
今日は会社の後輩(ステップRF1)が車高調を入れると言うので手伝って来ました。
この手の作業は大昔に何度も経験しているので軽く考えていたんですが、大失敗をしてしまって、えらい時間が掛かってしまいました。
サス交換自体は、スプリングコンプレッサーもあったので比較的スムーズに出来たんですが、ステップ(RF1)はフロントがストラットなのでショックを外すとハブがグラグラしてドライブシャフトが抜けて来るんですが、こいつを抜いてしまうと非常にやっかいで、注意していたんですがショックを外す際に勢い余って、抜いてしまいました。
こうなるともうシャフトブーツを外して3つのベアリングをきちっと組んではめなければまず入れる事は不可能です。
シャフトブーツを外すとバンドの換えが必要になるので、何とかそのまま入れようと2時間頑張ったんですが無理でした。
結局バンドを切ってブーツを外して何とかドライブシャフトを入れる事が出来たんですが、ちょっとした不注意で倍以上の時間が掛かってしまい疲れました。(^u^;)ハァハァゼェゼェ…
Posted at 2006/04/22 17:09:01 | |
トラックバック(0) | クルマ