• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃんこんちゃんのブログ一覧

2005年09月21日 イイね!

エアコンDSP落札しちゃった^^

エアコンDSP落札しちゃった^^うーん悩んだ末にヤフオクにてエアコンDSPを
落札してしまいました。したんですが^^
先ほど、暗闇の中で汗をかきながらDSPを外しました。
これが、なかなか固くて外れてくれない!!
多少強引にて外す事ができました。(少しキズが)
後は、パーツを送り細工をしてもらうだけ^^
なんだか今後の夜が楽しくなりそう^^
また取り付けたら、画像をUPしたいと思ってます。
ぜひ見てくださいね^^
Posted at 2005/09/21 22:44:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記
2005年09月18日 イイね!

ホーンの位置変更しました^^パート3

ホーンの位置変更しました^^パート3皆さんこんにちは^^
ほとんどの方は3連休ですかね^^(僕は2連休)
昨日の仕事の疲れが取れない状態なんですが
以前から、妻にホーンを付け替えてから変になった!
前の方が数倍良かった!とか子供までに言われ続け
なんか、その言葉にマインドコントロールされたのか
よく見ると自分も変かなと・・・思うようになり
本日取り付け位置を変更しました。
考えとして
①ホーンを元の位置に戻し完全に見えないように!
②ステーを変えホーンの左右の幅を短くする!
③今のホーンをヤフオクに出品をして新たにカーボン系の物に!
④チラッとホーンを見せる位置に変更をする!
結局、お金も無いので4番にしました。
今度は、自分では100%気に入ってます(@^^@)
妻、子供が何を言おうが・・・・・
疲れました。これで何度グリルを外したことか^^
この後、フリマーに行って・・・( ̄ ̄)


Posted at 2005/09/18 15:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記
2005年09月09日 イイね!

ホーンの位置調整実施^^

ホーンの位置調整実施^^今日は、仕事がお休みなので
早速ホームセンターで取り付け金具を購入をして
お昼から取り付け作業をしました。
かなり以前の取り付け位置が不評だったので
ホーンを離して取り付けを考えました。
ただ以前の取り付け位置だと、右側のボンネットを開ける際の
レバーが邪魔をして取り付けできなかったので
もう1つ下の所でステーを固定をして
左右に取り付けを実施いたしました。
僕としては少し離れすぎのような気がしますが
まあこんな感じで満足をしています。
では、評価をお願いします。
不評でも手直しはいたしません^^
Posted at 2005/09/09 13:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記
2005年09月07日 イイね!

ホーンの位置変えました^^

ホーンの位置変えました^^ホーンの位置を変えてみました。
嫁さんには、研な○こみたいで、前のほうが良いと
言われたのですが、自分では満足です。
少しホーンが大きいのかフロント部分に当たるので
まだ調整の余地はあるのですが、再度調整をしたいと思います。
この写真では、判断できないと思いますが
後日、全体を写しますので皆さんのご意見を聞かせてくださいね^^ヨロシク
Posted at 2005/09/07 20:40:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記
2005年08月29日 イイね!

ルームランプの取り付け

取り付けられている方が、あまりにも多いので今日ルームランプを購入してきました。帰ってさっそく取り付けましたがどうなんでしょ??今日は、一番前の2つだけを交換したのですが、なんか暗く感じてしまいました。商品は、ギガルクス:プレミアムホワイト12V・10Wなんですが・・・・・・
Posted at 2005/08/29 23:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | 日記

プロフィール

とりあえず体を動かす事が大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 09:57:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
(@^^@)
ボルボ V40 ポールちゃん (ボルボ V40)
お気に入りです(●^o^●)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation