• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
ダイハツ
ヤマハ
トヨタ *
スズキ
カワサキ

オーポン(脱力)カー(白豚号) (ホンダ S2000)  

イイね!
ホンダ S2000
2018 1/15 契約 納車はだいぶ先 2018 2/4 なんか思ってたよりだいぶ早く納車されちゃいました笑 つける気のなかった部品がいっぱい付いてしまった。 不思議なこともあるもんだなぁ… 20年乗るぞぉ! 貧乏人なので基本的に維持に回していく予定です。 102000キロちょっ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2018年01月17日

トヨタ エスティマハイブリッド *  

イイね!
トヨタ エスティマハイブリッド
妻のムーブカスタムから、ファミリーカーとして乗り換え。 色々吟味した結果、 ・7人乗りのキャプテンシートは絶対(将来的にチャイルドシートを2個取り付けられるよう) ・ステップが低く乗り降りしやすい(妻の身長的に、子供をチャイルドシートに乗せおろしするのもステップが低い方がシート位置も低く、楽) ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2025年04月27日

ダイハツ ムーヴカスタム  

イイね!
ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。 整備手帳用に登録。 2025/5/17 エスティマハイブリッドへの乗り換えにより、下取りで引き取られていきました。 走行距離59,000キロ! NAだからフル乗車上り坂になると死にそうな音を出してたけど、よう頑張ってくれました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2024年12月21日

ホンダ VFR750F  

イイね!
ホンダ VFR750F
バイク引退したので記念に項目を作っときます。 VFR750F RC36-2 1996年式 欧州仕様 フロントフォーク  CBR900RR流用 スプリング CB1300SF純正加工シングルレート0.8kg オイル KYB 10番+15番            リアショック CBR900RR用ペンス ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年02月03日

ハチキュー (ホンダ NSR250R)  

イイね!
ホンダ NSR250R
完成したし、登録! 21 SEフォーク 28 プロアーム 自家塗装 ブラックフレーム 自家塗装 レモンイエローホイール 自作 ターボフィルター デイトナ セミラジアルマスター BEET エアロシャークフェンダー キジマ フューエルフィルター(書く必要ない笑) 2016年にSEフォーク、プロア ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年11月30日

だいふくもち (ホンダ シビックタイプR)  

イイね!
ホンダ シビックタイプR
念願のシビックのオーナーになりました。 2017/02/16 足の怪我のため手放しました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年10月07日

スイフトくん (スズキ スイフト)  

イイね!
スズキ スイフト
22年式スイフトXSくんです。 CVT。パドルシフトですがなかなか雰囲気を感じれて楽しく運転できます。 FFオートマを極める!( ´∀`)bグッ!
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年08月04日

銀ナス (ヤマハ シグナスX)  

イイね!
ヤマハ シグナスX
通称キャブナス。 KSR2との交換によりやってきました。 久しぶりのスクーター、今回は長く乗れそうです。 2月の大事故によりバイクを降りることになってしまったので、KSRを譲ってくれた先輩にタダでプレゼントしました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年12月16日

カワサキ KSR-II  

イイね!
カワサキ KSR-II
ニューマシンはKSR-2です。 とうとう12インチに乗ることになりました。 縁があって自分に回ってきたので、頑張って維持していこうと思います。 12月15日手放しました。 左手首骨折により実家へ強制送還、実家での足が必要になったため泣く泣く(;_;)/~~~です。 楽しかったな・・・ 80 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2013年07月19日

じぇべお (スズキ ジェベル250XC)  

イイね!
スズキ ジェベル250XC
見た目はモタード。 しかしその正体は、前後18インチのターミネーターズ! 17インチのモタードと比べるとめっちゃ乗りにくいですが、この乗りにくさが味と思っています。 みんなと同じバイクに乗ってもおもしろくないしね。 18インチはデメリットばかりですが・・・ww(タイヤがない、重たい) ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年12月28日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

ホンダ S2000

レビュー
通勤で酷使していますが、年式的にもいろんな箇所が壊れ出しています。 長く乗るために投資と称してバンバンお金をかけていますが、終わりが見えません。 ただ、ホンダのオープンカーというところで全てを許せます。 頑張って維持し続けます。
2021年02月25日

プロフィール

「ナチュラルなデカ尻になったかと思われる!」
何シテル?   07/21 14:53
基本的に乗るより弄るが好きな人間。 全くドライブとかしませんでした。 その代わり山にはよく行きました。 弄った影響が出やすい山は好きでした。 二輪も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 トランクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 18:38:38
ナンバープレートのボルトを盗難防止も兼ねて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 03:37:06
スズキ(純正) ホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 18:42:37

愛車一覧

ホンダ S2000 オーポン(脱力)カー(白豚号) (ホンダ S2000)
2018 1/15 契約 納車はだいぶ先 2018 2/4 なんか思ってたよりだい ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
妻のムーブカスタムから、ファミリーカーとして乗り換え。 色々吟味した結果、 ・7人乗り ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。 整備手帳用に登録。 2025/5/17 エスティマハイブリッドへの乗り換 ...
ホンダ VFR750F ホンダ VFR750F
バイク引退したので記念に項目を作っときます。 VFR750F RC36-2 1996年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation