• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SC430.114のブログ一覧

2012年12月28日 イイね!

映画の扉⑩ シネマサンシャイン IMAX初体験 「ホビット 思いがけない冒険」

映画の扉⑩ シネマサンシャイン IMAX初体験 「ホビット 思いがけない冒険」 “IMAXデジタルシアター”は、映画を構成する「映像」
「音響」「空間」「作品」という4つの要素を、IMAX社の
独自の最新テクノロジーで最高水準まで高めた次世
代のプレミアムシアター。
シアター全体がIMAX仕様にカスタマイズされており、
高品質デジタル映像と大迫力サラウンドシステム、
床から天井、左右の壁いっぱいに広がるスクリーン
により、まるで映画の中にいるようなリアルな臨場感
を体感できます。
との触れ込みで12月1日から松山にもオープンしたIMAXシアターを訪れた。

僕的には・・・・
①まさにその場で爆発が起きているような臨場感
②舞台の中心に自分が居るような立体感
③新しい3Dメガネが軽くて疲れない

映画自体はロード・オブ・ザ・リングの前世代のホビットの冒険でした。
Posted at 2012/12/28 08:44:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画の扉 | 日記

プロフィール

「ワィンディング http://cvw.jp/b/1478855/42331273/
何シテル?   12/25 18:00
SC430.114です。 28才でバイクを降りて以来 風を切る心地良さを忘れかね25年間 オープンカーの入手が夢でした。 オープンカー初心者ですが宜しくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
2324252627 28 29
30 31     

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 局地迎撃戦闘機 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤快速 職場の女子事務職員いわく ジイ(誰が爺やねん)のジーノ ミニ・ライトスペシャル ...
レクサス SC レクサス SC
28才でバイクを降りて以来 風を切る心地良さを忘れかね25年間 オープンカーの入手が夢で ...
トヨタ iQ 二代目ホワィティ君 (トヨタ iQ)
主に家内使用、用途に応じジーノと交代 足車として割り切って考え、一人もしくは二人で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
軽からステップアップして初めて手に入れた 乗用車はS30のフェアレディZでした。 当時の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation