• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コータのブログ一覧

2007年04月15日 イイね!

舞洲で遊んできました。

舞洲で遊んできました。今日は舞洲の公園で遊んできました。
桜も結構残っていてきれいでした。
ここは子供が小さい頃からよく遊びに来ましたが
結構お勧めです。
駐車場は最初30分無料で後2時間400円だったと思います。
関連情報URL : http://www.maishima.co.jp/
Posted at 2007/04/16 00:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月01日 イイね!

またまたリコール

またまたリコール昨日郵便で送られてきました。
パワステポンプの取り付け方法が
不適切なため、最悪ボルトが折れる
らしいです。
3月22日に届け出されていますね。
今回は2.4Lのみです。
Posted at 2007/04/01 22:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月31日 イイね!

往復400km(大阪→すさみ町)

往復400km(大阪→すさみ町)今日はここ(写真)で昼ご飯を食べました。
この看板文字が欠けてます。
なんて書いていたのかな?

阪神高速湾岸線→関空道→阪和自動車道→
海南湯浅道→南部から一般道
峠越えルートで田辺まで→バイパスを抜けて
R42ですさみ町までを往復

ところでこの海南湯浅道路ですが
平成17年に阪和自動車道路に変更されている
らしいですが、いままで普通に海南湯浅道路
だと思ってました。

往復400km(高速2/3、一般道1/3)
の平均燃費10.5km/Lでした。
行きに海南付近で1車線になるため
1km進むのに30分の渋滞にはまったので
まあ、こんなもんかな?
Posted at 2007/03/31 23:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月27日 イイね!

ヤフオク エアロワイパーの調子は

ヤフオク エアロワイパーの調子は今日は雨でした、先日付けたワイパーの調子は?
普通です、安いからと言って特に不具合はなさそう。
ガラコを塗ってますが、いたってスムーズに動いてます。

しかし、よく見るとちょっと気になるところが、
左側のワイパーの一番左端が若干浮いていてガラスに
完全に密着してません。
ただ動かしてみると、拭き取りには問題はないです。
浮いているあたりからガラスのアールがきつくなっているので
そのせいかもしれません。
純正は密着していたのかな?
Posted at 2007/03/28 00:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月25日 イイね!

エアロワイパー装着

エアロワイパー装着ちょっと前からワイパーのゴムが切れて来ていたので
今流行のフラットワイパーに変えようと思っていたんですが
これが結構高くて躊躇していました。
先日ヤフオクでこれが売られていて安かったのでポチっと行きました。
取り付けは整備手帳に。

2本セットで 3150円
代引きで購入 総支払額 4365円
Posted at 2007/03/25 18:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「BRZ納車しました。」
何シテル?   12/11 11:11
2022年12月インプレッサスポーツからBRZに乗り換えました。みんからは放置状態です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
インプレッサスポーツから乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年7月にエリシオンから乗り換え、 アイサイト渋滞楽ちんです。
その他 その他 その他 その他
カワサキ エストレア250 たぶん1993年式
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
安物パーツで少しずついじってます。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation