• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃんこんちゃんのブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

9月11日(土)バドミントンの案内

9月11日(土)バドミントンの案内9月11日(土)にて
朝9時~12時までの時間で予約が取れましたのでご案内させてもらいます。
高丘さんありがとうございました。(支払い)
現時点では、岸さん、高居さん、ゴンちゃん、しほちゃん、こん、高丘さん、しゃくれ、竹ちゃんの
参加予定です。
あと、まだ未定ではありますが私の友達にも声をかけております。
当日ですが、現地まで行ける方は直接現地までよろしくお願いします。(リンクにて確認してね)
電車の方は、私の方で駅前にて待機しますので予め高居、こんまで言ってください。
西大寺からだと田原本駅に8:44分着ぐらいとなりますね
また、トーナメント戦などで盛り上げようと思っています。
1人500円ぐらいで考えておりますので優勝者に商品などをと考えておりますが
金額的に少ないので何か良い物が無いかと考え中です。(あれば教えてね)
よろしくお願いします。
また、ラケットやシャトルのお持ちの方はご持参してください。(体育館シューズ、タオル)
Posted at 2010/08/22 10:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2010年08月13日 イイね!

バドミントン参加者(確認)

バドミントン参加者(確認)高居さんから連絡が入りましたw
バドミントンをやりましょうと!
場所は、下記の通りになるかと思います。
京都府立山城勤労者福祉会館・・・・・・第2土曜(9月11日)13時~

スポーツを楽しむ日 300円 バドミントン・卓球・3オン3等 体育館全面
テニスを楽しむ日 300円 硬式テニス 屋外テニスコート1面

持ってくる物は、汗を拭くタオルと体育館シューズのみでOKです。
ラケットは、現地で借りれるのと高居さんが5つぐらい持ってるとの事なので必要なしです。
岡本くん どう?
●●さんのご主人(奥さん、彼氏)もOKだよ(^^)
では連絡をお待ちしていますw
Posted at 2010/08/13 22:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2010年08月10日 イイね!

2010ママチャリ4耐 Round.2  

2010ママチャリ4耐 Round.2  お疲れ様でした(^^)
また2年連続のブービー賞もありがとうw
喜んでいいのかわかりませんが・・・・楽しければOkですね
来年も3年連続ブービー賞がもらえるようにがんばりましょうw
ちなみに、我が家では、バナナが食べ切れないので
ご近所の子供に食べてもらいましたw

また今回はかなり早く写真がアップされてました。(HP)
ほとんどどこにいてるかわかりませんが見てください!
http://twincircuit.co.jp/

あと、10月には伊吹山登山を計画していますが
高居さんから、バドミントンをやろうということで少し調べましたので
確認してください。
京都府立山城勤労者福祉会館・・・・・・第2土曜(9月11日)
スポーツを楽しむ日 300円 バドミントン・卓球・3オン3等 体育館全面
テニスを楽しむ日 300円 硬式テニス 屋外テニスコート1面
大和郡山市総合公園施設多目的体育館全面
9月4日(土)5日(日)が空いてますね
田原本中央体育館内
午前3000円午後4000円の各半分の料金で使用できますね

参考にしてください。。
Posted at 2010/08/10 01:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | スポーツ
2010年08月05日 イイね!

10月の伊吹山登山の参考にしてくださいw

10月の伊吹山登山の参考にしてくださいwこんなに小さい子供が登ってるから大丈夫ですよw
高居さん見てください。健太君(5歳)  笑えますw




http://www.youtube.com/watch?v=Ssg6DB7WR7g&feature=related(伊吹山 0合目から一合目へ)
http://www.youtube.com/watch?v=1CLzWW3ZWsU&NR=1 (伊吹山 一合目に到達)
http://www.youtube.com/watch?v=cX20WsWIt8Q&NR=1(伊吹山 二合目から三合目へ)
http://www.youtube.com/watch?v=YaIGHTHBap0&NR=1(伊吹山 三合目での休憩 )
http://www.youtube.com/watch?v=TIHYNaIZaTc&feature=related(伊吹山 五合目の休憩)
http://www.youtube.com/watch?v=olUBtyR6FoU&feature=related六合目から七合目に向かう途中
http://www.youtube.com/watch?v=n486RunzMNM&NR=1(8合目近辺 健太の健脚ぶり)
http://www.youtube.com/watch?v=7pKqFvuaWNk&NR=1( 八合目から九合目へ 厳しい岩登り)
http://www.youtube.com/watch?v=iOlC0_TClmU&feature=related(九合目に到達)
http://www.youtube.com/watch?v=dH86B4jFZOI&NR=1(ついに 山頂へ !!)

参考にしてくださいねw
Posted at 2010/08/05 08:33:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2010年08月03日 イイね!

2010ママチャリ4耐 Round.2  (最終確認) 印鑑忘れないですねw

2010ママチャリ4耐 Round.2  (最終確認) 印鑑忘れないですねw大会まであと少しとなりましたので、再確認をお願いします。

当日の予定)
(しほさん)(畠)6:23⇒(王)6:30⇒6:45着
(たかさん)(郡)6:41⇒6:45着
(ごんちゃん)(木)6:26⇒6:34着になるかと思います。
JR奈●駅西出口にて6:45出発します。
会社駐車場6:15(やぶ)⇒6:25(竹)⇒6:40着でお願いします。(※時間変更しました)
高丘さんは、現地直行ですので8:30着でお願いします
一般駐車場(第2駐車場)の利用となりますのでお願いしますね

(自転車)
竹さんお願いします。
≪ゼッケンの書式≫
・縦30cm×横30cm程度の白無地用紙にゼッケン№を油性マジックで記入。(文字の色は黒を推奨。)カゴの前面(1ヵ所)に布製ガムテープで貼り付けてください
(※当日は、前輪が外せる状態でお願いします)

(当日の持ち物)
■参加誓約書 (こん)
■印鑑(誓約書に印鑑が当日必要)(全員)
■ルールブック (こん)
■パドック駐車券 (こん)
■参加用自転車と装備 ヘルメット(こん、藪)、グローブ(全員)、シューズ(全員)
■ゼッケン(所定様式のもの) (竹)
■布製ガムテープ(ゼッケン貼付用)(竹)
■必要工具 (竹)
■応急処置具 (こん)
■ゴミ袋 (こん)
■レース中の水分補給用ドリンク (こん)
■サポーター (全員)100均でも売ってます
■熱中症対策グッズ(帽子、日傘など) (全員)
■炭 (高、こん)
■野菜(高、藪)(※藪にて、きのこ類、にんにく、とうもろこし、キャベツ、やきそば3人前×2袋)
■クーラーBOX (こん、竹)
■肉類 (こん)
■コンロ (竹、高)
■テーブル (こん、藪)
■ターフ (こん)
■調味料関係 (こん)
■酒類、ソフトドリンク (竹)
■氷 (当日買います)

(会費)
すべてこみこみで5000円でお願いします。

焼肉&ホルモンなど5品の計1,8kg 4980(円)
☆味付けハラミ】800g×2パックセット 5960(円)
レース参加料金 13000(円)
入場料金 500(円)×7人=3500(円)
ビール、ソフトドリンク 5000(円)
その他 2560(円)
------------------------------------------------
合計 35000(円)で計算しております。

(確認)
帰りに温泉によって帰りたい!(4日にて確認しますが)
その場合は、タオル等が必要となりますのでよろしくお願いします。
鈴鹿天然温泉花しょうぶ 三重のかけ流し天然温泉
http://www.hanashobu.com/で確認してください!
ではよろしくお願いします^^

Posted at 2010/08/03 00:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | スポーツ

プロフィール

とりあえず体を動かす事が大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 09:57:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
(@^^@)
ボルボ V40 ポールちゃん (ボルボ V40)
お気に入りです(●^o^●)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation