• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SC430.114のブログ一覧

2018年12月03日 イイね!

還暦色①

還暦色①SC430は屋根を開けた時にダークなボディ色の中に真っ赤
なシートが浮かび上がるのが、とっても高揚感を感じて好き
だったんだけど・・・・

NDには赤い色の内装色の設定がありません。
スポーツタンって色のシートカラーを選択しました、なので
フロアマットだけでも赤い色を購入しました。

昨日は法事ごとで昼酒飲んでまったりしてたら、夕方にディー
ラーから電話連絡が入り、お車が入荷しましたとのこと。

今日は朝一で、これまでに用意したパーツを届けに行きます。
Posted at 2018/12/03 07:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

今日はドライブレコーダー

360度収録なんて新しいのも出てますが、とりあえずはオーソドックスなところで、レーダーと同じメーカーで。


Posted at 2018/12/02 04:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月01日 イイね!

ダウンサイジング

還暦を迎えて、定年退職。60過ぎて運転も、財布も大きい車を持て余して来たのでNDのRFに乗り換えます。

二か月程前に発注して、11月6日(木)友引に登録、11月7日(金)大安に納車です。
待ち遠しい・・・・笑い

放置状態だった、みんカラを再開してみようと思っています。

とりあえずレーダーが先に来たので画像アップです。


Posted at 2018/12/01 18:18:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

祝・みんカラ歴4年!

祝・みんカラ歴4年!4月2日でみんカラを始めて4年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/04/05 15:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月24日 イイね!

「るり姫伝説」を訪ねて紅葉狩り!

「るり姫伝説」を訪ねて紅葉狩り!

戦国時代の末期に米津城(滝ノ城)は、土佐の長曽我部氏
による再三の侵攻に奮戦むなしく、ついに落城した。
城主の奥方瑠璃の方は二歳になる世継ぎ尊雄丸を小脇に
抱え、姫の八重姫・九重姫と待女達を励まし、血路を開いて
白滝公園のこの地に辿りついた。
二人の姫をそば近くに招き、「姉妹は後に生き残りて我が
一族の霊を慰め、冥福を祈れかし」と叫びつつ尊雄丸を
抱き60m下の滝壷へ投身した。
残る待女達も続いて滝壷へ飛び込み水死した。
城主、藤原行春(津々喜谷遠江守藤原行春)も残る家臣と
共に菩提寺である横松山西禅寺(大洲市手成)において
自刃して果てたと云い伝えられている。
ここ白滝では毎年11月23日に「るり姫まつり」が開催され、
滝壷へ花御輿を投下するなどの行事を行いるり姫の霊を
供養している。









Posted at 2013/11/24 22:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然草子 | 日記

プロフィール

「ワィンディング http://cvw.jp/b/1478855/42331273/
何シテル?   12/25 18:00
SC430.114です。 28才でバイクを降りて以来 風を切る心地良さを忘れかね25年間 オープンカーの入手が夢でした。 オープンカー初心者ですが宜しくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 局地迎撃戦闘機 (ダイハツ ミラジーノ)
通勤快速 職場の女子事務職員いわく ジイ(誰が爺やねん)のジーノ ミニ・ライトスペシャル ...
レクサス SC レクサス SC
28才でバイクを降りて以来 風を切る心地良さを忘れかね25年間 オープンカーの入手が夢で ...
トヨタ iQ 二代目ホワィティ君 (トヨタ iQ)
主に家内使用、用途に応じジーノと交代 足車として割り切って考え、一人もしくは二人で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
軽からステップアップして初めて手に入れた 乗用車はS30のフェアレディZでした。 当時の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation