
Z-TUNEを取り付けてからちゃんとした学習走行は出来てないのですが、1週間過ぎたので0→100km/hの計測をしてみました。
4回やってベストが(タコメーターが動き出してから)
12.3秒でワーストが12.8秒でした。
ちょっとバラツキがありますね。
やっぱりまだちゃんと学習出来てないんでしょうか。
それから、1回だけ手動変速でやってみました。
12.13秒をマーク!スピードメーターが動き出してからでは11.87秒ですね。
ちなみにその時は、1速(6600~6700rpm)でレッドゾーンにちょっと入ってます。
たぶんレブリミッター効く寸前でしょう。
そのおかげで、2速に入った時の回転落ちが400回転位少なくて(4400rpm位)それからの加速が良いです。
まあ、これは反則と言うか普通ではやらないので、あんまり意味がありませんが。
たぶん学習がちゃんと出来ていれば、今の季節でも12秒前半のタイムが安定して出ると思います。
Posted at 2006/05/15 22:15:40 | |
トラックバック(0) | クルマ