• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんちゃんこんちゃんのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

第28回宇治川マラソン

第28回宇治川マラソン本日、宇治川ハーフマラソンに出場してきました
昨日に引き続き良い天気でしたが、気温が18度と
マラソンをするには、少し暑かったですね^^;
また今回のマラソンは、今までには無い最悪なマラソンとなりました・・・
まず満足な練習をしていないために10キロで足が動かなくなりました^^;

腹痛、膝痛でスピードが出せないなど
中間地点関門まで2分前のアナンスが・・
こんなことは初めてですw
これはまずいと思ったのですが、腹痛・・・・膝痛・・・・^^;
15キロ関門まで行けるか微妙かなと思いましたが
ココは、閉鎖6分前だったので安心
なんとか完走することができましたw
やっぱり甘く見てましたね
でも良い練習ができたので満足です。
明日は、筋肉痛が怖いです。階段降りれるかな・・・・・・・・
Posted at 2011/02/27 22:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

スズカ8時間エンデューロ春sp、通称「スズカ・春スペ」

スズカ8時間エンデューロ春sp、通称「スズカ・春スペ」 参加メンバー12人そろいました。
コン、タケ、ヤブ、エグ、ササ、タカ
タケの知り合い×2人
タカ、シオ、キシ、ゴンさんとなっています。



あとは、3時間耐久  10:03~13:03まで(1人6500円)
     6時間耐久  10:00~16:00まで(1人7500円)
どちらにするか?
早期申込みをしないとパドックパーキングパスが取れない為、申込み(お金)をどうするか?

●パドックパーキングパス
チームカーとして各チーム1台のみパドックに駐車できる「パドックパーキングパス」を有料販売いたします。
A・B・C・Eパドック 〈予約分〉
各日先着 800台限定
1日1000円/参加申込み先着順

注意)
ゼッケンは写真を参考に、ジャージ(上着)の背中左側の腰位置につけてください。この時、背骨のラインにゼッケンの右端が沿うような位置に取り付けてください。
ゼッケンは走行中に外れないように各自でしっかり取り付けてください。ゼッケンが外れてしまったまま競技を続行することはできませんので注意してください。

●メンバーの変更について
参加申し込み後のチームメンバーの変更は認めます。必ず募集期間内に大会事務局までご連絡ください。変更届がないまま出場したチームは失格です。
●代理出走の届け出
参加申込者が出場できなくなった場合、参加資格条件を満たしている代理人の出走を認めます。代理出走者は所定の用紙に必要事項を記入して大会事務局へFAX送信してください。手続きをしないで代理出走した場合、失格とします。(この場合、保険の適用も受けられません)

上記の内容からすると、6時間は無理かもしれませんね?(ゼッケン人数分配布?)
以上確認をお願いします。




Posted at 2011/02/27 21:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月26日 イイね!

和歌山グルメライドに行ってきましたw

和歌山グルメライドに行ってきましたw本日は、和歌山にてグルメライドをしてきましたw
天気も良く寒さと風がなければ最高だったのですが・・・
コースは下記の内容で約60キロほど
      傾いた中華そば屋で有名な「まる豊」視察w⇒加太 淡島神社+満幸商店で食べて
      ⇒猿坂峠⇒大川峠⇒雑賀崎の灯台⇒ポルトヨーロッパ⇒山為食堂で中華そばを食べて終了
      総行程約60キロ、平坦ノンビリグルメポタ

まず驚いたのは、傾いた中華そば屋さんです。話によりますとカウンターも傾いてるので
台をもらって汁がこぼれないようにするようですw

テレビでは良く見ますが、実際行ったのは初めてです・・・淡島神社です。

淡島神社前の有名な満幸商店です。名前も変ですが
カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW
でも紹介されています。またここで食べたシラス丼を見てくださいw


海外で撮った感じでしょうw良い感じ(自己満足w)


そして和歌山ラーメン。ココはお奨めですよ。ほんとうにうまい!


先日の嵐山グルメライドから、今回の和歌山グルメライド
これはやめられませんねw
では、明日は宇治川ハーフマラソンなので寝ますzzzzZzzzzZZZzz

山為商店(中華そば)     
地元民に愛される和歌山中華で温まりましょう!是非味わってみてください
     http://r.tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30000037/満幸商店

満幸商店     
面白い店なので(店名含めて・・・)ネタにはいいかと シラス丼とか凄いらしいです
     http://www.eonet.ne.jp/~sakanahime/index.html


Posted at 2011/02/26 23:25:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

スズカ8時間エンデューロ春sp、通称「スズカ・春スペ」 (途中経過)

スズカ8時間エンデューロ春sp、通称「スズカ・春スペ」 (途中経過)スズカ8時間エンデューロ春spの申込が2月15日から受け付けが始まりました
人気のある大会でもあり、申込期間は4月12日までですが
定数が決まっていますので参加される方は、早めにご連絡をよろしくお願いします。
3時間エンデューロ(男女混合)(車種制限なし)で申し込みをする予定です。
※4 男女混合について:女性1名以上を含むこと
1チーム4人の構成となります。26000円なので1人6500円となります。
3チームになりますねw

現時点ですが
タカイ、シホ、ゴン、キシさん
コン、タケ、ヤブ、タカさん
タケさんの知り合い2名となっています。
1チーム4人でいかないと値段的にきついので
残り2名足りない状況です。
他の方で参加する方がいればよろしくお願いします。
以上よろしくお願いします。

また金額が大きいので参加料金を徴収したいのですが
また各メンバーに連絡をしますのでよろしくお願いします。



Posted at 2011/02/20 20:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月20日 イイね!

本日嵐山へ

本日嵐山へ本日は、嵐山へのグルメライド京乃ちりめん山椒 毬りんへ
かなりいろんな方のブログで有名になってしまってます
また本日は、ベテランクラスでの初参加なんだな^^;
今までが初心者クラスだったのですがねw
9時スタートで
やはりいつもより5キロほどは早いペースだ^^;
でもなんとか嵐山へ

でも京乃ちりめん山椒 毬りんでは別の自転車チームが店の前に・・・・
店を貸切にてなんとなんと入れませんでした^^;
やはり予約をしないとダメなんですねw次回は食べたいですねw
というわけで別の店やでうどんを食べました。
グルメライドということもあり、コロッケも食べ帰途へ
帰りもそこそこのペースに加え、いつも行っているくろんど池経由の登り・・・・
距離も100キロ超えとなり
本日は、疲れましたw
でも、この練習を継続しないと早くなれないのはわかっているので
次回も参加したいですねw


行ったうどん屋

コロッケ

自転車整列
Posted at 2011/02/20 20:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

とりあえず体を動かす事が大好きです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 345
67 89 10 1112
13 141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

1万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/18 09:57:46

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
(@^^@)
ボルボ V40 ポールちゃん (ボルボ V40)
お気に入りです(●^o^●)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation