いよいよ今週末に迫ってまいりましたマツダファン東北ミーティング便乗オフの下見に行ってまいりました。。。ちなみに4/12の本チャンの際は一般客と違ってパドックまで乗り入れられます。第二ゲートから進入してパドックまでの道のりはシロナガスさんが掲示板の方にアップしていますのでソチラを御参考願います。【前夜祭】場所はコチラの「木の家」デス。集合時間は4/11 PM15:00頃(チェックイン15:30~) 北側駐車場ナビで「天守閣自然公園」と入力すればたどり着けると思われます。大体の場所は秋保温泉の奥の方です← アバウト途中の電柱にこのような案内が多々ありますので分かりやすいと思います。【当日集合場所】4/12の当日はAM8:00頃にSUGO入りする予定です。入場パスを現地で受け渡そうかと思いましたが当日の混雑が予想できないのでSUGOの道中にあるコンビニで待ち合わせしたいと思います。集合時間 AM7:30 場所 ↓ 爆仙台南ICから下道でSUGOに向かう途中にあります。村田ICからはSUGOを通り越して仙台方面に向かうと右側にあります。ナビで見ると・・・この辺です(爆)ゴールをSUGOに設定してあるのでSUGOから6.8km地点といったところですね!尚、ここのコンビニはSUGO利用者が多く訪れますので当日の混み具合が想像つきません。なのでコンビニ付近とします。また、当日のお寝坊幹事の心配も考えられますので当日合流組の入場パスはシロナガスさんに預かってもらいます。 これで安心して酒盛りできますね!ハイドラを利用している方々はワタスも起動して移動しますので何とかなるでしょう!一応SUGOの入口にも行ってきました。第二ゲートの入口です。仙台側からだと2列に並べる待機場所があります。メインゲートとは違う参加車両の入口ですので御注意願います。・・・あれっ? アバウトすぎっ?