• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にせつもりのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

イベント見学行ってきました。

イベント見学行ってきました。お疲れ様です(^_^*)
本日初めて単独で千歳モーターランドのイベント見学に行ってみました笑
一人で行くのって寂しいもんですね_(:3 」∠)_
気持ちがわかりました。

仲間内の二台がエントリーしてるということで



ピンクミラ
今年は今回で一度お休み入るみたいです!
来年はさらなる進化が( ◠‿◠ )




ムーブ
急ぎでのとりあえず仕様みたいですが、インナー切り上げ済みで15インチでリアのぶっ被りスタイルはインパクト大です(^_^*)下手したらミラよりアーチ高低いんじゃないかなとw





去年のつどーむイベントで初めて交流した鬼キャン極低ワゴンr
久しぶりにゆっくり交流できて腹下対策のお話ばかりしてしまいました笑
総合入り本当おめでとうございます(´∀`)


久しぶりの見学、車ネタ探してモチベ上げのために写真撮りまくってました(^_^*)





このレガシィのキャンバーとツラと車高のバランスが個人的に一番好みです♫ 次の車両でぜひ参考にしたい車(^.^)



来月7月2日のイベントはエントリーしようかなと思ってますので
久しぶりに皆さんと交流できるのを楽しみにしています(*´-`)


Posted at 2017/06/12 00:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月02日 イイね!

そろそろ

そろそろお久しぶりです。
なんとか生きてました(p_-)
すっかり冬の間にモチベーションが落ちたり
最近はPC関連のことのほうが一番に頭に入ってくる日常
あと欅坂www



にせつもりです。


すっかり暖かくなり気づいたらもう春ですね♫
皆さまもう夏タイヤに交換して車高調整なんかもしちゃってたりするんですか?(´∀`)

自分はまだ板金屋と秘密の工場に車を入れる作業があるので
車高は全開上げ仕様で冬タイヤがもったいないので
最近までずっと流していたBBSがあまりにも売れないので
スペア化にして普段履きのイメージで久しぶりの夏タイヤに交換しちゃいました笑


最近アクスルとロアを念願のパルテックに交換したのでこれで
やっとパルテック信者になりました(^^)

残りはパルファム無理やりでも純正バンパーと同じ長さにしてもらって、、

やっと腹下のメニューに移れそうです♫


今年中に切り上げ、エンジン上げ、メインフレーム一部切り上げ溶接等
無事にできましたら去年より約3センチくらい下げようと思います(^_^*)


あまり金かけずにどこまでいけるか!




今年もマイペースなカーライフを満喫しますp(^_^)q
皆さまのお車を久しぶりに拝見するのも楽しみです(^O^)



Posted at 2017/04/02 23:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

気づいたら

気づいたらお久しぶりです

もう秋ですね(⌒-⌒; )

そして最近パソコンが壊れてやる気ゼロ、ためこんだアニメのデータ消えたり、動画や写真など色々(⌒-⌒; )
ついてないです(*_*)



7月のイベント以降はパルファムの前後バンパー長すぎなので、
純正バンパーフォグなし仕様で現状維持(O_o)

リアのタイヤが600キロしかもたないw←アクスルの仕様がだめ(*_*)リアタイヤ今年だけでもう2セット目(⌒-⌒; )
なのでリアのキャンバー8度に起こして車高も上げました♫
来年はアクスル買い直しと、前後バンパーの短縮は必ずやりたいとこです(°_°)♫



こないだ初めて、ワゴンrで24時間やってる温泉施設に友達と行ってきました(*^_^*)
意外に仮眠室が家で寝るより快適だったので短時間睡眠で疲れも取れました(^o^)



そして


初めてローダウンした車で留萌まで行ってみたり(*^_^*)
僕はみんカラ以外なんもやってないので、ピンクから話を聞いて一緒に参戦しました(^_^;)人見知りなので、交流はできませんでしたがw





こないだのイベントで声かけてもらったので
ワゴンrだけで撮影した時の写真♫
自分以外フルバン仕様です(*^_^*)
でもこんなかで一番可愛いフェイスしたワゴンrは自分のだと思える(^_^;)w 純正バンパーだからなおさらですね
来年はちゃんとした仕様で撮影させてもらいます(・Д・)ノ





目標にしていたフロントリム被り仕様
残念ながら今年は出来なかったので
今後業者で、エンジン上げやメンバー上げなどの見積りでどれくらいかかるかで決めます(O_o)
ブレーキは性能がかなり発揮できてるので無理して入れたけど良かったです(°_°)



そんな最近のカーライフ事情でした(⌒-⌒; )










Posted at 2016/09/26 19:58:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

修理から戻ってきて

修理から戻ってきて
イベントも終わり、前にやらかしたミッションオイルパンの修理に出して車が戻ってきたので、久しぶりに作業と洗車等をのんびりしてました(°_°)


エンジン上げをやって、ミッションオイルパンの位置を上にするまでは、車高はこのままで(^_^)

乗り換えて約一年経つくらいになりましたが、
今後は別れ道ですね(⌒-⌒; )
これ以上弄るにはそれなりの大金が必要になりそうで怖いw


そしてセダンのv8サウンドを聞くたびに欲しくなる(*_*)
いやv6でも充分ですね(^_^;)

最近は200系かGSが願望かなぁって思ってたり♫
あんなに18が、好きだったのに(*^_^*)







なので昔からの憧れでもあったビッグキャリパーを投入して
しばらくは過ごそうと思います!
軽だからなんとか手を出せました♫




今後は
オーディオとちょっとだけ電装系などを自作でやっていきたいので、まずは色々と身近なお知り合いの方の車見て勉強です(^_^)!オフ会参加する際は内装をじっくり観察して参考にしていきたいですね♫


来月のつどーむのイベントは、純正バンパー退化仕様でエントリー予定ですが、初めての一人エントリーの予感(^_^;)


















Posted at 2016/07/17 17:13:48 | コメント(0) | 日記
2016年07月02日 イイね!

明日は

明日は先週色々ありましたが
なんとか昨日対策したり様子見したり繰り返し
ミッションの問題をちょっとだけ片付いて
一安心(O_o)予想よりはダメージが小さかったとおもいます。
でも早く直したいので明日何処かに預けます(°_°)
今回でちょっと運転が怖くなったので、また車高もハンドル安心ゾーンに戻しました(*_*)


いよいよ明日はイベントですね(*^_^*)
いつメン?以来のとある鬼キャンのお友達と
ナンバーが一緒の仲間とエントリー予定です♫

実は二週間前のイベントもエントリーしてたのですが
わかる人しかわからないでしょうが46時間テレビw
を見ながら参加したので体調もグロッキーでキツかったので
今回はちゃんと体調整えて明日を楽しもうと思います(・Д・)ノ
本州の車も来るだろうし、明日は写真撮影頑張ります(^_^;)笑

それと
今回で前後パルファム仕様も暫くやめるのでいいタイミングです(・Д・)ノ


かなりの人見知りですが交流していただける方は是非よろしくお願いします(*^_^*)





Posted at 2016/07/02 13:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ワゴンR アクスル、ロア交換等 http://minkara.carview.co.jp/userid/1478700/car/2029336/4182941/note.aspx
何シテル?   04/04 00:28
セダンに乗り換えてから色々と勉強中。 スポーティーと高級感がある車にいつかしてみたいです!(^^)! 2015.01 四駆の限界を感じ、クラウンを降り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR ワゴまる (スズキ ワゴンR)
カラー フォルクスワーゲン ビートル純正 ボトルグリーンメタリック エアロ フロン ...
日産 エルグランド ボログランド (日産 エルグランド)
デジカメの中にまだ残っていたので載せました 3.5L、4WD、車高が全く落ちなくて悩んで ...
トヨタ クラウンロイヤル 4WDクラウン (トヨタ クラウンロイヤル)
エアロ  フロント エイムゲインユーロエディション加工         200系マジェ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation