• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ彦のブログ一覧

2010年12月09日 イイね!

ぞろ目

ぞろ目キリ番はゲットできませんでしたが、ぞろ目はゲッツ。
最近は、遠出していないので、距離は抑えられ気味です。
Posted at 2010/12/12 15:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月28日 イイね!

スタッドレス装着

先週注文して今日付け替えてもらいました

車からベランダへ移す時、死ぬほど(死なないけど)重かった。。。
インプのもそこそこ重かったが、分かっちゃいるが、断然エクストレイルのが重い。

夏タイヤへの交換時が思いやられるぜ!!
Posted at 2010/11/28 19:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月21日 イイね!

スタッドレス

昨日注文してきました。
分かっちゃいましたが、やっぱ高ぇー

でも、思ってたよりも、大分安く購入できたので良かった良かった!!
さすが矢東タイヤ

10万切れば良い方かな?って思ってたけど、早期割引も効いてかなりお得に!!
来週には装着予定なので、再来週あたりに初滑りに行こうかな♪
Posted at 2010/11/21 23:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年10月03日 イイね!

4000km突破

4000km突破昨日岡崎へ遊びに行ってきました。
内容はこっち

帰りの途中で4000km突破。
思ってたよりも、距離が伸びてます。。。

ちなみに、この方ネタも頂きました。
自分は白を購入。
Posted at 2010/10/03 15:35:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年08月01日 イイね!

1ヶ月点検

今日1ヶ月点検に行ってきました。
まだ1ヶ月経ってませんが、来週はお盆休みで帰省するので、納車時に本日予約しておきました。
タイミング良く、昨日でちょうど1000kmを超えたので、エンジンオイルも一緒に交換。

ついでに、グローブボックス内のETCですが、小物がガンガンあたってそうなので、壊れる恐れもあるため、純正ビルトインタイプを取り付ける所に移設してもらうようお願いしました。
結局、移設と穴あけは出来たが本体の固定ができないとぬかしたので、もう自分でやるからそのままで良い、と言って点検終了の車を受け取り、ホームセンターへ。

3ヶ所、ホームセンターを回りましたが、結局最後に行ったカインズホームにしか探していた部品類はありませんでした。
車用のネジとかって特殊な仕様だったりするので、中々市販タイプで適合するやつないですね。
車本体に取り付ける為のネジが中々見つかりませんでしたが、諦めかけていましたが1種類だけ見つけることができました。

工具は一か所トルクスのネジなんかで止めてやがるからトルクス用の工具を購入。
けっこーした。\1270だった。

結局カインズホームの駐車場で作業。
何とか取り付けることができました
ちょっと触ってみましたが、思っていた以上にしっかり、付いてます。
Posted at 2010/08/01 20:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #エブリイワゴン マグピッタン2 レギュラー TS-269 https://minkara.carview.co.jp/userid/147906/car/2782113/9966598/parts.aspx
何シテル?   06/30 14:06
宮城出身の暑がり東北人です。 元々インドア派でしたが、アウトドアの趣味が増えました。 2019年にエブリィに乗り換えたので、キャンプや釣りに繰り出したい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2007/01/24 23:25:31
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗り換えました。 良い色で中々気にってます。長く乗るつもりです。 グレード ...
日産 キューブ 日産 キューブ
自分で初めて買った車でした。ぶつけられたりしましたが、最後に自分でぶつけたダメージが一番 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
初の軽、初のFRです。 キャンプに、釣りにと色々使って行きたいと思います。 そういえば、 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初の外車、初の過給機付きです。そして久々のMT、ハイオクです。右ハンドルですが、ウィンカ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation