• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二匹の小悪魔のブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

休みの間に

休みの間に先日の休みに洗車とホーン交換を行いました。

まずヒドイと噂のホーン・・・
横着ものの私は電動ドリルは用意してたものの、肝心のプッシュリベット購入を忘れており、面倒なのでリベットはそのままで交換!

 意外と簡単に完了・・・



 整備手帳用に写真を撮りながら・・・と考えてましたが特にこれといったポイントもなく終わってしまいました。



 次に洗車!
 
 写真の洗車台の出番です!

 これは便利だ・・・ わき腹を濡らさずに作業効率もUP!

 そしてテカテカになったブラックマイカを良く見ると・・・

 ボディカバーを装着したときに付くような擦り傷が・・・


 ソッコーで黄色い帽子店にて擦り傷コンパウンドを購入!

 大した傷ではなかったのですっかり消えました。

 新車だから気になる傷・・・洗車したから発見できる傷・・・



 いやぁ見つけてよかった・・・なんて思ってたら雨ふってきちゃった(爆
Posted at 2012/07/23 08:59:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月19日 イイね!

気になる点・・・

最近乗ってて気になる点が・・・


①ブラックマイカ
 新車納車時の「うわぁ ピカピカだぁ~」 の感動が今回はありませんでした。
 やっぱり白が良かったかも・・・ 週末の洗車時に期待!


②スピーカー
 車内では音楽等は聴きませんが、スピーカーからの音は正直ショボイかも・・・
 だだし、車の遮音性能は高いです。


③足のっかるとこ
 後部座席の小僧どもが乗車時に必ず足をのっけるスカッフとマットの間のところ。
 別にCX-5だからではありません(プレマシーの時はラグマット貼ってた)
 今は養生テープしてますが何か対策を考えなくては・・・


④ホーン
 これはこれでアリだと思います(爆
 聞いたことない音なので、みんな驚きます(週末交換予定ですが・・・


⑤アクセルふみっぱ
 これはヤバい・・・ 今までNAオンリーだったため、ちょっと違和感がある加速感。


⑥車内空間
 車内は黒一色って感じなので、アルミペダルにフットイルミなんて良いかも・・・
 シートは意外とホールド性があり、疲れにくい。高速のって遠出したくなります。


⑦フォグランプ
 点灯しても変わらない・・・下を照らし過ぎ? これも要対策。




 総評的には乗りたくなる車です。



 ただドライブ行きたいだけです(汗

 ちなみに休みのときしか乗れないので3日しか乗ってません(悲

 



Posted at 2012/07/19 08:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

また許可おりた

また許可おりた写真はEXEローダウンサス! (写真汚くてスミマセン)

納車時に装着してもらったものです。
かなり値引きしてもらい感謝です。
アライメントはまだ未調整です。


乗り心地も快適で、突き上げ感もなくスムーズです。車高も落ちて乗り降りもしやすくなりました!

   




・・・全部イメージですが(嘘


・・・だって分かる訳ないじゃん!

くらべようにもノーマル乗ったのは3ヶ月前の試乗車!
燃費重視の超安全運転!
65タイヤのやわらかい接地感!
何より他のCX-5に遭遇しない!

 ・・・以上の理由により私には判断できません・・・ が、

乗ってて楽しい車には変わりなく、突き上げ感もないし、バネが赤なので良しとします(笑


・・・タイトルの件ですが・・・

また奥様より許可がおりました(涙

シートカバー です!  申請内容は・・・

・ハンドルとか周りの質感が本革チックなのに、このシートはあわないなぁ(つぶやき

・まだ3日しか乗ってないのにこんなに後ろ座席が汚れてたらシートの溝はすぐに砂だらけになるなぁ(これもつぶやき風&子供を利用


 「シートカバー付けたほうが良んじゃない?」 ←嫁談

 ・・・はい、ありがとうございまーす (爆

 すでに頭はフル回転!

 OG?clazzio?
 気が変わる前にポチッとこ!
Posted at 2012/07/14 22:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月12日 イイね!

昨日の休日?

 指折り数えて3ヶ月と11日・・・

昨日念願の納車でした(涙
・・・長かった・・・モノスゴク・・・

 という事で、長い納車待ちの間に買いあさったパーツを会社を休んで取付け!



 予定は未定でしたね~

 Dを出て取付開始。 やさしい事にDでは10Lの燃料を入れててもらいました(爆



 まずドライブ!   コレが長かった・・・

 そして・・・ステッカーを皆さんと同じ位置につけようかと思ったらアクシデント!

 その位置にはバーグラアラームのステッカーが・・・
 暫定的ですが別位置へ・・・


 OGドリームさんのマットを敷いて・・・
 ドアモールをペタペタ(順調順調!

 続いてランプ類・・・
 リア、ポジション、アクセサリー・・・ 良い感じ!
 すかさずD4Sへ・・・ あれ?・・・ライトが横に・・・動く・・・?

 その時は、こんなんで光軸調整できんの? と思いましたが、今思えばディスチャージって
 ハンドルに併せて光軸も動く?装置がついてたような・・・



  とりあえず点灯したのでOK・・・もう時間がない・・・



 ETC電源取りのため、内張りはがしを突っ込んでナビ取り出し・・・
 時間がないので配線は圧着・・・

 そして圧着して気づいた・・・


 ハーネス分岐してあるじゃん


  圧着してしまった配線にゴメンナサイして、ギボシにチェンジ!
  (納車まで時間があるのに何故に用意しない・・・?)

  ・・・と、ココまで! パパは保育所にお迎えの時間です。

  ETCのアンテナと格納ミラーとホーンは後日という事で・・・

   楽しい時間を過ごす事ができました!


  ちなみにEXEのローダウンのインプですが・・・わかりません(爆

  タイヤも65だし、車高比べるにも納車時に隣にあったのはアクセラ。
  乗り心地もスムーズで違和感がありません。
  
Posted at 2012/07/12 17:55:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

納車前準備(妄想編)

 いよいよ今週納車です!

本当は先週末にも引取可能でしたが、EXEダウンサス組込の為、ずれてしまいました。

 いやぁ~ 長かった・・・マジ長かった・・・

 その分期待感もMAXです(爆

 しかも、現愛車のプレマシーも奥様の実家に嫁ぐこととなり、悲しいお別れも
なくなりました!

そして・・・納車日は会社が休み!(ウソです。休んじゃった。ゴメンナサイ)

  ・・・という事で、当日の作業工程を考えてみた。

 フロアマットの運転席側のみを抱えてDへ・・・  そして・・・

 ①まず作業場である実家までドライブ(寄り道せずにたどりつけるか?)

 ②当然最初は、がっちゃ工房ステッカー貼り(貼る場所未だ模索中)

 ③次にドアエッジモール施工(ドアパンチ必須アイテム)

 ④今まで買いあさったランプ類の交換(あっ・・・フォグ買い忘れてた)

 ⑤ETC電源とアース○○の為、ナビ外し(納車日に破壊しませんように・・・)

 ⑥ショボイと噂のホーン交換(バンパー外すか上からやるか?)



  予定は未定ですがこんな感じでしょうか・・・



  とりあえず楽しい日になりそうです!
Posted at 2012/07/09 12:55:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キタキタ(笑」
何シテル?   08/11 11:26
二匹の小悪魔です。初期型ブラックマイカを更に真っ黒へ… ブラックアウト計画ちゅう。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

特別価格での先行販売です♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 16:19:07

愛車一覧

マツダ CX-5 ブラックマイカ (マツダ CX-5)
嫁にバレずに弄るのが絶対条件デス。。。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation