• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月11日

10月の伊吹山登山の日程が決まりました!(10月16日)

10月の伊吹山登山の日程が決まりました!(10月16日) 本日は、バドミントンお疲れ様でした^^
そして、吉丘、高居チーム 優勝おめでとうございます
次回は、シングルで勝負したいですね・・・・・w

さて10月の山登り(伊吹山)の案内をしておきます。
10月16日(土)にて決定しましたので、皆様方 日程調整をよろしくお願いします。

登山口を8時30分ぐらいに登らないと12時に頂上に着けないので・・・下記の予定で考えております。
木津京奈道路⇒ 3分 山田川 ⇒14分 城陽⇒ (大久保バイパス) 13分 ⇒ 巨椋京滋バイパス 15分 ⇒瀬田東JCT 名神 59分名神高速関ヶ原ICから国道365号経由で約11kmで約2時間かかる計算です。
JR奈良駅(西出口)での出発が6時30分になるかと思いますのでお願いします。
会社駐車場にて6時15分集合でお願いします
登山内容は下記のアドレスを参照してね
http://www.360navi.com/photo/28shiga/02ibuki/06walking/20page.htmこんな感じで登ります。
http://www.harinko.com/index/ibukiyama/ibukiyama.html
http://www.geocities.jp/hiro_001001/ibukiyama/2005909ibukiyama.html
http://www.ibuki-pj.com/hiking.html

最後に温泉にて疲れを癒して帰る予定です。
温泉は、ジョイいぶき 薬草風呂(伊吹薬草の里文化センター)に行きます。
http://joyibuki.info/newpage3.html
夕食も取る予定ですので解散が21時30分~22時ぐらいかなと思います。
(元気と時間があれば)
関ケ原鍾乳洞
稜線を描く伊吹山の麓、四季を通じて楽しめる関ケ原にあります。鍾乳石が発達し、石筍とともに造り出す奇観、天然の造形がみものです。洞の中には、ニジマスが泳ぎ、古生代の化石がいっぱい。思わぬ発見の連続です。全長518メートル、約20分。
http://www.kanko-sekigahara.jp/kankou/ko-01.htm

以上よろしくお願いします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/11 22:24:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とりあえず体を動かす事が大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 09:57:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
(@^^@)
ボルボ V40 ポールちゃん (ボルボ V40)
お気に入りです(●^o^●)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation