• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麦わらぼうずのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

シリコンでwwwwって件。

シリコンでwwwwって件。日曜の夜、どうお過ごしですか?

どうも、麦わらです。


期間限定の?T-POINTが今日までだったので、シリコンキーカバーをポチっとしました。

と言っても、ポイントで全額無料にwwwww

到着が楽しみです。

これ、いい感じだったら妻のも頼もうかしらwwww
Posted at 2016/05/29 20:42:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 麦わらの~~車噺 | 日記
2016年05月27日 イイね!

光の国からって件。

光の国からって件。どうも、花金(死語www)にどう、お過ごしですか?

こんばんわ、麦わらです。

先ほど、佐○急便でfcl.さんもとい?光の国からD4Sバルブが届きました。

ほんとは昨日、受け取るんでしたが不在表に気づいて連絡したら・・・・

「もう、今日は配達できないので急ぎだったら営業所まで来てください!」

そう、言われて電話切れました・・・・

時間は18:40・・・・・・

なんだそれ?????よくわかんないや・・・・・

まぁ、今日仕事終わってからすぐに連絡して来てもらったんですが玄関開けながら大きい声で

「代引きで○○になります!!!」

いやはや・・・集合住宅なので声が響くので値段丸聞こえだしwwwww

う~~~ん、佐○急便・・・・・・なんか、あわないな・・・・・・
関連情報URL : http://www.fcl-hid.com/
Posted at 2016/05/27 19:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 麦わらの~~車噺 | 日記
2016年05月23日 イイね!

明るさを求めてって件。

明るさを求めてって件。朝、3:30からの勤務を終えて今帰宅しました。

どうも、麦わらです。


妻から、スティングレーのライトって暗くない??と言われました。

まぁ、今までゼストの頃はライトはすべて(フォグも)HIDは6000ケルビンにしていたので無理もないかも・・・・と言うことで画像のみんカラでも話題に上っていたfcl.のD4Sにしました。

ゆくゆくはフォグも交換予定ですがLEDのままか・・・・HIDか・・・・・どっちがいいんだろ??
Posted at 2016/05/23 16:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 麦わらの~~車噺 | 日記
2016年05月22日 イイね!

ほんと・・・お久しぶりですって件。

ほんと・・・お久しぶりですって件。いやはや、3月以来の久しぶりなブログです、どうも麦わらです。

今、会社の内部が大変な状態になっていてココロと身体が追いつかない状態が続いてます・・・

娘も少し会社になれてきたみたいですが、接客の難しさに悩んでいるみたいです。

画像ですが、娘のゼストの夏タイヤを買いました、と言っても娘が自分の初任給でですがww

ヨコハマのDNA ECOS ES31サイズは165/50R15で送料無料で25000で済みました。

今日は休みで家で溜まって(違うよwあっちの方のじゃないよwww)いたHDDを消化してます。

とまぁ、こんな感じで近況報告ですたwww
Posted at 2016/05/22 14:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 麦わらの~~車噺 | 日記

プロフィール

「52歳になってしまったって件 http://cvw.jp/b/1478860/48156746/
何シテル?   12/22 22:43
麦わらぼうずです あれよ、あれよともう50歳オーバー 老いては子に従え精神で??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

早耳ガンプラ情報局 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 10:32:34
 
本を読まない人のための本屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/15 06:55:26
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ゼロワンくん (ホンダ N-ONE)
久しぶりの新車 最新の装備に毎日がビックリ 老眼夫婦にはいいかもな9インチインターナビ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
今まではホンダ車の乗り換えでしたが、初の浮気? スズキの販売店の社長さんの後押しで判子 ...
ホンダ ゼスト ささら電車? (ホンダ ゼスト)
あっという間の9年目。 2016年春からは娘の愛車になります。 でも、たまに借りて乗 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation