• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロコルサのブログ一覧

2021年02月18日 イイね!

届いた その3

「届いた」という言葉よりも、「出来た」という言葉のほうがしっくり来るのですが、まだ続くので取り合えず、「届いた」の第三弾になります。 前オーナーの左側への立ちごけで付いたであろうシリンダーヘッドの傷。 これですね。 気にならない人は気にならない程度とは思いますが、折角なので塗装することにしまし ...
続きを読む
Posted at 2021/02/18 17:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチ | 日記
2021年02月07日 イイね!

ちっちゃなメンテナンス

前回のブログに載せた立ちゴケ痕のあるシリンダーヘッドはS・D-76さんに塗装と補修に出しました。 この補修とG・P・R のサイレンサーで、立ちゴケ痕対応はほぼ終了です。   前のモトグッチはシリンダーヘッドが赤塗装されていて、これがとても気に入っていたので、今回はその先代へのオマージュで赤塗装を ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 17:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月27日 イイね!

届いた その2

バイクのカスタムと言えば、まず、最初に思いつくのはサイレンサーではないでしょうか? 今回買ったMotoGuzzi 1200SPORTですが、ショップから教えて貰えていなかった瑕疵がありました。 それは、左側への立ちごけで付いたと思われるシリンダーヘッドとサイレンサーの傷です。 サイレンサーの傷は ...
続きを読む
Posted at 2021/01/27 20:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチ | 日記
2021年01月25日 イイね!

燃料単価が結構違うね

久々に給油しました。 スタンドはいつものところではなく、北広島市大曲に向かう36号線沿いのENEOSです。 今のナビ(iPhoneのカーナビタイム)には、最新の燃料単価を表示する機能があり、セルフのENEOS軽油単価は122円/Lを表示してましたので、最近はまた燃料代が上がってきているのかなと思 ...
続きを読む
2021年01月07日 イイね!

届いた

タンクの傷防止とタンクバッグの取付の容易さから、2代前のモトグッチ ルマンから前車VFR800と10数年に渡ってBAGSTER社のタンクカバーを愛用しています。 専用のタンクバッグを2個持っているのも、このメーカーを使い続ける大きな理由ですが、タンクバッグはバイクを変える度には買い換えないので、 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/07 11:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチ | 日記
2020年12月26日 イイね!

タイヤって意外と奥が深いな

今年も終わりますね。 会社は来週前半まで営業ですが、どうしても出なければならない人を除いて、来週は有休取得が奨励されていることもあり、例年より早く年末年始休暇となりました。 暇だからという訳でも無いのですが、そう言えば、これまで漠然と夏タイヤとスタッドレスの空気圧って同じにしていたけれども、メ ...
続きを読む
2020年12月05日 イイね!

故障かと思ったら・・・

マイナー前のステルヴィオにはカーナビが付いてません。 なので、大半の方はAndroid Autoか、Apple CarPlayのどちらかを使われていると思います。 私も妻もスマホは長年、Androidを使用していたので、Android Autoを使うのが自然なのですが、以前のブログに書いた通り ...
続きを読む
2020年11月29日 イイね!

ちょこっとメンテと写真撮り

昨日は結構雪が降りましたが、今日は暖かめで家の前の路地に残っていた雪が無くなったので、バイクを車庫から出して愛車紹介用の写真撮りと、ナビ用に使うiPhoneのマウントユニットの取付を行いました。 iPhoneの電源となるUSB電源ユニットは、整備をお願いしたクレバーさんに取り付けて貰いました。 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/29 19:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチ | 日記
2020年11月27日 イイね!

取り合えず納車完了・・・

昨日の夜、取り合えず納車となりました。 車庫に入れた感じはVFR800と比べて、大きい感じがします。 特にタンク周りのボリュームやモトグッチの特徴でもある横置きV型エンジンの幅がそう感じさせてくれますね。 本来であれば、グリップヒーターが装着されて、あと幾つかの整備が行われる予定だったので ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 16:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチ | 日記
2020年11月17日 イイね!

いろいろあるねぇ

グリップヒーター不良の件とHELLAソケット取付場所の件で、パーツの取付依頼をしているショップに行ってきました。 赤丸ついているところが外れていた箇所。 今回は中華製ではなく、汎用品としては一番高いクラスのものを買っただけに、こういう初期不良は本当に残念です。 お店のほうもここに行き着くまでに ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 14:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モトグッチ | 日記

プロフィール

ネロコルサです。よろしくお願いします。 バイク大好き、車大好き、お酒大好き、旅大好き、あと何あったかな? あっ、食べるのも大好きです。 その結果、健康...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

赤組初参戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 00:03:40
今年初手洗い洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 16:57:39
CTとCXをコルトレーン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 11:27:40

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024/04/13に契約したZ4が納車されました。 今回もタイトルに違わず、ボディーカ ...
モトグッツィ 1200_Sport_4v モトグッツィ 1200_Sport_4v
12年ぶり2台目のモトグッチになります。 前回がV11ルマン ネロコルサ、今回は1200 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
2台目のアルファロメオ 3台目のSUV 4台目の赤いボディ 5台目の輸入車 として、我が ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
旧型のVFR800 2007年式です。 アップハンドルにコルビンのシート、フルパニアで完 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation