• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴよ彦のブログ一覧

2009年07月19日 イイね!

東京観光#2

東京観光#220日が会社の臨時休業日ということで、お休みだったのでまたまた東京へ行ってきました。今回は前回買ったスノボウェアーズボンに続いて、上着を買いに。

金曜日の夜に静岡を出発。
やっぱ御殿場の方は超寒かった。
途中で微妙に雨が降ってきたりして、カッパを出すかどうか悩みましたが結局出さずに済みました。
東京の環八で工事による車線規制による渋滞に遭い、姉の家には12時過ぎに到着。
姉は飲み会だったので自分が到着する10分位前に帰ってきたそうで、結果オーライ。

土曜日は姉が用事がある為、一人で神田へスノボのウェアを買いに行きました。
一通り店を見て回って、あんまり良いのが見つからず諦めかけてたんですが、、、
ホント最後に寄った店で良い感じのウェアを発見!!
前回買ったズボンを持って来ていたのであわせて試着してみて、良さそうだったので買っちゃいました。
15時頃までは姉が用事がある為、今度はウェア以外を見て周りました。
色々欲しくなっちゃいましたが、バイクで行っているのであんまり荷物がもてないって事もあり、グッとこらえました。。。
16時頃連絡があり、姉と合流。
とりあえずベタに東京タワー行って見ました。
近くで見ると超デケー!!
金を払うと上の方へいけるんですが、料金が高い事と結構混んでいたので、無料で見れる範囲だけを見て、ぶらぶらして帰ってきました。

日曜日はまず秋葉へ。
駅前のヨドバシカメラで色々見て回って、その後メインストリートの方へ。
未だに事件があってからホコ天が解禁されて居ない為、歩道には結構な人が居ます。
メイドさんらしき格好の人も見かけましたが、駅に戻る際には男なのにメイドの格好をしているクレイジー野郎を見かけてしまいました。
秋葉を後にして、今度は上野へ。
アメ横へ行って見ました。
こっちは秋葉以上に人が居ました。店も色々あり結構時間潰せそうです。
アメ横を後にして、一度姉家へ戻り、夜9時半頃出発し、静岡に1時頃到着。
大きな渋滞に巻き込まれなかったので、大体3時間半位で帰って来れました。

今回も東京を満喫しました♪また行きたいですね~

フォトギャラリー
 ・東京観光#2(その1)
 ・東京観光#2(その2)
Posted at 2009/07/20 13:45:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年07月11日 イイね!

静岡名所巡りツーリング

静岡名所巡りツーリング今日は静岡にある蓬莱橋という端を目的にバイクで同期のコゥスィー君と二人で行って参りました。

写真は大崩海岸を過ぎた直後のコンビニにて。

橋目前でガス欠になるというハプニングもありましたが、リザーブオンで無事蓬莱橋到着。
とりあえず1往復しましたが、クソ暑かったです。
その後、まず近くでガソリンを補給し、蓬莱橋近くのアピタで涼んだ後、意外と近くにある静岡空港

出来てからそれなりに日が経っていた為、渋滞等は無かったが見学者用の駐車場は満車気味。
施設内はさほど大きくなく、昼時ということもあり、1件しかないレストランは列が出来てました。

空港外にある地図に名所が書いてあり、やや近くの帰る方向に小山城なるものがあるらしく、城へ向けてGO
迷いながらも、遠くに聳える城を発見し何とか到着。
そんなに大きい城でもない為、人が少なく非常に良かった。

そのあと、カツ銀で遅めの昼食を取り、静岡のシラトリに寄って帰ろうということになりました。

がしかし、方向はあっているはずですが
迷いに迷って、多分それなりに遠回りしながら何とか到着。
Tシャツを買って帰って来ました。

フォトギャラリー
 ・静岡名所巡りツーリング

それにしても今日も暑かった。
黒くなってきた腕が更に黒くなったような気がする。
ハーフパンツと半袖を腕まくりして乗っていたので、肩と膝下が赤く焼けました。

シラトリを探している途中に「登呂遺跡」という表示を看板で発見!!
歴史とか嫌いですが、聞いたことのある遺跡。
静岡にあったんですね。是非今度行ってみたいと思います。

ただしコゥスィー君に「多分ナンもねーよ」と非常に的を得たことを言われましたが「行くことに意味がある」と言っておきましたwww
(個人的な思いとして、”行った”という実績を作りたいだけですが、何か?)

親戚、家族からはあんまり乗るなと言われておりますが、
 ・燃費が良い
 ・駐車場をそんなに気にしなくていい
 ・道が細くても平気
 ・道を間違っても、すぐ修正が効く(小回りが効く)
  etc...
と、色々とメリットが大きいというのもあり最近ほぼ毎週乗ってます。
今の不景気ってのも余計に後押ししてますね。

来週と再来週も乗る予定が入りそうです・・・
取り敢えずは、事故らないように気を付けて乗りたいと思います。
Posted at 2009/07/11 23:52:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年06月27日 イイね!

シャレオツバイカーズ倶楽部、初オンロードツーリングin伊豆

シャレオツバイカーズ倶楽部、初オンロードツーリングin伊豆今日は、シャレオツバイカーズ倶楽部としては初のオンロードツーリングです。

まず、SLFtasqが遅刻。
厚木組みと合流のセブンでロング野郎を待ちました。
全員揃った所で出発。

出会い岬で休憩後、飯屋にGO
目標はかねじょうというお店です。

フォトギャラリー
 ・集合~出会い岬
 ・昼飯

次の目標地は恋人岬です。
全く似つかわしくない、男臭い軍団参上です。
駐車場から岬まで歩くんですが、今日は結構日が出ていたので暑かったです。
お土産屋で、涼んだりアイス食ったりしてからタノーエ君を待ち、合流してから出発。

フォトギャラリー
 ・恋人岬

次は恋人岬でかいた汗を流すべく温泉へGO。
人が他に居なかった為、貸しきり状態でかなり良かったですよ~

その後、近くの足つぼロードと足湯と花時計がある公園へ。
足つぼロードは以前のより痛かったです。。。

フォトギャラリー
 ・温泉~足つぼロード

その後は伊豆スカを使って414号に出て、途中のコンビニで厚木組と別れ、最後はさわやかで晩飯食って解散しました。

伊豆スカでは、着いて行けませんでした。皆早すぎです。
そして寒かったです。今日は暑いと知ってたので半袖短パンでしたので・・・

フォトギャラリー
 ・伊豆スカ~解散

今回のプランはすべてオッキィさん企画です。
すべて当たりでしたね!!ありがとうございまいした&お疲れ様でした♪
次回も是非!!

とはいうものの、今日は疲れました。ぐっすり寝れそうです。
Posted at 2009/06/27 23:23:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年06月21日 イイね!

サイクルヤリベンジ

サイクルヤリベンジ先々週位に行く予定でしたが、強風により断念。。。
リベンジという事で、行って参りました。

まずは先週の東京観光の際に、途中で止まってしまったSLを取りに。

月曜日に入院させましたが、水曜日には修理完了の連絡が来ました。
ついでにヘッドライトレンズの交換もしてもらいました。

12時頃にバイク屋を出発し、集合場所の道の駅『天城越え』へ向かいました。
迷うことも無く、スムーズに行けたので30分以上早く着いちゃいました。
が、既にお二方が到着されておりました。その後残りの方もすぐに合流されサイクルヤへ向けて出発。

ループ橋を越えてすぐに到着。
到着後、火起し班と買出し班に別れ、それぞれ準備。
買出しの帰りに、自分が飲み物を落としてしまうハプニングがありましたが、とりあえずBBQです。肉、魚、焼きそば、焼おにぎりを食し、満腹になった所で、酒を飲んでしまったまめ屋さんを残し、3人で蛍を見に行ってきました。

HPに載っている写真ほどではなかったようですが、多分自分の目で見るのは初でした。
帰りに風呂に入り、コンビニで酒を買って戻って来ました。
まめ屋さん特性の焼きそばを食いながら酒をあおり、ほろ酔い気分♪

その後、雨がちょっと降ってきたこともあり、TIPIの中へ。

とりあえず、寝ようということになりましたが、雨脚が強まり、完全防水じゃないこともあり、水が滴ってきます。。。
最初は酒の力で寝れましたが、更に雨脚が強まり水滴もひどくなりました。

結局、今日も皆朝早く起きてしまい、速攻で帰ってきました。

雨が無ければ最高だったんですがねぇ、、、
天気がバッチリな時にお薦めです。
ご利用は計画的に!!

フォトギャラリー
 ・サイクルヤリベンジ


Posted at 2009/06/21 14:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2009年06月14日 イイね!

東京その2(3日目)

東京その2(3日目)3日目は、到着した日に姉と話してて、サプライズで行ってようか!!という事になった、父親の実家へ。
久々におじさん(父のお兄さん)、おばさん、いとこに会いました。
多分会うのは8,9年ぶり位で、こちらを訪れるのは憶えてない位昔です。いとこには”姉の隣に居なければ分からなかった”と言われました。(姉は先日の法事の際に、うちの両親も来ていた事と近い所に住んでいると言うこともあり、お邪魔して会ったばかりです。)
また、おうちがおしゃれマンションになっていました。。。
これにも驚きです。

突然にもかかわらず、暖かく迎えてくれました。
以前のようにあれもこれも食べなさいって感じでwww
色々昔の話とかも聞けて、面白かったです。

色々ご馳走していただいた上に、お土産とおこずかいまで貰ってしまって。。。
今度お歳暮でも送ろうと思います。

この後、戻って、ゴロゴロしていると、外がゴロゴロ鳴り始めました。
雷がなり、超雨が降ってましたが、晩飯を頂き、8時頃出発する頃には止んでおりました。

一応カッパは着てましたが、東京の環八に入ってすぐ大粒の雨が降ってきました。
すぐやみましたが、このあと厚木位まで微妙に振っている感じでした。
そして0時頃到着。といった感じです。

中々、充実した3日間でした。
バイクなので交通費が安いのも魅力。片道、約600円程度です。(静岡~埼玉)
駐車場を心配する手間が入らないのも、大きな利点ですね。
欠点は荷物があんまりもてない事ですかね。

とはいうものの中々良い交通手段です。
また、遊びに行こうと思います!!
Posted at 2009/06/15 02:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 暮らし/家族

プロフィール

「[パーツ] #エブリイワゴン マグピッタン2 レギュラー TS-269 https://minkara.carview.co.jp/userid/147906/car/2782113/9966598/parts.aspx
何シテル?   06/30 14:06
宮城出身の暑がり東北人です。 元々インドア派でしたが、アウトドアの趣味が増えました。 2019年にエブリィに乗り換えたので、キャンプや釣りに繰り出したい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンター
2007/01/24 23:25:31
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRに乗り換えました。 良い色で中々気にってます。長く乗るつもりです。 グレード ...
日産 キューブ 日産 キューブ
自分で初めて買った車でした。ぶつけられたりしましたが、最後に自分でぶつけたダメージが一番 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
初の軽、初のFRです。 キャンプに、釣りにと色々使って行きたいと思います。 そういえば、 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初の外車、初の過給機付きです。そして久々のMT、ハイオクです。右ハンドルですが、ウィンカ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation