• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃんこんちゃんのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

2010年なら燈花会

2010年なら燈花会もう、なら燈花会って始まって10年ぐらいになるんですねw
先日、自転車の帰り道でたまたま通った時にきれいだったので
昨日初めて行ってきました。
JR奈良から猿沢池⇒浮御堂⇒新公会堂前⇒大仏前⇒県庁前と
コースがあり、その通りに歩いてきました。(汗だく><)
でも、かなりきれいでしたよ^^
みなさんも14日までなので、ぜひ行ってない方は1度は行ってみてくださいねw
夜店も、そこそこありいい感じでした。
しかし、夜だったのでわかりませんが鹿糞をかなり踏んでいたので
靴が臭わないか心配だな・・・・・
Posted at 2010/08/12 17:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2010年07月19日 イイね!

筋肉痛だったんですが^^;

筋肉痛だったんですが^^;こんにちは^^
日曜日は、鳥取県で 皆生トライアスロン見て刺激を受け
本日月曜日は、精華町で2010けいはんなサイクルレースを見て刺激を受け
たまらずお昼からロードバイクで嵐山まで行っちゃいました
行きも帰りも向かい風に暑さもあり、たいへんでしたが・・・・
さすがにこの暑さで嵐山も人が少なかったですねw
明日は、仕事なので今日は、早く寝まーす。。
Posted at 2010/07/19 21:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2009年11月04日 イイね!

本日免許更新してきました。

本日免許更新してきました。本日免許の更新に行ってきました。

休みだというのに受付9時30分までに行くには

7時30分までには、家を出ないと間に合わない・・・・(疲れるわ)

最初は、最寄の警察署も考えたのですが

1つ目は、免許証ができるのに1ヶ月半かかる

2つ目は、講習日が警察署が指定する日になる事(仕事の都合でホント o(゚Д゚)っ モムーリ!)

で諦めました。

また更新に伴う費用として

更新手数料2100円+講習手数料700円=2800円と交通安全協会

人がいいのか寄付をまた断れなかった・・・・。゚(゚´Д`゚)゚。 

5年になるので1500円で合計4300円もかかるんだよね

でも交通安全協会費は、小学校やお年寄りなどの交通安全教室や

横断歩道などの旗などに使うようですので、そう思うと安いもんだねw

あとは、皆さんは知っておられると思うのですが

中型免許の導入(平成19年6月2日施行)私は全然知らなかった;;

従来の大型、普通の免許が大型、中型、普通のなったことです。

今までの、免許証の種類の欄が普通から中型に変わったことで中身は変わらないのですが

なんか得した気分になってしまうのは、僕だけかな?

まあ更新が、5年に1回なんで3年1回にならないようがんばろうと(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
Posted at 2009/11/04 14:48:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 感想 | 日記
2005年09月09日 イイね!

nismo(ニスモ) スポーツエアフィルターを付けてから

nismo(ニスモ) スポーツエアフィルターを取り替えてから
初めて走行をしました。
エンジンの吹け上がりが格段に良くなりました。
あとアクセルの踏み込みに対するエンジンレスポンスも向上しましたという感想がありましたがその通りだと実感いたしました。
特に僕の場合は、エンジンの吹けあがりですかね??
うちの嫁さんもいつもと感じが違うと言っていたぐらいだから
確実でしょう(エンジン音も)
以上で報告終了^^
Posted at 2005/09/09 14:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 感想 | 日記

プロフィール

とりあえず体を動かす事が大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 09:57:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
(@^^@)
ボルボ V40 ポールちゃん (ボルボ V40)
お気に入りです(●^o^●)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation