• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃんこんちゃんのブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

第11回スズカ8時間エンデューロ秋SP

 第11回スズカ8時間エンデューロ秋SP たまたま自転車レースを検索してましたらこんなものを見つけましたw
本格的なレースからお遊び程度なレースまで幅広くあります。
下記の内容は、ロードバイク含む~MTB、ママチャリなどです。
詳しくは、関連URLをご確認ください。
ただ、その日が休めるかどうかわからないんだけどね・・・・
師匠、仲尾さん、宮●さんどうかな??
第11回スズカ8時間エンデューロ秋SP
開催日: 2010年10月23(土)~24(日)
開催場所 三重県 鈴鹿サーキット
申込期間: 2010年07月30日~2010年09月15日


種目No. カテゴリー 使用自転車
301 ロード ※1 ロード他 オープン
302 オープン ロード以外 オープン
303 男女混合 ※2 車種不問
304 ママチャリ 前かご付ママチャリ オープン
305 ファミリー ※3 車種不問

 ※1)ロードクラス:ロードが1台でも含まれている場合はこのクラスに参加してください。
 ※2)男女混合:女性1名以上含むこと。
 ※3)ファミリー:成人女性1名と中学生以下の子供1名を含むこと。


Posted at 2010/08/29 09:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | スポーツ
2010年08月28日 イイね!

9月11日(土)バドミントン(最終案内)

9月11日(土)バドミントン(最終案内)9月11日(土)のバドミントン参加者の状況をお知らせします。
こん、竹ちゃん、高丘さん、高居さん、ゴンちゃん、しほちゃん、岸ちゃん、阪口でしたが
プラス吉丘くん(新人)22歳とコンの友達で守田と奥さんの3人が加わります。
合計11人ほどになる予定です。
参加料金として、1人500円となりますのでよろしくお願いします。
またトーナメントとして、約4000円ほどの金額の優勝景品が用意できそうなので
何かご希望があれば言ってください。

時間は、朝9時~12時まで(午前中のみ)
場所は、田原本第1体育館(田原本中学校横)
体育館シューズ、タオルとラケットをお持ちの方は持参してください。
電車の方は、田原本駅に8時44分着ぐらいだと思います。
駅前にてこんが待機しておりますので電車の方は高居さんまで連絡をお願いします。
現地に直接行く方は、9時に着けるようにお願いします。
Posted at 2010/08/28 02:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2010年08月22日 イイね!

9月11日(土)バドミントンの案内

9月11日(土)バドミントンの案内9月11日(土)にて
朝9時~12時までの時間で予約が取れましたのでご案内させてもらいます。
高丘さんありがとうございました。(支払い)
現時点では、岸さん、高居さん、ゴンちゃん、しほちゃん、こん、高丘さん、しゃくれ、竹ちゃんの
参加予定です。
あと、まだ未定ではありますが私の友達にも声をかけております。
当日ですが、現地まで行ける方は直接現地までよろしくお願いします。(リンクにて確認してね)
電車の方は、私の方で駅前にて待機しますので予め高居、こんまで言ってください。
西大寺からだと田原本駅に8:44分着ぐらいとなりますね
また、トーナメント戦などで盛り上げようと思っています。
1人500円ぐらいで考えておりますので優勝者に商品などをと考えておりますが
金額的に少ないので何か良い物が無いかと考え中です。(あれば教えてね)
よろしくお願いします。
また、ラケットやシャトルのお持ちの方はご持参してください。(体育館シューズ、タオル)
Posted at 2010/08/22 10:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2010年08月15日 イイね!

10月の山登り(伊吹山)の案内と9月のバドミントン参加者募集

10月の山登り(伊吹山)の案内と9月のバドミントン参加者募集こんにちは^^
10月の山登り(伊吹山)の案内をしておきます。
とりあえず10月9日(土)10月10日(日)のどちらかで行く予定をしていますので
すいませんが2日とも予定を空けていただくようによろしくお願いします。
伊吹山の詳しい方からお聞きしたところ、初心者の方は3時間ほどかかると聞いておりますので
下記の時間で登るような感じになるかなと思います。
コースタイム・・・・・・・3時間20分
 登山口~(30分)~1合目~(50分)~3合目~(40分)~5合目~(50分)~8合目~(30分)~
 伊吹山山頂
登山口を8時30分ぐらいに登らないと12時に頂上に着けないので・・・下記の予定で考えております。
木津京奈道路⇒ 3分 山田川 ⇒14分 城陽⇒ (大久保バイパス) 13分 ⇒ 巨椋京滋バイパス 15分 ⇒瀬田東JCT 名神 59分名神高速関ヶ原ICから国道365号経由で約11kmで約2時間かかる計算です。
いつもの集合場所での出発が6時30分になるかと思いますのでお願いします。
登山内容は下記のアドレスを参照してね
http://www.360navi.com/photo/28shiga/02ibuki/06walking/20page.htm
こんな感じで登ります。
http://www.harinko.com/index/ibukiyama/ibukiyama.html
http://www.geocities.jp/hiro_001001/ibukiyama/2005909ibukiyama.html
http://www.ibuki-pj.com/hiking.html

最後に温泉にて疲れを癒して帰る予定です。
温泉は、ジョイいぶき 薬草風呂(伊吹薬草の里文化センター)
http://joyibuki.info/newpage3.html
夕食も取る予定ですので解散が21時30分ぐらいかなと思います。
詳しくは、次回案内させてもらいます。

また、高居さんから9月11日(土)にてバドミントンをやろうと声が上がっています
場所は、田原本町の第1体育館(田原本駅の近所です)
朝9時~12時までの予定ですので参加者の方は、こんまでよろしくお願いします。


Posted at 2010/08/15 21:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2010年08月13日 イイね!

バドミントン参加者(確認)

バドミントン参加者(確認)高居さんから連絡が入りましたw
バドミントンをやりましょうと!
場所は、下記の通りになるかと思います。
京都府立山城勤労者福祉会館・・・・・・第2土曜(9月11日)13時~

スポーツを楽しむ日 300円 バドミントン・卓球・3オン3等 体育館全面
テニスを楽しむ日 300円 硬式テニス 屋外テニスコート1面

持ってくる物は、汗を拭くタオルと体育館シューズのみでOKです。
ラケットは、現地で借りれるのと高居さんが5つぐらい持ってるとの事なので必要なしです。
岡本くん どう?
●●さんのご主人(奥さん、彼氏)もOKだよ(^^)
では連絡をお待ちしていますw
Posted at 2010/08/13 22:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 趣味

プロフィール

とりあえず体を動かす事が大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12 34 567
89 1011 12 1314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

1万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 09:57:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
(@^^@)
ボルボ V40 ポールちゃん (ボルボ V40)
お気に入りです(●^o^●)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation