の違和感すらない」。
もちろん眠ってる間に終わったのですが(^^;
看護婦さんに「いつ始まるんですか?」って聞いたら
「よく頑張りましたね、もう終わりましたよ♪」と言われました。
スゴイなぁ。今度お世話になる時はまたココでしよう♪

今回は入院もなく、まぁ、フラフラしながら帰宅しましたが、
自分の胃の写真を見せられて食傷気味で、
ランチを食べたのが3時過ぎてました(^^;

明日から日常生活にそこそこ復帰します♪

****************

もう疲れたよって投げ出すのも
初めから諦めるのも
楽だろうし、簡単だ
ケド、それじゃ
何も手に入れられないし
何も生まれない
せっかく前を向いたんだから

今のままでは何もかも
壊れてしまうし
ただ立ち止まって
待っていても仕方ない

乗り越えて手にした時の満足感
掴んだ時の喜び
覚えてる 大丈夫

胸を張っていいよね
もう間違っちゃいない
少しばかり遠回りしただけ
描いた地図を読み間違えただけだから。。。

**********************************

最初からこうなることが決まっていたみたいに
違うテンポで刻む鼓動を互いが聞いてる
心の声は届くのかな?

「半信半疑=傷付かない為の予防線」

心の声は誰が聞くこともない
それもいい
その方がいい

泣いたり笑ったり
不安定な想いだけど
それが しるし

色んな角度から 見てきた
共に生きれない日が来たって
どうせ愛してしまうと思うんだ

♪しるし/Mr.Children
Posted at 2006/11/20 21:34:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2006年11月16日 イイね!

あなたには負けました…

あなたには負けました…勝手に電源を落とす
操作中、突然全てのキー操作を無効にする
電池を外してもウンともスンとも言わない
ダダッコですか、アナタ(´`)


と、言う訳で仕方なしに買い替えましたたらーっ(汗)
もちろん、オ勉強してもらいましたが(笑)

ケド、マイクロSDになっていたのを知らなかったのでアナログ操作でデータを移行しましたたらーっ(汗)
寝込んでいたので、イイ暇潰しになりましたケド冷や汗
Posted at 2006/11/17 18:55:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「【会場決定】2017年の36会(318の日開催!) http://cvw.jp/b/14787/39407705/
何シテル?   03/05 01:05
お友達の車の色やドアの数すら覚えられなかった私が 車好きになったキッカケは周りの影響でした。 HONDAのKA7に一目ぼれして免許を取って HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/11 >>

    12 3 4
567891011
12131415 161718
19 202122 23 2425
2627282930  

リンク・クリップ

週末のお立ち台と フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 02:57:29
緊急 "STOPTECH" 価格変更直前 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 13:30:24
初 "AP レーシング" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 11:28:30

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) すごークン (アウディ S5 (クーペ))
きっと最終モデル…かな♪ テールランプが眠そうですw 全然Audiの知識がないのですが ...
日産 プリメーラUK プリちゃん (日産 プリメーラUK)
走りに目覚めさせてくれた車でした♪ 首都高の楽しさを教えてくれたのがこの車。 リアのド ...
BMW 3シリーズ クーペ 36クン(さぶろーくん) (BMW 3シリーズ クーペ)
今思うと、昔から欧州の香りのする車が好きみたいです♪ 1台目も2台目も欧州車の香りタッフ ...
BMW M3 クーペ えむさん (BMW M3 クーペ)
主人の車です。 外見的には36クンと同色で同じ形ですが、全く別物ですw FSW仕様なのか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation