• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だま10のブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

初サーキット走行

初サーキット走行※走行画像はありません。

初タカタサーキット走行してきました。
感想としては、楽しいけど、奥が深く、難しすぎます。



初めに走行車両チェックを受けますが、参加者の皆さん手際がいいこといいこと。
私は見よう見まねでなんとか準備できました。



走行前講習とドラポジ講習を受けました。
運転席に座っているのは蒲生選手。写真右下は井口卓人選手。
走行中は、ハンドルを切っている時でもシートから肩が離れないようにシートを調整してとのこと。
他にもたくさんコツがありました。





その後、完熟走行15分。先頭は塚本奈々美選手でした。その3台うしろに続き同じラインを走り、覚えようとしましたが、意外とペースが速く、付いていくことが精一杯でした。

次に15分の走行をして、塚本選手のアドバイスを受けました。アクセルとブレーキのメリハリがないとのことでした。←ブレーキをいっぱい踏んだらスピンしそうなのが怖くてなかなか踏めませんでした。他にもいろいろとアドバイスを。



午後からは、選手同乗走行もありまして、私のGVBを塚本選手が運転してサーキット3周しました。
プロは次元が違います。走りながら今までの私の走行をもとに助手席にいる私にアドバイスをくださいました。・・・・・しかし、あまりの凄さに、記憶が・・・。すみません((((;゚Д゚))))

2回目の走行と、ドライビング講評
色々言われています。もうすでに初心者は、ヘトヘトです。しかもGがかかっていたせいか首がいでぇ~。でも1回目の走行よりも2回目の走行が0.6秒速くなっていまいた。タイムは恥ずかしくて言えません。


最後の最後らへんで、エボX乗りのglhfさんとお話をさせていただきました。
ノーマルらしいのですが、あとからブログの走行動画見ると、私より●●秒速い。正確な数字は内緒です。私のタイムがバレるから。笑)




と充実した日でした。
今日は筋肉痛。サーキット走行はかなりの運動量でした。プロやっぱりすんげぃやっ!!
来年もPCM参加します。その前に練習しよっ!|゚Д゚)))
それと、バケットシートと車載カメラと・・・・・たくさん欲しいものが見つかりました。
物欲が止まらない。




最後まで、お読みいただきありがとうございましたm(_ _)m




Posted at 2016/11/04 23:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シロクさん
皆生のロビーですね!
今年の正月に泊まりました!」
何シテル?   05/01 20:32
日産マーチ→インプレッサG4 GJ7(A型)→WRXSTI GVBスペックC(D型)→WRXSTI VAB(F型) スーパーGT、ニュルブルクリンク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

SUZUKI(純正)サングラスホルダーの流用取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:02:16
アイドリングストップキャンセラーの取付【HE33S】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:05:15
スバル(純正) ラジエター遮熱版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:11:21

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
諦めない! 絶対に抜いてやるっ!! VAB F型 2019年9月新車納車 (EJ20 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-GVB スペックC ノーマルでサーキットタイムを縮めていきます。  ~ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
G4 2012年8月納車(初マイカー) 運転が愉しいと思わせてくれた車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation