• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nikaのブログ一覧

2016年01月26日 イイね!

Happy Birthday!

Happy Birthday!パパに抱っこされていると
カワイイ表情をして
テヘペロなここぁたん。
実はそろそろ8歳9ヶ月。
人間でいうと御年80才程でしょうか。

先日
そんなここぁたんも大好きなパパ
主人のお誕生日でした♪

今年は主人のリクエストでとても久々の銀座ty(タテルヨシノ)へ。

いきなりデザート的なアミューズ♪


前菜^^
奥に見える主人の前菜は沢山の種類のお野菜を使った庭園風アレンジのサラダプレート


お魚はこちらのスペシャリテのサーモンミキュイ


お肉はとろっとろの頬肉


デザートは特製ケーキ♪
生クリームたっぷりは2人とも苦手なので、特別に作っていただきました(^-^)


たくさんの層の特製オペラ♪

くどくなく、大きいのにペロリでしたw

お誕生日おめでとう(*^-^*)
いつまでも元気でいてください☆

パパ大好きなここぁたんもお祝いしています♪
『パパおめでとう!』
Posted at 2016/02/07 21:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Family | 日記
2016年01月24日 イイね!

今更ながらオートサロンレポ!!!

なかなかお写真が整理できず…
今更ながらオートサロンのことをw

私の尊敬する車業界の父のような方から
有難いことに招待券を頂戴したので
36会の前日に行ってまいりました

もちろん主人と一緒にです^^

気になる車が偏っておりますがw
昔のアルファロメオ的なブサカッコイイが
私にとってのRCFなのかもしれません

カボンネ素敵!

スピンドルグリルがひしゃげた感醸し出しておりますが

グニョリなデザインが意外と癖になるのですw


やはりエンジン最高!なベンベーも
目を引きます。
おお、46も居ました♪


最近すごークンにすることがなくて
「マットラッピングかこええかも?」と
思う程になってきた私としては
ベンベー&マットに目を奪われてまいりましたwww

こんなお色あるのねー!

そしてディーラーさんでもまだ…
と言われて実車を見たことが無かった
RS3。

意外と小さく見えましたが小柄な私にはちょうどいいサイズ感?

一応AUDI乗りですからね、気になるのです。

このAUDIはどこから撮っても自分が写るw
今年はミラーシートラッピング結構見ました


ラッピングも色々なお色があるのですね!
ラッピングすると洗車ってどうするのかしら???

昨年、踊るこの子を間近で見たくて
駆け寄ったら迷子になった私。
ガズーのくまちゃん♪可愛いです!

今年も会えたうえにポーズまで戴いちゃいました
この子の後ろにトヨタの章男社長さんがおられて
かなり感動してしまった私でした♪

相変わらずのDADは
もう毎年何が変っているのか分からないほど
安定の通常営業でございましたw


デコ系で目を引いたのがこちら
なんと印刷でもなくシールでもなく
塗装と彫刻だそうです
空力とか風切り音とかどうなのかしらと気になった変態w




これは車ではなく置物とか物置と呼んでよろしいでしょうかねw


ガルウイングもとうとう身近にwww


そして、36好きがきっと狂喜乱舞したのがこの1台
多分会場唯一の36

色々すごいですが、36、流石の存在感!!

そして高級車もわんさかなオートサロン
でもこれを見てデーモン閣下と思ったのは私だけではないはずw


どうしてもリアのピラー部分の洗車のしづらさが目に浮かぶ
i8。そんなに高スペックではないの??かしら?


そして、むしろ見えない部分の方が気になったこちらw
その名も『ガチストップ』狙ってるなー!


走り系の方もドレスアッパーも、
どんな車好きをも楽しませるオートサロン、
やはりモーターショーより断然楽しかったです♪
Hさん、チケットありがとうございました!!!
Posted at 2016/01/25 21:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2016年01月21日 イイね!

修正されてました!

修正されてました!先日見付けた間違いページ訂正済んでおられました(^^)

ちょっと気になるw

ちなみにM2のカタログは何故か既に届けられており、
今春試乗準備整い次第ご連絡頂戴することにいたしましたw
Posted at 2016/01/21 20:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | Daily life | 日記
2016年01月16日 イイね!

2016冬の36会お疲れ様でした♪

2016冬の36会お疲れ様でした♪冬の36会、お疲れ様でした(*^-^*)

この記事は、
冬の36会から帰ってきました
冬の36会
について書いております。

寒い中や暑い中の開催より、
過ごしやすい春と秋の開催の方が…
と思ったのですが、
春の開催の際「春?!」と言われたりして
何となくお地味な開催になってしまいました^^;

秋の開催をしようと思っていましたが
「うさおふ」8周年の準備などで私が下見に行けず
開催を断念…

そんな経緯があり結局冬の開催になってしまったのですが

今回はわざわざ36会のために!!大阪からご参加くださった方や
綺麗な懐かしの328に乗られている整備士の卵さんたちなど
年齢の幅広く沢山の方にご参加いただきました♪









こちら↓のお写真には36が3台。
見付けられましたか?^^








本会場では、ファミレスの奥のお席の一角を占拠www
広い店内では他のオフ会や女子会なども開かれておりましたねw


事前にちょっとお話させて頂いた名札については
プレ36会で却下な雰囲気が出ためへタレて断念してしまいましたが
36会の本会場にて
「あった方がいい」
「名札、しないんですか?」
と嬉しいお声掛けを戴きましたので
春の36会ではめげずに現地で名札作戦決行予定です!!!

冬本番に入り始めた寒い中でしたが
延べ20台ほど、25名ほどの方にご参加いただきました
「20台目標!と言うことだったので誘い合わせてきました!」
「どこ開催でも行きます」
と言うありがたいお声もいただき
まだまだ36会が存続できそうです♪

終わってから気付いたのですが
今回は女性の参加が誰一人なく
参加者さんのお連れ様もいらっしゃらなかったため
残念ながら女性は私だけでした(><)
次回は是非お車好きな女性の皆様にもいらしていただきたいものです。

次回は4月30日(土)春の36会を開催予定です。
※あくまでも暫定です。
3月上旬に確定次第36会Twitterなども含め告知します(^^)

20年以上前にデリバリーされた車
最終の99年モデルでも17年前の車なのに
20台近く一堂に会することができるなんて本当にすごいと思います。

あの寒い中、ご参加いただいた
36への愛情たっぷりの36会参加者の皆様に感謝!
本当にありがとうございました!
Posted at 2016/01/18 15:52:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 36会 | 日記
2016年01月16日 イイね!

いよいよ本日✨

いよいよ本日✨本日お日柄もよく(^-^)
プレ36会も36会も
予定通り開催いたします(*^-^*)

場所とお時間のご連絡さえやり取りできれば、
プレ36会の飛び入り参加可能です♪

お気軽にご連絡ください(^o^ゞ
Posted at 2016/01/16 15:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 36会 | 日記

プロフィール

「【会場決定】2017年の36会(318の日開催!) http://cvw.jp/b/14787/39407705/
何シテル?   03/05 01:05
お友達の車の色やドアの数すら覚えられなかった私が 車好きになったキッカケは周りの影響でした。 HONDAのKA7に一目ぼれして免許を取って HONDA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

      1 2
34567 89
10 111213 1415 16
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

週末のお立ち台と フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 02:57:29
緊急 "STOPTECH" 価格変更直前 キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 13:30:24
初 "AP レーシング" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/26 11:28:30

愛車一覧

アウディ S5 (クーペ) すごークン (アウディ S5 (クーペ))
きっと最終モデル…かな♪ テールランプが眠そうですw 全然Audiの知識がないのですが ...
日産 プリメーラUK プリちゃん (日産 プリメーラUK)
走りに目覚めさせてくれた車でした♪ 首都高の楽しさを教えてくれたのがこの車。 リアのド ...
BMW 3シリーズ クーペ 36クン(さぶろーくん) (BMW 3シリーズ クーペ)
今思うと、昔から欧州の香りのする車が好きみたいです♪ 1台目も2台目も欧州車の香りタッフ ...
BMW M3 クーペ えむさん (BMW M3 クーペ)
主人の車です。 外見的には36クンと同色で同じ形ですが、全く別物ですw FSW仕様なのか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation