• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月14日

ダース・ベイダーのルーツ


スターウォーズのダースベイダーのイメージの元に
成ったと言われている仙台の伊達博物館所蔵の
伊達政宗所用鉄黒漆五枚胴具足。
今、伊達家つながりで、宇和島の伊達博物館に
展示されているらしい。
少し、暑さも和らいで来てドライブにも良い時期だし、
高速を使って二時間程の行程なので、今度の連休に
訪ねてみょうと思っています。
ブログ一覧 | 映画の扉 | 日記
Posted at 2012/09/14 13:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

【シェアスタイル】プリウス60系オ ...
株式会社シェアスタイルさん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年9月14日 15:44
SC430.114さん、こんにちは!
カッコイイですね!
我が家にある長男くんの兜もこのタイプです。
小さいですが(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月22日 19:08
citron1103さん こんにちは
これ、この催しもののコマーシャルの
一シーンなんですけど、グラサンの
マッチョなSPに警護されての登場と
いう設定で、田舎のイベントに似合わぬ
凝った演出でした。

御子息の成長たのしみですね。
2012年9月14日 17:43
三船敏郎にということでしたが断られたという話ですね。
もともとは隠れ砦の・・・・という映画の焼き直しと聞いてます。
題名思い出せなくてスンマセン。

アメリカのアクション映画は日本の文化も取り入れてエキサイティングに出来上がりますね。
とくにチャンバラはスターウォーズではライトサーベルでやってますね。
私も第一作から何度も見まくってます。笑

伊達政宗の甲冑は私も持っています。
ちっさいですし兜だけですが・・・・・
隻眼の政宗、あの黒いイメージに眼が浮かんでいるのはカッコいいですね。
楽しんできてください。
コメントへの返答
2012年9月15日 9:45
nekokajyagaemonさん こんにちは

そうですね「隠し砦の三悪人」の影響大
ですよね。

これほどスターウォーズがメジャーに成るなら
子供向け映画と侮らずに出ておけば良かった
と切歯扼腕されたかも分りませんね。
三船敏郎さんにオファーが有ったのは娘さんの証言からも間違い無い話だそうですね。
コメントを賜ったお陰であらためて勉強出来
ましたありがとうございます。

色使い、伊達者と称された所以が窺い知れますよね。
2012年9月14日 22:52
ダークサイドに落っこちないようにお気を付けくださいw
シュゴーシュゴー ← 効果音
コメントへの返答
2012年9月15日 9:48
S'Witchさん こんにちは
暗黒面に囚われないようにフォースを
高めておきますね。 (^!^)

来月は神戸市立博物館にフェルメール展を
見に行きます。 芸術の秋・・・見るだけだけど 笑い
2012年9月15日 19:36
SC430.114さん、こんばんは。

黒好きの私には、あの甲冑はゾクゾクします。

仙台も宇和島も同じくらい遠いのが難点です。

瑞巌寺からも、門外不出だった品が出品されるようですね。
コメントへの返答
2012年9月16日 7:17
よーCOさん おはようございます

良く御存じですね敬服でございます。
両方が同時に見れるのでラッキーです。

台風が心配だったんだけど、今朝は未だ
晴れ間も覗いているので行ってきます。

プロフィール

「ワィンディング http://cvw.jp/b/1478855/42331273/
何シテル?   12/25 18:00
SC430.114です。 28才でバイクを降りて以来 風を切る心地良さを忘れかね25年間 オープンカーの入手が夢でした。 オープンカー初心者ですが宜しくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 局地迎撃戦闘機 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤快速 職場の女子事務職員いわく ジイ(誰が爺やねん)のジーノ ミニ・ライトスペシャル ...
レクサス SC レクサス SC
28才でバイクを降りて以来 風を切る心地良さを忘れかね25年間 オープンカーの入手が夢で ...
トヨタ iQ 二代目ホワィティ君 (トヨタ iQ)
主に家内使用、用途に応じジーノと交代 足車として割り切って考え、一人もしくは二人で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
軽からステップアップして初めて手に入れた 乗用車はS30のフェアレディZでした。 当時の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation