あっ・・・すいません。心の声がタイトルに出ちゃいました(爆)つー事で、最近大物購入が続きましたので初心に帰ってT10デス(笑)T10のイエローというと市販されている製品はほぼアンバー色です。。。今まで使用していたT10は、レモンイエローでHIDとの色合いも良く気に入っていたのですが、光量が・・・(ヘッドライトを点灯すると豆粒みたくなる)色々探しましたが見つからないので作る事にしました!(貼るだけですが・・・)材料はコチラむか~しむかし、赤鷹さんが整備手帳で紹介されてた「ポリイミドテープ」と、手持ちのT10コレクションの中から貼りやすそうなモノをチョイス。ポリイミドテープは耐熱260°らしく、直接貼っても良いみたい・・・(本当の使用目的はヨクワカラナイ)ハサミでチョキチョキして~ハイ、完成~ウインカーのアンバー色と比べてみると違いが良くわかります。。。暗くなってからだとこれで色合いの統一もバッチリ・・・ と言いたいところですが先日、HIDフォグが1年あまりでお亡くなりになり現在ハロゲンにしてます。せっかくなのでLEDフォグをポチリ・・・安く済ませるはずの弄りが・・・ 意外と高価に・・・ (大汗)