• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータのブログ一覧

2007年04月27日 イイね!

またもやオデのマフラー

またもやオデのマフラー今日エリシオンのマフラーを持ってきてもらったんですが、なぜかまたまたオデッセイのマフラーが軽トラの荷台に乗ってました。
ホンダのディーラーからエリシオンのマフラーだと言われて引き取って来たらしいですが、どう見てもオデッセイのマフラーでした。
会社に3.0Lエリがあるので見てもらって全然形状が違う事を分かってもらえたのですが、結局お金を返してもらってマフラーを返品しました。

また、マフラー探しの始まりです。
このマフラーカッターはしばらくタンスのこやしにします。
Posted at 2007/04/28 01:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月25日 イイね!

エリシオンのマフラーと交換

今日、マフラーを買った所に連絡すると、エリシオンとオデッセイの両方のマフラーを引き取ってきたときに逆に間違えて教えられたそうです。

交換してください。と言うと今店にあるエリのマフラーは左側のタイコが無いので半額でどうですか?と言われたけど、なんぼ半額でもそんな中途半端な物もらっても仕方ないので、返品するしか無いかなと思っていると、今週末に別のエリ3.0L用マフラーが入って来るので、それが良ければそっちと交換しますか?

と言う話になって結局、エリシオンのマフラーが手に入りそうです。
良い品物だと良いんですが。
Posted at 2007/04/25 23:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月24日 イイね!

3.0Lのマフラー?

3.0Lのマフラー?ちょっと前にヤフオクで3.0純正マフラーが売っていたので買ったんですが、今日ショップでそれを付けてもらうために持って行くとエリのマフラーでは無い事が判明しました。
ショップに置いてあった2.4Lのマフラーと並べて見ても全然形状が違います。
お店の人が「オデッセイのマフラーに似ている」と言ってオデのタイコ部分を出してきてくれて、比べてみると全く同じじゃー無いですか!!
びっくりと言うかショックというか・・・
騙された!!というか、売っていた人も知らなかったんだと思いますが、最悪です。
取り付けてくれるショップにも予約を入れてせっかく時間を空けていてくれたのに・・・
とにかく明日マフラー買ったとこに電話して返品か交換してもらうように言って見ます。

どこかに3.0純正マフラー落ちてませんかね?
落ちてたら拾いに行きますんで連絡ください。
Posted at 2007/04/24 22:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月15日 イイね!

舞洲インフィニティーサーキット つづき

舞洲インフィニティーサーキット つづき私だけ5週です。他の方は会員さんのようです。
6人同時に走行しますが、邪魔すると悪いので最後尾のカートを選んで「はい、エンジンかけてください」と言われ 私「えっ?どうやってかけるんすか?」
このキーを回してください。と言われて見ると車と同じようなキーが付いていました。セル付きのカートでした。

コースイン、とにかく前の人に付いていこうと一生懸命走っていると、結構近づいて来て、ブルーフラッグが振られたので譲ってくれました。
まあ5週ですから、あっという間に終わってしまいましたが、意外と横Gがあるのとハンドルが重いので、結構疲れました。

タイム的には初めてにしては、まあまあ良い方では無いかと思います。
走行終わってピットに帰って来ると係の人が、「初めてじゃ無いでしょう?」
って言ってましたから、でもあと2~3秒はすぐに詰められそうです。

やばい!はまってしまいそうです。
年会費5千円を払うと倍走れるし・・・会員になろうかなー。
Posted at 2007/04/16 01:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月15日 イイね!

舞洲インフィニティーサーキット

舞洲インフィニティーサーキット公園で遊んだ帰りに以前から乗ってみたかったカートに乗ってきました。
いままでは走行料金がちょっと高いかなーと思いながら、前を通りすぎていたんですが、たまには無駄遣いも良いかなと思い乗ってみました。

まず受付で住所、氏名、TELを書かされます。
走行料金はビジターは5週 2000円からいろいろありましたが、初体験ですのでとりあえず2000円払って受付をすませて、順番が来るまで他の人の走行を眺めながらぶらぶらしときます。
そうこうしていると名前を呼ばれて、ヘルメットと軍手を借り、初めてと言うことで走行時の注意点やフラッグの説明を受けます。
いよいよ初走行です。

Posted at 2007/04/16 01:01:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BRZ納車しました。」
何シテル?   12/11 11:11
2022年12月インプレッサスポーツからBRZに乗り換えました。みんからは放置状態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサスポーツから乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年7月にエリシオンから乗り換え、 アイサイト渋滞楽ちんです。
その他 その他 その他 その他
カワサキ エストレア250 たぶん1993年式
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
安物パーツで少しずついじってます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation