• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネロコルサのブログ一覧

2020年08月29日 イイね!

走った走った

29日(土)は東京から来た妻の友人ご夫婦と一緒に積丹の食堂うしおに、もうそろそろ終わりとなるうに丼を食べにいくことになりました。

朝の9時半には到着し、私はガンゼとアワビのハーフ丼、妻と友人ご夫婦はガンゼとノナのハーフ丼を注文。
値段はそれなりにしたけど、やっぱり獲れたては上手い。

さて、これからどうしようかと話したところ、妻の友人が「ウポポイ」を見たいと言い出しました。
時間的には余裕です。
ただ、ウポポイの施設に連絡すると、メインの博物館はコロナ禍の影響で入場制限がかかっていて19時以降でないと入れませんが、それ以外は見学可能とのこと。

では、ダメ元で向かうかとなったのですが、妻がもし無駄足だったら寂しいので、どこか風光明媚なところを通過したいと言い出し、それでは洞爺湖経由で行こうかとなりました。

で、湖畔のどこかでトイレタイムをとろうと選んだ場所は、ボートの貸出を行っているところでした。
近くにはスワンボートが何艘か浮かんで楽しそうにしています。
料金表を見てみると、モーターボートで島一周が4人で1万円でした。
長年、北海道に住んでいますが、一回も乗ったことがなく、料金も手ごろだったので、乗ってみることに。

10人くらいは乗れそうなモータボートを4人で貸切になりました。


50km/h近く出るそうで、風がとても気持ちよかったです。


思ったより湖は綺麗でした。

いやぁ、意外にと言っては失礼ですが、結構面白かったです。
次も乗りたいかと言うと、それは無いかも知れませんが、一度も乗ったことが無ければお勧めですね。

洞爺湖を後にして、白老に向かいます。
白老と言えば、白老牛ですよね。
以前から美味しいと聞いていた天野ファミリーファームへ行くことに。


いやぁこれは旨い。
メニューの中では、安いほうのサイコロステーキだけど、老体には赤身肉のほうがさっぱりしていて美味美味でした。
ボリュームも充分で、2/3くらい食べて満腹感を感じ始めるくらい。
もちろん、完食しましたけれどね。w

最後には、予定通りウポポイに寄ることに。
電話で言われたとおり、博物館には入れなかったけれど、それなりに満喫はしました。
ただ、政治色が強い箱物ありきの施設なので、これからはどうなるのかな?


一通り遊び終わって、札幌へ戻ることに。
カーナビタイムがお勧めするルートはなんと支笏湖経由のワインディングルート。
なかなか判ってらっしゃるナビだこと。

走り始めてほどなくしてから、降り始めた雨が豪雨に変わっていく中、気持ちよくワインディングを駆け抜けるステルヴィオ。

無事、札幌に到着し、友人夫婦をすすきののホテルで降ろして自宅に着くと、朝に出発してから12時間が経過し、この日一日で380kmを走りました。

一日でこんなに走ったのは久々ですね。
それで、車の燃費計を見ると、18.3km/L。
これだけ楽しんで、こんなに走れば大満足でした。

とここまで書いて、ステルヴィオの写真が一枚もないことに気が付きました。
で、前日に洗車した際の1枚。
立てたワイパーに止まるトンボが我が街への秋の訪れを感じさせてくれました。
2020年08月24日 イイね!

ショートトリップ二日目

この日も盛りだくさんでした。

まずはアルバータロッジをチェックアウトして、革と珈琲 fanfunに向かいました。
ここでは、愛犬の首輪作りの体験が出来ます。
想像よりも良いものが出来ました。


その後は、木ニセコでランチ。
ジンジャービアというアルコールフリーの飲み物が美味しいです。

 
料理もボリューミーで美味しい。



木ニセコに立ち寄ったのは、函館の写真師の谷杉アキラさんがピンホールカメラで撮った写真の個展を見るためでした。

谷杉さんもいらっしゃって楽しい時間を過ごすことが出来ました。


帰り道にある小樽ワインに寄って、ここでしか買えないワインとお徳用の箱詰めワインを購入。


最後に前田森林公園に寄って、本日最後のお散歩。


天気に恵まれ、充実した2日間でした。

ステルヴィオを2日間走らせて感じたのは、本当に疲労感が少ない車だということ。
これは明らかにシートの差ですね。

それと、エンジン掛けながら、エアコン入れてロック出来るのも地味にありがたかったですね。

また遠出したくなる車でした。
Posted at 2020/08/25 16:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

夏休み初日。

小旅行一日目です。
昼はEZO BBQで舌鼓み。


夕方からは五色温泉の硫黄泉を堪能。


犬たちも休憩ごとのドッグランで喜び爆発でした。


天気は最高。


最高の夏休み初日でした。
Posted at 2020/08/23 23:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月23日 イイね!

ドライブ日和



中山峠の峠の茶屋です。
羊蹄山が綺麗ですね。
Posted at 2020/08/23 12:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月22日 イイね!

準備万端

世の中の多くの皆様は、夏休みが終わって通常の生活に戻られていることと思いますが、ネロコルサ家では、今日から来週一杯が夏期休暇になります。

妻もフルタイムで働いていますので、休みを合わせる調整をすると、このようにちょっと外れた日程となりました。

皮切りに、明日から一泊で妻と犬二匹でニセコに行ってきます。

折角の初長距離ですので、洗車することにしました。



明日は気持ち良く出発出来そうです。

燃料も満タンにしたのですが、なんと燃費は劣悪の8km/L台でした。
長距離に期待ですね。


Posted at 2020/08/22 15:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ネロコルサです。よろしくお願いします。 バイク大好き、車大好き、お酒大好き、旅大好き、あと何あったかな? あっ、食べるのも大好きです。 その結果、健康...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

赤組初参戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/01 00:03:40
今年初手洗い洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 16:57:39
CTとCXをコルトレーン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 11:27:40

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
2024/04/13に契約したZ4が納車されました。 今回もタイトルに違わず、ボディーカ ...
モトグッツィ 1200_Sport_4v モトグッツィ 1200_Sport_4v
12年ぶり2台目のモトグッチになります。 前回がV11ルマン ネロコルサ、今回は1200 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
2台目のアルファロメオ 3台目のSUV 4台目の赤いボディ 5台目の輸入車 として、我が ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
旧型のVFR800 2007年式です。 アップハンドルにコルビンのシート、フルパニアで完 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation