• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だま10のブログ一覧

2018年12月29日 イイね!

雪道夜ドラ

雪道夜ドラ所々、吹雪いていた中国山地の峠(54号線)を夜ドライブしてきました。広島市内⇔頓原
国道54号線の赤名峠はチェーン規制が心配でしたが、今回はチェーン規制なしでした(多分)。
去年も同じ雪道夜ドライブしてましたので、それが最後の思い出になるかなと心配でしたが上書き保存できましたw

道の駅ゆめランド布野

ここは雪質が悪く(水分多め)、ドライブには楽しめませんでした(*_*)
しかも吹雪で視界がほぼゼロ(-_-)
この前交換したロービーム10000ケルビン
夜の吹雪時は、本当に気をつけたほうがよい。なんなら他車の後ろについていき、テールランプを頼りにするしかない。見た目はいいんだけどね。





それでも、さらに北上
すると、雪は止み、除雪車のお陰で道路は轍もないフルフラットな圧雪路に\(^-^)/雪ドラ開始~(ここからは本気で遊んだので写真が少ないです( ̄□ ̄;)!!)10000ケルビンでも問題なし。視界良好!

赤名トンネル


赤名高原


道の駅頓原



道の広い所は横滑り防止機能を切り(黄色点灯)DCCDも1にして走破w
普段とは違う動きで楽しい時間でした\(^-^)/


スバル最高!雪道最強!


過去 雪ドラ

Posted at 2018/12/30 06:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月15日 イイね!

タカタサーキット3回目

タカタサーキット3回目お久しぶりです(^.^)

昨日は飲み会で03:00帰宅
10:00インフル予防接種。医者からは汗をかくような運動は控えるように。と一言注意を受け。帰宅後ホイールに着いているスペーサー外して。やっとこさ♪♪タカタ~♪♪(^-^)v汗かいてしまいました( ̄□ ̄;)




久しぶりのタカタサーキット
やっぱり走るって楽しい(^-^)/
一瞬だけコースアウトしたwブレーキングポイント遅かった(^-^; なんとか無傷。


8周走行中、今日一番本気で走っている途中エンジン警告灯が点灯(*_*)ブーストコントローラーのホースが外れていました。その時点でリタイア。帰るときには警告灯も消え順調。オイオイ ヾ(--;)


今回は、全力走行できませんでした。予習も準備もしてなく、ただ、ストレス発散しただけで終わりました。それでも走るのって楽しいーと思った1日でした。
最後に8周しか走ってなかった為、スタッフの方にサービスしてもらいました\(^-^)/

そぅそぅ、ブレーキパッドをMタイプに変更後の初走行でしたが、私レベルでは走行に問題なかったです。
タイム : 1分8秒905
タイヤ : adrenalin003(ラジアルタイヤ)

前回1分9秒036
Posted at 2018/12/15 18:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シロクさん
皆生のロビーですね!
今年の正月に泊まりました!」
何シテル?   05/01 20:32
日産マーチ→インプレッサG4 GJ7(A型)→WRXSTI GVBスペックC(D型)→WRXSTI VAB(F型) スーパーGT、ニュルブルクリンク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

7月20日は絶対選挙に行きましょう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 21:06:45
SUZUKI(純正)サングラスホルダーの流用取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 09:02:16
アイドリングストップキャンセラーの取付【HE33S】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 07:05:15

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
諦めない! 絶対に抜いてやるっ!! VAB F型 2019年9月新車納車 (EJ20 ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
CBA-GVB スペックC ノーマルでサーキットタイムを縮めていきます。  ~ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
G4 2012年8月納車(初マイカー) 運転が愉しいと思わせてくれた車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation