


NV200のルームランプはノーマル状態ではとても暗くて車内を照らすにはかなり厳しい。
しかもマップランプも無くて夜間運転席でのちょっとした作業も不便を感じました。
ルームランプ用にLEDが複数個装填された基板はOBの店頭にたくさん販売されています。
それにプラスしてテープLEDを並列接続しました。
LEDルームランプの配線にテープLEDの配線を割り込ませてハンダ着け2ヶ所の簡単作業です。
テープLEDには両面テープが裏側に付いていますが、強力両面テープを更に付けて天井に直に接着しました。(後日、両面テープと天井内張りの間に、電気材料の幅1Cmのモールの片側をタッピングビスとゼリー状瞬間接着剤で取り付けました。内張りが起毛素材の為に両面テープだけでは落下してしまいました。)
配線の取り出しはスイッチの脇から出して、ゼリー状瞬間接着剤で固定しています。
秋葉原のジャンク屋街にてLED専門店を見つけました。
http://www.akiba-led.jp/product/87
通販もしていますね。
Posted at 2012/09/08 11:37:05 | |
トラックバック(0) |
NV200 | クルマ